今日、いつものようにママの手首の病院へ
人気の病院で、いつも待ち時間が長いんですが、昭力と一緒だとたくさんの人に声をかけていただきます
今日も、「かわいいね~
」と、おばあさんが声をかけてくださいました
児童館に行かれてたことがあったようで、子供に興味があって、つい声をかけてしまうそうで
おばあさんの話は、子供とは関係ない自分のこれまでの人生についてだったんですが、きっと、自分を大事にしてくれるお孫さんがいて、そういう風に育てくれた自分の子供がいて、「そういう風に育ててくださいね
」という話をしたかったんだと思います
「そうなんですか~
」と聞いていたママ。
そのおばあさん、会計を済ませて、帰り際に、昭力に千円くれようとしたんです
ママは知らない人にお金もらうなんて経験ないからビックリ
「お気持ちだけで
」と言って慌てて返しましたが、結構しつこく渡そうとされて、最後なんか「千円じゃ足りないわよね
」なんて言われちゃって
しつこく遠慮したのも悪かったのかな~
でも、全く知らない人…
少しでも知ってる人なら、遠慮しつつももらうことはありますが、お返ししました。
これからも、こういうことあるのかな~
どうしたらよかったんだろう~
パパが帰ってきたら、ちゃんと話さなきゃ

人気の病院で、いつも待ち時間が長いんですが、昭力と一緒だとたくさんの人に声をかけていただきます

今日も、「かわいいね~


児童館に行かれてたことがあったようで、子供に興味があって、つい声をかけてしまうそうで

おばあさんの話は、子供とは関係ない自分のこれまでの人生についてだったんですが、きっと、自分を大事にしてくれるお孫さんがいて、そういう風に育てくれた自分の子供がいて、「そういう風に育ててくださいね


「そうなんですか~

そのおばあさん、会計を済ませて、帰り際に、昭力に千円くれようとしたんです

ママは知らない人にお金もらうなんて経験ないからビックリ

「お気持ちだけで



しつこく遠慮したのも悪かったのかな~

少しでも知ってる人なら、遠慮しつつももらうことはありますが、お返ししました。
これからも、こういうことあるのかな~

どうしたらよかったんだろう~

パパが帰ってきたら、ちゃんと話さなきゃ
