今朝6時半に起床し、階段室から東を見れば・・・
いつもまぶしい太陽が、黄な粉をまぶした様でボヤーンとした姿で私の目の前に現れました。
夕べ天気予報で聴いていたので、驚きはしませんでしたが、それにしてもひどい・・・
洗濯をした物の外へは干せず、2階の8畳間へ・・・戸を開ける事も出来ないので、吐き出しの窓から少しでも光を取り入れるように、カーテンを全開にし、たこ足の物干しを2台を使って干しました。
家の中ではカラッと乾かず、夕方にエアコンを1時間程付け、乾燥させました。
ベランダや、車には少し黄色い粒子がびっしりついているのが判りました。
図書館へ出かけた帰りに、自販機でトマトが売られているという、看板を見つけた。
ここはひょっよして、先日nekoさんがトマトを買われた処かも知れないと、車を止め空いたスペースへ乗り入れ、
小さな小屋へと足を踏み入れた。
大玉とミニトマトの2種類が左右に分け鍵付きのボックスに入れられ販売されていた。
これに違いないと、美味しかったというミニトマトの方を2袋購入した。
家に帰り直ぐに封を切り口にしたところ、とても甘く美味しかった。
トマトはこれからここへ買いに来よう・・・と思いました。
昨日出かけた夜叉堂の河さくらを動画にしました。
夜叉堂の河津さくら