goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー投げてりゃイイ事あるさ!

人とチョット違うお気に入りのルアーを投げ倒しシーバスを Catuh & Release

横浜の夜 番外編

2015年05月21日 | 釣り
 パソコンに画像を取り込んで気が付いたけど


ちょっと珍しい事があった、ワタクシ的に2回目








コチラ21:30位に釣れたチビ







で、コッチが23:10過ぎに釣れたチビ









どーやら尻ヒレの切れ具合からいって同じ魚っぽい


ちなみに、下側の画像は顔が右向きになってたのを反転して


左向きに加工したときに気が付いた


夜釣りだから暗くて現場じゃ分からないでしょ?











むかし65位のシーバスがリリースの30分後に釣れた事があって


写真撮ってたのを見直して確認したけど口元のキズが一緒だった


こんな事なかなか無いですけど・・・










バチパターンの時期は表層付近をヨタヨタ泳ぐルアーが有効ですね
 こんなルアーじゃ磯のシーバスは釣れないけど 






派手な水面爆発とかないけど


トップとかサーフェイスの釣りはやっぱりイイ



横浜の夜 第七夜

2015年05月16日 | 釣り
 ど~した横浜

魚が全く釣れないじゃん


アタリが1回あっただけ














二人で春の最強ルアー投げたけど

野ムさん共々、撃沈!
野ムさんもドクターペッパーが好きだそうです









来週は金曜に歓迎会、土曜は午後から車検


釣りに行く時間あるのか?




おーーーっ!

2015年05月14日 | 
 息子がベースで買ってきた


ワタクシが大好きなドクターペッパー
 クスリっぽくてキライってゆ~人が多い 


ちなみにですね、チェリーコークも好きです








なんとコノ箱12本も入ってます


6本パックが2個つながってる感じ


絶対に日本には無いサイズ



横浜の夜 第六夜

2015年05月10日 | 釣り
 ちょっと眠いけど昨夜も出撃 





まずは1匹ってことで今年好調のワームからスタート

前回釣れた壁際にポチャン






今度は外側にポチャン






更に外側へポチャン








徐々にサイズアップ、コレはイイ感じ!

しかも開始から15分程度

喜んでるのもつかの間、何やら後ろから冷たい風が吹いてきて

海面にはシーバスのライズが発生

1匹ぐらい釣らにゃイカンとマニック投入






釣れます、連ちゃんで釣れます








かなりアタリも多くなってきた

これだけ反応が良いと期待しちゃうのでハンドメイドを投げる

しかし木刀的ルックスで色気の無いルアーには興味がないようなので

キラキラしたマニックに戻すと






釣れちゃうんだよね

どうも40アップの群れが入ってきた様です







更に1匹掛けたんだけど足元のコンクリに擦られてラインブレイク
 護岸下がえぐられてるの忘れてた 





あぁ、マニックがーーーーー!





ルアーローテーションしたけど全く反応がない

楽しい2時間が強制的に終了!







また買ってこなきゃ



横浜の夜 第五夜

2015年05月07日 | 釣り
 今夜は釣りをしながら写真も撮ってしまおうと出掛けてみた





特に約束はしてなかったけど野ムさんに連絡したら 『 これから行こうかと思ってた 』 ってゆ~ので



象の鼻で写真を撮りつつ待つ事に



ちょうど船が入ってきたので1枚





これを撮影中に野ムさんと合流













最初のポイントに到着してちっこいの釣れました、シーバスとメバルが混在です













ココから撮ると改めて広角レンズが欲しいと思う





写真撮ってくるってホッタラカシにしちゃったけど上にいるぞ






釣りをしながらの撮影は忙しい!


どっちがメインなのか分からんようになってくる






























最近感じることはですね

釣れないから良く歩く!

ホント移動距離が多いんですよ
必然的に釣りしてる時間も長くなるのさ

それが 【 ランガンスタイル 】 なんだけど


ワタクシは1箇所で粘る釣りがあまり好きではない、魚がいれば別


何回か投げて反応がなければ次みたいな


そ~すると魚に出会える確立が高いんですわ












こんな感じで
 サカナの向きが上下逆だろ! いやいや、サカナが臭いから触りたくないんです 





ライトロッドで50cmが食ってくるとチョ~楽しい


メッチャ小さいの狙ってるからこんなデカいのは予想外だけど


釣れるとやっぱ楽しいのです





で、オッサン二人が夜中の12時過ぎに 『 どうやって上げる? 』 みたいに騒いでると


巡回中の警備員から注意され、結局ライン持ってブッこ抜き!






それにしても魚少ないな~


横浜の夜 第四夜

2015年05月04日 | 釣り
 なんか前々回がピークだったのか、ちっこいシーバスが消えた


で今回もかなり苦戦






どこで投げても 【 藻 】 との戦いで


オマケに潮が引いてるからやたら引っ掛かる


だからワタクシ投げてない、写真ばっか撮ってる









エサとなるバチは結構抜けてて表層付近をウヨウヨ


ただしコレを食べに来る魚がおらん!







かなりの距離を歩き、投げては巻きの繰り返し


壁際ギリギリに投げてやっと釣れたメバル










ゴールデンウィーク中は通おうかと思ってたけど


この状況だとちょっと考えちゃうな~






マイポイントは海藻スゴイからダメじゃん


長靴ポイントはテトラ埋設しちゃったし・・・


さてど~する






7日が休みだから6日に行こうかな~


雨が降らなきゃだけど



横浜の夜 第三夜

2015年05月02日 | 釣り
 今日は野ムさんと一緒


二人での釣りは、なんだかんだと1年振り










この日はとにかく海草に悩まされ


ルアーを巻くたび殆どの確率で引っかかってくる


オマケに干潮からの 【 上げ 】 なので釣り的に難しい






シーバスの姿は2匹だけ


逆にメバルが多かった








釣れるメバルは20cmを越えるサイズばかり


今夜最大を釣り上げたのは野ムさん


えらい引いててロッドが満月でした、サスガです





こんなにメバル居るんじゃシーバスは無理かもね






次は土曜日です


仕事終わったら向かいますよ~
 GW連チャンでも全然オッケー