goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい毎日でありますように・・・

もっかのところ野菜、花作りに夢中。
犬や猫、家族に囲まれて園芸生活を楽しんでいます。

秋の色

2018-11-07 20:56:27 | 日記
柿の色がほんとうにきれいになって・・・
秋の色といわれて一番に浮かぶのがお柿です。

我が家の愛宕柿
ずいぶん切り倒したのですがまだ10本位の渋柿の木があります。
でもそのほとんどの木に実がついていません。
わずかばかりの貴重な柿の実です。
ドライアイスを手に入れて渋抜きをしました。
1週間ほどで渋が抜けるはずです。うまくいきますように・・・ 


オキザリスがきれいです


野スミレも


チロリアンランプ


枇杷の花も満開


メド-セ-ジ


ホトトギス
 寒い冬になる前に秋の花たちは一生懸命咲いています。
 がんばれ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋本番ですね。 | トップ | 実り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福の神)
2018-11-09 18:24:24
今晩は、日増しに秋も深まります辺り景色の紅葉が綺麗な頃に向っているようですね
今年は柿の実の成り年のようですね、車で走っいると鈴なりの柿の実を見かけます。
今年は暖冬?初秋の花達は色々咲いていますね
返信する
福の神様、こんばんは。 (taeko123)
2018-11-10 21:59:45
立冬過ぎだというのに今日の外気温は26℃を表示していました。
ちょっと動くと汗びっしょり。
いい天気に花たちは嬉しそうに咲いているように見えました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事