goo blog サービス終了のお知らせ 

MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

『チェ☆39歳別れの手紙』。

2009-02-20 23:46:20 | 映画日記
『チェ☆39歳別れの手紙』を観てきた。

前作が成功までの道のりなら、こっちは失敗までの道のりを描いている。

チェ・ゲバラという人がどういう人か、当然よく知らんけれど、
たぶん、リーダーにはあまり向いていない人だったんだと思う。
有能だけれど、絶対にトップには向いていない人というのはいると思う。
土方歳三とか諸葛亮孔明とか、たぶんそう。
みんなトップには向いてない。
頭もいい。リーダーシップもある。けれど、トップにはなりきれない。
どこかしら、遊びが無い人、なんだと思う。だから、周りの皆が、付いていけなくなってくるのだろう。
そこがチェとフィデル(・カストロ)の違いだったんじゃないだろうか?

どうして彼はそこまで己の信じたことに突き進んでいけたのだろうか?
どうしてそこまで意思を強く持てたのだろうか?

彼が、いまだに様々なアイコンとして世に存在するのは、そういったことへの憧れなのかもしれない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。