goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー投げてりゃイイ事あるさ!

人とチョット違うお気に入りのルアーを投げ倒しシーバスを Catuh & Release

夕日

2009年06月30日 | 
 夕焼けが綺麗













何気なく ひっくり返してみた














『 モノ凄~い上空から見た感じ 』 がするのはワタクシだけ

 自分でもビックリ! 

配送先にて

2009年06月29日 | 仕事
 納品先の自販機

350ml 缶ジュースが90円

500ml ペットボトルは120円

当然、新発売のファンタサイダーも120円

フジスーパーには敵わないけどね


フジスーパーは冷えてて100円!

Jermaine Jackson

2009年06月27日 | 洋楽
 ジャクソン一家の三男

1972年と1980年に同じ ≪ Jermaine ≫ ってゆーアルバムを出した不思議な人



Michael が亡くなった時の会見は Jermaine が発言してました

辛かったでしょう


  Jermaine Jackson - Do What You Do 


  Jermaine Jackson - Dynamite 


  Jermaine Jackson - Sweetest Sweetest 


  Jermaine Jackson - Tell Me I'm Not Dreaming 

コーラスでマイケルジャクソンが参加してます

ミスターT

2009年06月27日 | 仕事
  我が社のスーパースター ミスターT

夏だからバリカンで 6mmに

みんなの笑いを取るためか みょーちゃん みたいにカット

                    








若干ワタクシにはバレてましたね





でも面白かったよ



このままでは帰れないので丸坊主にしました

Paul McCartney & Michael Jackson

2009年06月26日 | 洋楽
 Michael Jackson 急死されました


音楽業界で多大な功績や偉業を成し得た Michael

色々有った人ですけど、この人くらい印象に残る人物は恐らく出て来ないでしょうね



 5月16日  に Michael Jackson の曲を載せました

Thriller
Don't Stop 'Til You Get Enough
Rock With You
P.Y.T.    を掲載しています


7月にはイギリスで最終コンサートする予定だったそうですが

幻のチケットとして歴史に残ると思います


今日は1983年に Paul McCartney と Michael Jackson が発表した曲


  Paul McCartney & Michael Jackson - Say. Say. Say 




The Brothers Johnson

2009年06月21日 | 洋楽
 金曜の夜から偏頭痛が取れないワタクシでございます

昨日は 痛みが酷くて1日寝てました

せっかくの休みだと言うのに寝たきり老人です
試験勉強1日分損した感じですわ




兄・ジョージ ( ギター、ヴォーカル ) 弟・ルイス ( ベース ) のジョンソン兄弟ユニット

クインシー・ジョーンズに認められ数々のレコーディングに参加

アルバムは8枚あるが、クインシープロデュースの初期4枚が充実した出来

76年~82年まで活動


  The Brothers Johnson - Stomp 



DOUBLE

2009年06月20日 | 邦楽
 最近は DJ Lilly として DJ業もしている DOUBLE


1995年 3姉妹の次女 SACHIKO と三女 TAKAKO で姉妹デュオ結成

1999年5月 姉 SACHIKO がクモ膜下出血により25歳の若さで亡くなった

休養期間を経て TAKAKO は活動を開始

「D♀uble」 → 「double」 姉の死後 「Double」 となるが、今は 「DOUBLE」

小さな頃から家で英会話をしていた為、流暢な英語を話すが 海外在住経験はない








  DOUBLE - Shake 



  DOUBLE - Rock The Party 




Angel は姉 SACHIKO の為に書いた曲と聞いた事がある


  DOUBLE - Angel 





師匠・・・

2009年06月18日 | 
 むかし勤めていた会社の上司が亡くなった


その人から多くの事を学んだ


海のこと

操船技術

艤装

ロープワーク

気象海象

レスキュー



その人に認められ、多くの大型クルーザーを扱う事が出来た


レスキューでは、迅速に、冷静に助ける事が出来た




酒が好きで、いつも二日酔いみたいになってたけど


仕事はキッチリこなしてた




あの時学んだ事は今でも役に立っている


体と手が忘れない




ごめん、もう書けない