goo blog サービス終了のお知らせ 

薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

木曽三川公園センターのチューリップ祭へ出かけた

2025-04-05 20:46:41 | 日記

昨年に引き続き、今年もチューリップ祭へ出かけ、色とりどり美しく咲いたチューリップやネモフィラなどの花を観てきた。

8時半過ぎに家を出たが、墨俣の一夜城手前から信号まで車の列が出来たが、その後は順調に流れやれやれ・・・

犀川提の満開の桜を横目で眺めながら、通過しました。(綺麗)

9時半を少し過ぎた辺りに入場出来、美しく咲いているチューリップの花を堪能してきました。

土曜日でお天気も良く、人出は最高・・・

南ゾーン近くで、nekoさんを見かけビックリでしたが、親子でとても楽しそうな姿に、気持ちがホッコリしました。

宝暦治水工事の責任者、平田靱負達の祀られている治水神社へも寄り、

お参りしてきました。

桜が良く似あっていた隼人橋・・・など境内を一巡り

頭上の木の上には、カワウやコサギやダイサギなど鳥の姿が目に付き、大きな鳴き声も聴こえ賑わしい。

11時半前には帰宅の途に、道路が込んでいるように思えたので、少し遠回りになるが揖斐川の堤防を走り帰宅した。

明日は雨予報・・・ゆっくりしよう。

 



最新の画像もっと見る