goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー投げてりゃイイ事あるさ!

人とチョット違うお気に入りのルアーを投げ倒しシーバスを Catuh & Release

海賊

2010年06月30日 | 釣り
 ≪ DAIWA LATEO PIRATES 110M ≫




仕事帰りに買ってきちゃった



【 上州屋 】に行ったら店員の対応がスッゲ~悪かったので

『 あっそ! 』 って店出て 【 釣具のポイント 】 へ

店入ったら 置いてあるぢゃん!! 

一応箱から出してロッドの確認

なかなか良い感じだし 出会ってしまったのでお買い上げ






今月末に新発売された ≪ ラテオ・パイレーツ ≫




グリップの上には スカルマーク




ルアーキャパは10g~40g




ガイドはライントラブルを回避させる 【 Kガイド 】




バットからトップまでオールステンレスSicリングKガイドを装着




セパレートタイプのグリップ

シャンパンゴールドのアルミリングで飾る





上位機種に ≪ モアザン TRIPLE ONES MT111MLX ≫ もあって軽くて ( 155g ) 良かったけど

ホントはモアザン買おうと思ってた

Kガイドに魅力を感じてしまった

ちなみにラテオ・パイレーツは同じ11フィートでも、モアザンより50g重い205g



火曜にマイポイントでデビューなのだ!



カゴ

2010年06月28日 | ハンドメイド
  小笠原にたくさん生えてる ≪ タコの木 ≫

オレンジ色の実をつけます

一見チョット変わった パイナップルみたいな感じです

ほとんど 動物や 鳥が食べますが、種だけを食べる人もいます




これはタコの木の葉を使った民芸品

材料は島中どこにでも 【 生えてる 】 のでふんだんに使えます







5年前島へ行った時 嫁の友達が出港前に編んでくれました

軽くて非常に強いです

頼めば大きなバックまで作ってくれます







コチラは 携帯電話のストラップ

貝殻まで付けてくれました







いつもこのカゴに、ビン詰めになった 小笠原の砂が入ってます



紫海胆

2010年06月26日 | 見つけた物
 ≪ 海胆 ≫ は生きているウニ

≪ 雲丹 ≫ は食品加工されたウニだとワタクシは思ってる





こないだ拾ってきたばっかだから色抜きしてません

ポコポコ見える部分はトゲの関節






普通こんな角度で見ないな・・・

海洋生物って 【 星型 】 ってゆ~か

5方向に放射状なのが多いって知ってた?


浜田麻里

2010年06月25日 | 邦楽
 浜田麻里と言えば

おっきな口で高音シャウト

≪ サラサラ ≫ または ≪ クリクリ ≫ ロングヘアー

LIVE PVとか見るとバブルを感じます


オリンピックのイメージソングも歌いました


今年の2月にアルバムも出してまして

変わらず 【 麻里ちゃんシャウト 】 を聴く事ができます



  浜田麻里 - Return to Myself ~ しない、しない、ナツ。  



拾った裂波 ①

2010年06月24日 | ルアー
  かなり前に拾った裂波  のリメイク準備です

もともとゴールドだった塗装を剥がしました

一度クリア状態にしてウレタンコーティング


320番のサンドペーパーでゴシゴシしても

ドブ浸けしちゃえばキレイになります







重心移動システムは落ち込み式







最後部はこの辺まで移動

貫通ワイヤーっぽく見えてるけどホントは違うよ







リップもひと回り削って潜行深度を上げます

ワタクシの通うポイントでは通常のリップだと根掛かりしちゃうのです



背中をクリアブルーで塗る予定


方言教えて!

2010年06月23日 | 
 本日の記事をご覧になられている皆様に

お願いがあります!




娘が ≪ 全国の方言 ≫ を調べる 宿題があるそうで

ど~しても皆様にご協力願いたいと思ってます




しかも 【 お題 】 がありまして

今日のご飯は
   とても美味しい
    です



皆様の地域の方言を、是非教えて下さい



そして! 大変恐縮ですが


明日の朝7時までに
コメント欄かメールで
お願い致しま~す
 


お気軽にお願いします 

カツオ

2010年06月21日 | 
 カツオのタタキってど~食べます?

ワタクシはたっぷりのミョウガ

そして醤油に一味唐辛子をたくさん入れます







タマネギは苦手なので出ません

生姜も使いません



20年前から醤油と一味だけ


1g

2010年06月20日 | 
 サフランです

1500個の花から10gしか取れないそうです

知ってた?


頂いたのは瓶詰め













さて、ど~使いましょ

ブイヤベース? パエリヤ?








        




紅茶に入れてみよっかな~



Josephine

2010年06月18日 | 
 CAMUS の Josephine

ナポレオンが愛した女性の名です



このお酒は娘が生まれた時に買いました

ラベルに惹かれて衝動買いです


なので10年以上カウンターに鎮座してます

今後もこのまま約10年ほど見守って頂きたい








スリム瓶で太さ5cm


内容量 350ml  アルコール度数 40度



ラベルは画家の 【 アルフォンス・マリア・ミュシャ 】 が手掛けています

切手サイズから巨大サイズまで、さまざまな絵画がありますよ