goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

イライラ!!(断乳)

2007-12-03 14:14:05 | しょお1歳
昭力、おっぱい飲めなくて、「飲みたい」って言ってるのに飲ませてもらえなくて、伝わらない気持ちがイライラしてるみたいです
私が抱っこしようとすると、私の顔をひっかきます…
これがチクチク痛いんです
でも、昭力もがんばってるんだからと、避けたり手を握ったりして、ひっかかれないように必死です
今お昼寝中で爪を切ったので、少しはいいかなぁ~


今日は朝から断乳相談に病院へ行ってきました
昨日は昼にずっと出かけてたので搾乳できず、夕方帰って来たときにはママ、おっぱいが張りすぎて倒れそうでした
ひどくなる前に早めに診てもらった方がいいんじゃないかなというママの判断で行ってきました。
行ったのは乳腺炎でお世話になった病院
今日はおじいちゃん先生でした
「離乳というのは、難しいんですよね~。3歳まで寝つけに飲まないといけない子もいたり…」とゆ~~~っくりした口調で
この病院は母乳育児を勧めているので、無理な断乳には厳しいところがあるなぁと問診の看護婦さんから伝わってきてたんですが。
このおじいちゃん先生、「1歳3ヵ月なので、ご飯をあまり食べないということであればこのままやめてもいいと思います」ということで、10日間分のだんだんと母乳が出なくなるお薬をいただきました。
搾るとまた張るので搾らないようにして、2~3日は水分を少なめにするようにと言われました
まだまだめちゃ張って痛いので、早くお薬が効きますように

今日のお昼寝はあまりぐずらず、ママのひざ枕で寝てしまい
可愛かったんですがママの脚がしびれてきて
布団に移すのに苦労しました
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断乳(1日目・2日目)

2007-12-03 00:27:21 | しょお1歳
断乳開始した12月1日の夜、「飲ませない」と決めたママは、『断乳』を決意したんですが、少し前からすごく意識していました。
お風呂から上がって夜の寝かしつけのとき、「このときはおっぱい飲まずに寝かしつける」と勝手にルールを決めていて、初めはすんなり寝てくれるようになってたんですが、最近なかなかすんなりとは寝てくれず、すごく泣くようになっていました
「卒乳しないとこの先何ヵ月続くか分からないこの大泣きの寝かしつけをするよりも、卒乳してあげたほうが昭力も泣かずに寝れるようになるだろうし、昭力のためにもいいんじゃないだろうか」とママは考えていました。
でも昭力は、夜中や1日3回の食事の後はまだ飲んでたので、「なんでこのときだけくれないの~」って思っていたかもしれません。
そうそう
11月30日は泣き疲れて、パパの胸で寝ました
寝かしつけをしないパパなので、車の中以外だと初かもしれません


さてさて、断乳初日。
嘔吐のあとの寝かしつけは、ちょっと泣きましたが、なんとか寝てくれました
2時間後に起きて、30分くらいグズグズしましたがなんとか寝てくれました。
また2時間後に起きて、泣く×②
30分くらい大泣きのあと、グズグズ
いつもの夜中なら眠気に勝てずに寝ちゃうときもあるママですが、今回はとことん昭力に付き合うと決めました
そして昭力、背中をさすったりトントンしたりする手を、「おっぱい出せ~」と払うんですが、ママ、負けじとさすりました
さすったり、昭力に触れていることで愛情を伝えたかったんです
結局、夜中2時から4時までグズグズしてリビングの方を指差す昭力
リビングに行くと、台所の方を指差していました
吐いたあと、ほうじ茶をたくさん飲んでたんですが、食べ物はあげてなかったので、お腹空いてたんですね
最近よく食べるお菓子をあげるとペロリ
「まだ欲しい」と言われましたがもう無くて、そのあとなんとか寝てくれました


断乳2日目。
朝からご飯をたくさん食べてくれました
そのあとパパのサッカーについて行って、グズグズするときもありましたが、なんとか他のもので気を紛らわせて
寝不足でちょこ×②眠そうでしたが、なんとか飲まずにお昼寝することができました
鼻水が出てたのでやっぱりお薬を飲ませたかったママ
やっぱり最初はイヤイヤされましたが、根気強く「ア~ンして」って言っていたら、口を開けてくれました
よかった~
寝るときはやっぱり泣きましたが、今のところ断乳出来てます
また起きるかなぁ~
でも、昭力もがんばってくれているので、ママもがんばらなきゃです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする