goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

初の早退

2008-02-19 17:21:26 | 日記
昨日お昼過ぎの3時ごろ、ママの携帯に保育園から電話が
37,9度の熱が出たみたいです
ママは今引継ぎ中で2人で仕事をしてるので、お願いして帰ってきました
お迎えに行くと、早く帰りたそうにぐずってましたが、目は英語のビデオに釘付け
大丈夫そうで、ひとまず安心しました
帰りの車の中でも泣かずに、きつかったのかおとなしく乗ってくれてました
元気そうなので、うちに帰ってもう1度熱を測ってから病院へは行こうと思ってたんですが、やっぱり37,7度
今回は、病気のときに預かってくれるデイケアルームのある病院へ行ってきました
(福岡市には各区にデイケアルームのある小児科があって、勤務などで病気の子どもを預けたいときに利用できます
ママのお仕事、今は職場の先輩にお願いすることが出来ますが、4月からは完全に1人でやらなければいけません
パパも簡単にお休みすることは出来ないので、最悪の場合は利用も考えようと思って、今回1度行ってみることにしました。
小児科の先生は…質問もしっかりしてくださるし、話もよく聞いてくださって、きちんと説明してくださいます
(こういう先生が普通だと思いますが、たまに違う先生もいますよね
デイケアルームには安心して預けられそうです
でも、デイケアルームは今の時期が1番多いみたいで、部屋は別れてますがインフルエンザやみずぼうそうの子がいたり、嘔吐下痢の子が同じ部屋になることもあるそうで
預けるのはちょっと勇気がいるなぁ~って思ってるとこです
診断は、「風邪」でした
今回はインフルエンザの検査はせずに、「明日また高い熱が出るようであれば連れて来てくださいね」ということでした。
結果…今日は朝から熱もないし、元気いっぱい
今日はママがお休みできる日だったので、昭力の保育園もお休みして、ゆっくりすることにしました(「明日は絶対に休めないので」っていうのもあります
お昼にまた37,9度出ましたが、食欲もあり、今はもう熱は下がってます
お薬をちゃんと飲んでくれるので、早く治ってくれたらいいなぁと思います。
明日は熱が出ませんように
(寒いのにお散歩に連れてったからかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする