goo blog サービス終了のお知らせ 

MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

ブレーカーと風呂場の蛇口。

2010-02-27 00:18:51 | インポート
この部屋に住んで丸二年が経った。

交通量の多い道路に面してるんで、昼間はちょっと煩いけれど、夜は静かなモンやし、立地も悪くないと思ってる。
駅まで歩いて10分もかかれへんしね。
琵琶湖からちょっと内陸に入っている場所なんで虫も少ないし(クモは多いけど)、
そんなに古いわけじゃないし。
家賃も、まぁ、納得できる範囲。

けど、困った点は、キッチンのコンセントの少なさ。
なんでかしらんけど、台所にはコンセントが2つしかない。
しかも、流しの所にある。
冷蔵庫用とか電子レンジ用とかのコンセントが存在しない。
なので、流しのところのコンセントから延長コードで伸ばして冷蔵庫などを繋いでる。
しかも、ブレーカーがリビングと台所が一本になってしまってるので、
リビングで暖房を使いつつ、ご飯を炊きながら、電子レンジを使う。
という料理中にはよくある使い方をすると、
バツンッ!
とブレーカーが落っこちてしまう。
たまたまパソコンを付けてたりすると一緒にブラックアウトしちゃうんでとっても悲しい気持ちにさせられる。。。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
この辺は、ちょっと困ってる。

それと、水周りの器具の手入れがイマイチすぎる。入居当初からパッキンやらキスコマなんかがボロボロで水漏れしまくりやった。
一応、クレームを不動産屋さんに入れといたけど、「すみません」の一言で終わり。
ちょっとなぁ、と思いつつも、500円ぐらいの出費とちょっとした手間で修理できたし、
まぁ、エエかと思ってた。
けど、ここに来て風呂場のお湯の側の蛇口から水が漏れ出した。
(ノ_-;)ハア…
直すのメンドクサイんよなぁ。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mao)
2010-02-27 01:42:23
うちのお風呂も昔ながらのガス炊きなんですが,
釜の中で水漏れちょっとしてるらしいです。。
気づいたんならなんとかしてよおって気持ちです>ω<
返信する
Unknown (ta9yah!!)
2010-02-27 09:53:49
釜が漏れてるの?!
それは、直しといて欲しいとこやなー。
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
自分で直されへんしなぁ。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。