薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

曽爾高原のススキには当然及ばないが・・・

2020-11-25 19:02:23 | 日記

我が家から東へ5分も歩くか歩かない位置に、伊自良川が流れていてその河川敷に見事にススキが生い茂っている。
それをいつも竹橋を通過する時
車の中から眺めていたが、今日はカメラを携え歩いて近くまで行き、その写真を撮ってきた。
時期的に少し遅いと感じたが、それでもその姿は美しかった。
曽爾高原のような雄大さはないが、河川敷に1km?位かな・・・

中間地点ぐらいに立って写しました。

まさしく枯れ尾花、風に吹かれる姿は本当に綺麗でした。

スミレの花を見つけ

ヒメジオン?あるいはハルジオン?この時期に、スミレやヒメジオン?などの花を見ることが出来るとは・・・矢張り気候変動のせいでしょうか・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂いた野菜を使って・・・

2020-11-24 19:44:16 | 日記

WさんやOさんなどから家採れの野菜を沢山頂いたので、朝からキッチンに立ち時間のかかる煮込み料理や、簡単な漬物などを作りました。
           大きなな蕪を2個頂いたので、これはTの大好きな千枚漬け風に・・・2個で1㎏以上あったので厚めに皮を剥き、スライサーでスライスしタッパーに並べて入れ、だし昆布と鷹の爪を間に・・・三温糖80gと米酢80㏄に塩20gをよく混ぜて入れる。2日ほどで食べることができます。

次に、水菜も頂いて有りnekoさんのブログを見て、真似てつくってみました。

水菜をさっと湯がいて固く絞り3㎝ほどに切り、ツナ缶にマヨネーズ、濃縮つゆの素にコショウ少々とすりごまたっぷりを混ぜ合わ和える。(冷蔵庫で4日程は大丈夫らしい)

これは私がこだわって使っているすりごまです。(しっとりしていてとても美味しいと、お気に入り。)
歯の悪い主人には、美味しいが噛みだまりが出来ると言われましたが、私は美味しくいくらでも食べられます。


時間を掛け調理したのが、土手煮です。
コンニャクと大根を茹で、豚ホルモンを小さく切って竹串に挿し、土生姜を綺麗に洗い皮の付いたまま千切りにして、鍋にサラダ油を引いて弱火で炒め香りがたってきたら水を入れ、沸騰したら赤みそを溶き入れ味醂、酒、砂糖を加えて(少し甘め)その中へ、串に刺したホルモン、大根、コンニャク、牛蒡を入れ煮ては冷ましを繰り返し、茹で卵を加え味を滲みこませます。
夕方までかかり完成。
沢山作り、大根などを頂いたOさんやmさんに届けました。
美味しそうと喜んでもらうことが出来ました。

大根の葉で柔らかめの佃煮も出来ました。
読書をしながら火加減や味加減も・・・キッチンで一日過ごしました。
夕食に土手煮を食べた処、柔らかく味も良くしみ美味しかったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当を持ってドライブに・・・

2020-11-23 21:10:00 | 日記

ウォーキングに出かけるつもりで用意をしたが、お天気がよさそうなのでお弁当を持ってドライブに行こう・・・
お弁当にお茶、おやつの用意とカメラを持ってさっと車に乗り込み、さて何処へ・・・
西へ向かって走り出し徳山ダムへ行こうか考えたが、途中で気が変わり揖斐の山の中を西から東へ行こう・・・
なんのことはない、時折走るコースです。
先ずは霞間ヶ渓で駐車して、まだ残っている紅葉を眺め見納めて、霜月桜の咲く平安寺へ10月の中頃に様子を見がてら出かけた時にはまだちらほらでしたが、見事に咲いていました。

参道の入り口ばかりではなく、奥へ入ったところでも数本の樹がありどれも沢山の花を付け、来て良かったと・・・

ゆっくり見てまわり、存分に桜を堪能し銀杏の木や山茶花なども見ることができた。

平安寺から春日へそしてさざれ石公園へと・・・
ここは以前来た時より園内に手が加えられ、さっぱりとした感じに変わっているような感じ・・・
人もほとんどいなくて貸し切り状態、ここの駐車場でお弁当を食べ200m先のさざれ石のある公園へ、
ここも綺麗に整備されていました。
誰もいないので大きな声で「君が代」を唄い気分を発散・・・

さざれ石公園のコケです。

美束から久瀬へと、そして夫婦滝へ、ここへは何度も来て滝を眺めていますが、きょうも又・・・クマ出没の注意書きがあり、ちょっぴり怖かったが、車の行き来の音が聞こえるから大丈夫だろう。
見事に流れ落ちる久瀬ダムを眺め、乙原トンネルを抜け谷汲方面を回って帰宅の途に・・・
谷汲の参道を車の中からちらりと見たら、大勢の観光客でいっぱいの様子。
参拝をする気になれなくスルー
家を出てから4時間半、100kmほどのプチお出かけでした。

出かけた先々で撮った写真を動画にしてユーチューブへアップしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余りにも早く届いた神社のお札・・・等

2020-11-22 19:41:55 | 日記

今朝、神社の総代さんが来年用の神社のお札を持ってこられた。
昨年は手違いがあったとかで、年末ぎりぎりに・・・そもそも来年用の神社のお札は12月に入ってから届けられるのだと思ってたので、あまりの早さにこれって昨年の残り?と勘ぐってしまいたくなる程、そんなことはないとは思いたいので、丁寧にお受けしてしかるべきところへ収納、12月に入り早めに神棚を掃除しお祀り出来るようにしなくてはと考えている。


不思議なもので、毎年12月に入ってからご近所さんから届く、お正月飾りに欠かせない南天や千両などの赤い実の付いた枝が、きょう届きました。
まだ新年を迎えるまでには40日程あります。
これをいかにして枯らさないように年末まで持たせるか? 取り敢えず花瓶に活けて陽あたりの無い涼しい部屋へ置きましたが、年末まで枯らさないようお守りが出来るだろうか・・・?
いっそのこと、このまま床の間へ活けたほうが良いのかもしれないかなともと思ったりしています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年来のクラリンドウを処分した

2020-11-21 19:21:02 | 日記

花が終わると刈込、時々一回り大きな鉢へと植え替えしながら冬になれば家の中へ取り込みながら育ててきたクラリンドウ2鉢、今年は一昨年差し芽して根付いた苗が花をつけたので、鉢を移動させるだけでも大変になり思い切って処分することに・・・

のびていた枝を切り、鉢から引き抜いたところ土の部分はほとんどなく根ばかりの状態で、新しい芽が横から沢山出ていた。
全て処分するつもりでいたが、欲がで脇から出ていた新しい芽を拾い上げ

小さな鉢に鉢に植えた。
このうちの何本かはしっかり根付き、順調に育てば来年蕾を付けるのが出て来るかもしれないので、暫らく外に置き様子を見ながら育て、寒さが厳しくなる前には家の中へ入れ取り込もう。

この作業を終えてコーヒータイム


苦みの強いコーヒーは苦手だが、まったく苦みが無いのも美味しくないと2種類の焙煎されたコーヒーを買い、
これをビニール袋の中で合わせ、自分好みのコーヒーにして飲んでいます。
一度に200g作り、缶に入れ冷凍庫へ・・・いつでも手軽に飲んでます。



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする