オーナー会員権 2010年06月05日 | キッチン オーナーって響きっていいよね♪ オーナーになる会員権ゲットしてしまいました! それでオーナーになってしまいました! ・・・ 畑の!さつまいもオーナーです! 10株800円です! それが近所の野菜直売所で3千円以上買ったら、無料で付いてきました♪ ラッキー! 秋になったら50個ぐらい、さつまいもが取れるみたいです。 秋に芋掘りに行くの楽しみだな~。 でも実は、芋あんまり好きじゃないです。。。 « 遠足 | トップ | STOKKE TRIP TRAP BLACK »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちびこ) 2010-06-10 17:59:21 いくいくっ!芋掘りっ!なんか、数年前から芋掘りしたかったんだよねー(^^)。しかし、直売所で3000円以上も使うとは。何買ったのっ!? 返信する Unknown (T2) 2010-06-11 12:27:15 きてきて。そんなに芋あっても食べれないし。ってそんなに取れるのか?本当に。。さつまいもオーナーが三千円以上で付いてくると知って、無理矢理色々買いました。でも足りないので、結局、お米を買いました。そしたら偶然にも、家に帰ってきたら隣の畑のおばさんが使ってない畑は雑草が生えて困るので、もし何か植えたいんだったら、適当に植えていいよ!と。それで枝豆の種をもらって植えました。とうとう、農業デビューです!20mぐらいの一棟全部枝豆なので、こっちは大量に取れるはず!秋になったらサツマイモと枝豆でビールをクイっとやりながらパーティしよう! 返信する Unknown (ハタオ) 2010-06-11 18:52:50 T2の為にハタオ家の畑300坪空けときました。田んぼはどうする? 返信する Unknown (T2) 2010-06-12 15:29:00 さすが!スケールが違いまんな!それもう家庭菜園の規模超えてます。。実は田植えにも挑戦したいんです!あ~!もっと近かったらな~!借りたい!本当に、先月、玄米オーナーというのに募集しようとしてたんですよ。それは茨城の北部の田んぼにいって稲を植えて、収穫までは何もしなくてよくて、収穫の時にまた行って稲刈りするというやつなんですけどね。。今回は貴一がまだ小さくて足手まといなので、もうちょっと大きくなった再来年ぐらいから挑戦しようということになりまして。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんか、数年前から芋掘りしたかったんだよねー(^^)。
しかし、直売所で3000円以上も使うとは。何買ったのっ!?
そんなに芋あっても食べれないし。
ってそんなに取れるのか?本当に。。
さつまいもオーナーが三千円以上で付いてくると知って、無理矢理色々買いました。でも足りないので、結局、お米を買いました。
そしたら偶然にも、家に帰ってきたら隣の畑のおばさんが使ってない畑は雑草が生えて困るので、もし何か植えたいんだったら、適当に植えていいよ!と。
それで枝豆の種をもらって植えました。
とうとう、農業デビューです!
20mぐらいの一棟全部枝豆なので、こっちは大量に取れるはず!
秋になったらサツマイモと枝豆でビールをクイっとやりながらパーティしよう!
それもう家庭菜園の規模超えてます。。
実は田植えにも挑戦したいんです!
あ~!もっと近かったらな~!借りたい!
本当に、先月、玄米オーナーというのに募集しようとしてたんですよ。
それは茨城の北部の田んぼにいって稲を植えて、収穫までは何もしなくてよくて、収穫の時にまた行って稲刈りするというやつなんですけどね。。
今回は貴一がまだ小さくて足手まといなので、もうちょっと大きくなった再来年ぐらいから挑戦しようということになりまして。。