毎月思うけど、1ヵ月が過ぎるのって早いですね
身長体重はまた測りに行ったときにアップするとして

今月もすくすくと大きくなってくれてます
夜、8~9時間睡眠になったのが1番の成長かな~
もう少ししたら夜泣きも始まると思うので、今のうちにゆっくりしようと思ってるママです
首は据わったと言ってもいいくらい、しっかりしています
目がしっかり見えてるようで、キョロ×②
パパとママの区別もついてるのかな~
パパの抱っこで大泣きすることも


充力もママっ子みたいです
なかなかアップできてなかった里帰り中の写真もアップしておこうと思います
産まれた日の写真です

そして退院の日

昭力の「ハイポーズ
」はなぜかコレ

いとこで同級生の拓ちゃんは充力に興味津々

いっぱいチュー
してくれました。
お休みの日に来てくれたパパと添い寝

クリスマスに来てくれたトトロと一緒にパチリ


昭力はやっぱりこのポーズ
お正月にママの実家の玄関にて

毎年の恒例にしたいなって思ってます
ママのいとこが持ってきた被り物

昭力はイヤイヤ


そして、1ヵ月の充力です

昭力はいっぱい「すきすき~
」ってしてくれました


そしてお寺にて初参り


出産の話、産まれてすぐにだいたい書いてたんですが(そのときの記事は
コチラ)
なんか書き足りなかったので自分の記録として少し書いておきます
分娩時間は6時間。
痛みは昭力のときとは比べものにならないほど軽かったです
でも、モニターではけっこう強い痛みが来てたみたいで
先生が来る前に看護士さんの診察。
先生が来てすぐに、「もう出るよ~
」って言われて、「ウソでしょ
」って思いました。
3回くらいいきんで、いきみ始めて15分くらいで産まれました
昭力のときもだったんですが、もう出るところで陣痛が止まり
「痛い~
」って叫んでベッドで暴れて
恥ずかしい…
産まれるのが早くて誰も立ち会えず
の出産でした。
昭力のときもだったけど、無事に出産できて安心したのが1番でした
昭力と「似てる
」ってよく言われるし、似てるって思うけど、ママには「やっぱり充力は充力」って見えて
昭力とはまた違って、充力もかわいいです
(
いつも親バカ炸裂ですみません
)
(昭力の3ヵ月は
コチラ やっぱり激似かも
)
また1ヵ月の成長が楽しみです

身長体重はまた測りに行ったときにアップするとして


今月もすくすくと大きくなってくれてます

夜、8~9時間睡眠になったのが1番の成長かな~

もう少ししたら夜泣きも始まると思うので、今のうちにゆっくりしようと思ってるママです

首は据わったと言ってもいいくらい、しっかりしています

目がしっかり見えてるようで、キョロ×②

パパとママの区別もついてるのかな~

パパの抱っこで大泣きすることも



充力もママっ子みたいです

なかなかアップできてなかった里帰り中の写真もアップしておこうと思います

産まれた日の写真です


そして退院の日


昭力の「ハイポーズ




いとこで同級生の拓ちゃんは充力に興味津々


いっぱいチュー

お休みの日に来てくれたパパと添い寝


クリスマスに来てくれたトトロと一緒にパチリ



昭力はやっぱりこのポーズ

お正月にママの実家の玄関にて


毎年の恒例にしたいなって思ってます

ママのいとこが持ってきた被り物


昭力はイヤイヤ



そして、1ヵ月の充力です


昭力はいっぱい「すきすき~




そしてお寺にて初参り



出産の話、産まれてすぐにだいたい書いてたんですが(そのときの記事は


なんか書き足りなかったので自分の記録として少し書いておきます

分娩時間は6時間。
痛みは昭力のときとは比べものにならないほど軽かったです

でも、モニターではけっこう強い痛みが来てたみたいで

先生が来る前に看護士さんの診察。
先生が来てすぐに、「もう出るよ~


3回くらいいきんで、いきみ始めて15分くらいで産まれました

昭力のときもだったんですが、もう出るところで陣痛が止まり

「痛い~


恥ずかしい…

産まれるのが早くて誰も立ち会えず

昭力のときもだったけど、無事に出産できて安心したのが1番でした

昭力と「似てる


昭力とはまた違って、充力もかわいいです



(昭力の3ヵ月は


また1ヵ月の成長が楽しみです
