goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

選択ミス…

2007-12-16 21:56:19 | 日記
前々から買ってあげたいと思っていた蜜ろうクレヨン

   

   ( 在庫切れなのが残念ですが、クリックすると詳細が見れます

ミツバチの巣から採れる天然素材の『蜜ろう』から作られてるので、子どもが口に入れても大丈夫で、特にブロックタイプは折れにくいらしく
ちょっと前にじぃじ(パパのお父さん)とお絵かきを楽しんでたし、ママがペンを使ってると取ろうと興味があるみたいなので、「そろそろお絵かきも出来るのかなぁ~」と、先日おもちゃやさんに行ったときに買ってきました

   

   ( 動画です クリックしてみてください

動画を見た方は分かると思いますけど…
昭力、完全に積み木と間違ってます
これはママの選択ミスですね~
今、昭力が積み木にはまってることを忘れてました
なので、結局ボールペンでお絵かきしてました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物好き♪&リモコンの使い方

2007-12-16 14:44:03 | しょお1歳
解熱の座薬を入れると下がるんですが、だいたい6時間おきに39度の熱が出ている昭力です
自分でマグマグを持って、いっぱい湯冷ましを飲んでくれるし、食欲もあり過ぎです
熱が出たときは泣いて知らせてくれます
きっときついんですよね
今回こそは突発性かなって思ってるママです
早く熱がおさまってくれるといいんですけど

書きたいことがたまってて、まとめて書いていきたいと思います
断乳してから、昭力の食欲がすごいと書いたんですが
今は『果物』にハマってます
ミカンとバナナ
ママはミカン大好きで、たまたまスーパーで見かけたミカンが安くて美味しそうだったので買ったら、当たり
時間がかかるけど1個×②薄皮も丁寧にむいてあげようとしてたら急かされて…
あまりに催促されるのでそのままあげたら、すんなり食べれました
バナナは食べさせ過ぎは良くないと本で見たと思うので注意したいんですが、置いてる場所がわかってるので、いつもそこを指差してます…
おとといだったか、眠いのもあったと思うんですけど、もう夕飯の時間なのにバナナを食べたいと泣く×②
15分くらい泣いてたと思います
この気持ちがダメなのかもしれないんですけど、「バナナをそんなに食べたいのなら食べさせてあげよう」と、その日2本目のバナナをあげてしまいました
ご飯は食べずに、まだバナナを食べたそうでしたが、そこは我慢させ、なんとか寝せました
今まで食べなくて悩んでたけど、欲しがってるのに我慢させるのも辛いですね


そして昭力、最近、テレビのリモコンとテレビが連動してることがわかってきたみたいです
テレビをつけてほしいときはリモコンを持ってきます
でも、昭力の使い方はちょっと乱暴というか、昔の人っぽいというか…
リモコンでテレビの画面を叩きます… (それじゃつかないよ~
2011年まで使おうと思ってるので壊さないでほしいんですけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする