やっぱり小さい子供がいたらスノーボードは足が固定されてるので、何かと世話がしにくい。。
やっぱり自由に足が動いて、平地でも子供を抱いて移動できるスキーが便利♪
でも面倒を見る親がスキーが出来ないと話にならないわけで。。。
なので今回は、スノーボードしか出来ないワイフのスキー特訓の意味も兼ねた旅行なのだ。
修学旅行?!以来というスキーに挑戦!!
僕が1週間みっちり教えたら、結構うまくなるはず。
と思っていたら、元インストラクターの父が張り切ってゲレンデで待ちかまえていて、ワイフは教えられていたのだった。
おかげで思っていたよりも初日から上手に滑っていた♪
ちなみに、今日岩手出張.すれ違いというか、別にプライベートじゃないので、楽しくないというか…
意外と寒くないものだね.
ちなみに私が学生の頃のアッピ合宿では、タワーは下から眺めるだけで、近くの小さい民宿に泊まっていました…。
私も、来年のスクールに参加希望でっ!お願いします。
岩手に出張とは珍しいね。。最近岩手の牧歌的な雰囲気が気に入ってる。そうそう。両親は花巻空港からジョインしてね。おかげで結構滑れて良かった。
-ちびこさん、
来年は是非、一緒に行こうね。