

だいぶ前に前後のタイヤを交換したので
箱根から御殿場へ抜けて朝霧高原までソロツーリングです

お墓参りや道の駅へ寄ったりしながら11時間ぐらい
少しお尻が痛くなったツーリングでした

納車後の2ヶ月で行ってきた所
群馬県沼田市
取引先の方と県内プチツーリング
新潟県十日町市
山梨県甲府市
千葉県富津市
静岡県御殿場市
通勤でも乗ってるけど2500km走った
年間の通勤距離【2200km】を2ヶ月で走り切ってしまった

全然疲れないバイクですわ

Kawasaki Versys 1000 SE

先日の3連休初日の土曜日
所沢まで取りに行ってきました
予算オーバーだけど
このバイクに決めた理由たくさんあります
他のメーカーではオプション装備が標準装備であること
そしてシート高が他のアドベンチャーバイクよりも低く、比較的足つきが良い
ワタクシの買ったバイクには、画像にありませんが
リヤにトップケースとフォグランプが装備されています
ずっとビッグスクーターに乗ってて、ギア付きは23年ぶり
ビビりながら、でかバイクに乗ってます
毎日乗って早く慣れないとね

また候補が増えてしまった
候補に入った一番の理由は
見た目からは想像もできない圧倒的な収納力
ホンダCB1300スーパーボルドール

トップ画像はオーリンズサスとブレンボのブレーキが入ったSP
正直予算オーバーだけど欲しい1台
買ってもSTDの赤かな?
先日販売店に聞きに行ったら
コロナの影響で半導体が不足し
新車注文で納車は年明けだと言われた
中古市場は異常なまでの価格上昇
新車も値引きは一切なし
まだ購入時期ではないのかもしれないね
あぁ~バイク欲しい~


候補は2車種
ヤマハのトレーサー900GTの2020年式か、MT-09の2019年式
去年2車種とも新型にモデルチェンジして
顔がワタクシの好みではない
両方とも虫っぽい顔つきだが新型よりマシ
トップ画像のトレーサーが欲しいけど
レッドは程度良さそうな車両が見つからず
京都に新車で保管してあるのが下のブルー

これ買えたら全国にカメラ旅したいと思う
コチラはMT-09
埼玉に2020年モデルが新車で置いてある
赤いホイールが斬新でイイと思った

静岡で見つけた2017年モデルの中古車
黄色がワタクシ好み

どっち買おうかな・・・

熱中症でダウンしない様に!
クルマのファンベルトを、元スバル自動車整備士の後輩君に交換してもらった

外したベルトはヒビだらけで
結構伸びてます・・・

オートテンショナーなので簡単だったそうです

これでまた元気に走れますね

このランクルをこの場所で見つけた
今も同じ場所に放置されていた
かなりボロボロだけど、さすがFRP
屋根だけが腐らずに残ってる
1mぐらい砂に埋もれちゃったね

ワタクシも同じ色のこのランクルに乗ってたんだよね
いっぱい改造した70、懐かしい