goo blog サービス終了のお知らせ 

ルアー投げてりゃイイ事あるさ!

人とチョット違うお気に入りのルアーを投げ倒しシーバスを Catuh & Release

津波

2010年02月28日 | 
 27日に南米チリで発生したマグニチュード8.8の地震

これにより日本各地で津波が観測されています


観測用なのか分かりませんが、14時頃はヘリコプターが沿岸を流してました


ワタクシが住む横須賀は東京湾の内湾なので観測されるのでしょうか?



Chaka Khan

2010年02月27日 | 洋楽
 Chaka Khan と聞いてこの曲を思い出す方が数多くいると思いますが

実は Prince のカヴァー曲なのです

ホントはあまり知れてないのかも・・・


なので本日は原曲とカヴァー曲を



  Chaka Khan - I Feel For You 


  Prince - I Feel For You 



参考までに Prince の I Feel For You は

コチラのアルバム(79年発売)に収録されてます

ちなみに Chaka Khan は84年の発売






女子フィギュア

2010年02月26日 | 仕事
  女子フィギュア見ながら 昼食

でも ≪ これから ≫ って時に お昼休み終了

しか~しっ!
真央ちゃんの演技まで見ちゃいました


何とゆ~タイミングの良さでしょう 配達伝票が出なかったのです!


真央ちゃんは残念でしたけど

波に乗ってるキム・ヨナ選手、素晴らしいです



完璧にジャンプ出来たとしても、勝てなかったかも知れない  

とまで思ってしまった



安藤選手・鈴木選手も大健闘


各選手 本当に素晴らしい演技を披露してくれました


春の兆し

2010年02月25日 | 仕事
 濃霧です

と、ゆ~事は

春が近い!

しかしコノ濃霧が 厄介モノで

これからの時期 船舶の衝突事故が頻繁に起きる

2006年には東京湾入り口で 沈没事故もありました



下の画像 今朝7時にベランダから撮ったもの

9時頃はさらに濃くなり

嫁の話では ベランダの柵 以外見えなかったらしい


この現象は 海水温に関係し

本格的な 春を迎えるこれからの時期は

4月ぐらいまで数回起きます



まれに ≪ 霧の壁 ≫ が押し寄せてくる瞬間を 目撃出来るかもしれません

ワタクシは過去に3・4回見た事ありますけど
境目がハッキリ見えて 『 フワ~ 』 って流れてきます
ドライアイスを想像していただければ何となく分かるかと・・・








船舶関係の方々へ
お気を付けて航行なさって下さい




お土産

2010年02月24日 | 
  牡蠣大アタリ事件 でご心配頂きまして ありがとうございます

ワタクシと息子は やや大丈夫

それぞれ学校や仕事に行ってますけど、親子そろって食が細くなってます




兄夫婦が 北海道に行ってきた様でお土産をもらった

娘はしっかり 夕飯たいらげておきながら

ジャイアントポッキーをバクバク食べてました

その食欲をワタクシ達にも・・・


2mぐらい離れてたけどメロンの香りがスゴイです






Kool & The Gang

2010年02月23日 | 洋楽
 誰もが知ってるファンクバンド

69年の結成時、ヴォーカルはいません

79年に JT Taylor がリードヴォーカルとして加入し

現在のスタイルになったと言われています


そして Ladies Night がバンド初の R&B No.1 となり

以後、数々のヒット曲を生み出す事に



  Kool & The Gang - Ladies Night 



Kool & The Gang の過去記事は    コチラ 


大アタリ!

2010年02月23日 | 
 土曜日に ≪ 朝市 ≫ の 記事を書きました



                 が



焼き牡蠣にアタリました!!


                         


食った後で聞いたけど 『 生食には向かない 』 とか言って半生出してたの漁組の人だし。。。






症状が出たのは日曜の夕方


 

ヤツは急にやって来た




しかも息子と 同時刻に 発生





上からも下からもで

なんでこんな時に


息子とトイレの取り合い
しなきゃなんないのー!!


って思った




月曜に会社休んで病院で点滴1本

腹痛・下痢・嘔吐に効く薬をもらってきました




ちなにみですね、情報提供してくれた漢良さんも大アタリです










こんな時にゾロ目かいな




今はかなり落ち着きました

ワタクシには少々強いクスリみたいで

胃がキュ~~~ってしてます


NEW ろ過器

2010年02月21日 | 
 最近ですね、金魚の水槽が匂いを発しまして

パソコンやってると クサイっ!

ちゃんと毎週、掃除やらフィルター交換やってるんですよ

さすがにクサイので 熱帯魚屋のタケちゃん に相談

『 どこのメーカー使ってんの 』
『 スリムタイプ?そりゃダメだ! 』
『 これ使え! 』





などと言われ

『 そんじゃこのセット 買ってく 』  って事に



スリムタイプは場所を取らなくて良いみたいだけど

吸着タイプなのでろ過機能が劣る様です





付属しているフィルターは使わず、本体を使います







ストレーナーにもフィルターを付けます




そしてコチラ!

左の液体がバクテリアで

右の ≪ お菓子のコロン ≫ みたいのがバクテリアの お家

ようは無菌状態のコロンに住ませて 『 フィルター代わりに働いてもらおう 』 とゆ~事

定着するまで半月近く掛かるみたいだけど

上手く行くと ≪ 半年以上手が掛からないフィルター ≫ になるワケ








普通に買うと ¥4270 だけど

『 ¥2000で! 』 だって


友達だからってゆ~のもあるけど 餅は餅屋 ですね

いろいろ聞けて安かったし得しちゃった

来月交換しよっと



Jane Child

2010年02月21日 | 洋楽
 冬季オリンピックと同じカナダ生まれ

父がバイオリニスト、母がピアニスト

Jane 本人は中学生の頃からピアノを教えていた様です


89年に突如現れ、2本のチェーンを鼻に超ロング三つ編み&鶏冠ヘアーで

『 Don't Wanna Fall In Love 』 をヒットさせた


彼女のアルバムは、言うなればノンジャンル

1枚にポップからダンス、メタルまで収録されています



  Jane Child - Don't Wanna Fall In Love 



横須賀産の牡蠣

2010年02月20日 | 
 家から 歩いて数分の ≪ 安浦港 ≫ で朝市がありました

東京湾で牡蠣の養殖を試験的に行っています

その牡蠣が育ち朝市で販売されると聞いてやってきました

情報提供は 漢良さん です






恐らく皆さん牡蠣目当てだと思いますが

販売開始からスゴイ行列です





牡蠣の隣では鮮魚

写真はタコしか見えてないですね





漢良さんはスミイカを2杯購入してました

ワタクシは牡蠣を16個と茎ワカメを購入


初の試みとあって TVK ( テレビ神奈川 ) も取材に





牡蠣の試食 ( 焼き牡蠣 ) を食べてる方に インタビュー中





本当は牡蠣とワカメが入ってるらしい

みんな掬われてしまって ネギ汁状態

息子は下から取ったけど1個も入ってなかった

サービスのお味噌汁ですが味が薄い





神奈川県知事も来場してましてが

こちらは ≪ 小沢チルドレン ≫ の 【 横粂 勝仁 】 ( よこくめ かつひと )

フジテレビの 『 あいのり 』 で 《 総理 》 と呼ばれてた青年





小さな朝市だけど楽しめました

次はいつかな?






メバル

2010年02月20日 | 釣り
 昨晩1年振りにメバル釣りへ行ってきました

雪降ったりと寒さのせいもあるけど

『 スレてんのか? 』 ってゆ~ぐらい釣れない

時間やって バイト キャッチ・・・


まぁでも、久しぶりにやってみるとやっぱオモシロいネ

今夜も風が無かったら 近所の漁港へ 行ってみようと思ってる






メバルは ≪ 眼張 ≫≪ 春告魚 ≫ とも書きます

春はもうすぐです


Keith Sweat

2010年02月18日 | 洋楽
  かなり前に登場した Keith Sweat

この人が作り出すメロディーラインが大好き

口のデカいヤツは 歌が上手い!


実は Keith Sweat デビューするまで12年も費やしました

その甲斐あって6枚のアルバムがプラチナアルバムに

今では自分のレーベルを持つほどになりました



  Keith Sweat - I Want To Love You Down 


PV撮影場所は Los Angeles にある世界最大のマリーナ Marina del Rey
1995年に10日間ほど研修で行きました
ワタクシにとっても懐かしいPVです