Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

如何に日本が特殊な環境下にある事が分かる

2006-06-22 16:16:30 | 雑記
本田雅一の「週刊モバイル通信」:第346回 フルサイズノートパソコンにすべてを集約してみると…… - PC Watch

「結局は欧米ライク(≒自動車による移動が中心の生活)な生活なら、どんなに大きいノートPCでも良いって話じゃん(苦笑)」と思ったのは自分だけだろうか?

そう考えると、日本が如何にノートPCにとって特殊な環境下にある事がよく分かります。
---
  • (特に都市部)殆どが電車・バス等の公共交通機関を利用した移動である。
  • しかも多くが混雑する(特に朝夕のラッシュ時)。
  • まだまだバリアフリー化が進んでおらず、(長短問わず)階段での移動を余儀なくされるケースが多い。
    ---
    こう考えると、ギリギリ手提げ型のビジネス用カバンにスッポリ入り、持ち歩く事による苦痛を我慢できる範囲である15型のノートPCや、それ以下のサイズであるモバイルノートPCが主流である理由が(何となくですが)見えてきます。

    いや、ね、車での移動が殆どなら、別に多少大きくても問題は無い(車に詰めない程大きいノートPCってのがあるなら話は別ですがw)しね。ACアダプタや外付けHDD等の荷物が多少増えたって大変なのは荷物の積み下ろし位でしょうし。

    日本だと17型以上のノートPCってなると、本当にデスクトップ代替としてのノート(デスクノート)であって、精々お家の中やオフィスの中を持ってちょっと移動できますというレベルで、外に持ち運んで使いますという形では売らないだろうなぁ……って気がします。
    ---
    それと、大型液晶(特にワイド型液晶)を積んだノートPCでよく見られるんですが……あれだけ横スペースがあるのに、何故キュウキュウのレイアウト(キー配置)にしているんだろう?、と思います。テンキーまではスペース的には厳しいでしょうが、せめてカーソルキーやInsert/Deleteキー等の機能キーは、フルサイズのキーボードと同じようなレイアウト配置にしないのだろう?、と思います。
    (有体に言えば、レノボ(旧:IBM)のスペースセーバーキーボードのようなデザインにしないのだろうって事です。)

  • タイムクライシス4が入荷していたので……

    2006-06-22 11:36:02 | Game
    昨日、地元のゲーセンに「タイムクライシス4」が入荷していたので、Druaga Online(ドルアーガ・オンライン)のプレイの合間に、少しだけプレイしてみた。

    いやー、爽快感タップリ(笑)。何も考えずに(※1)撃ちまくる事がこんなに楽しい事なのかと再確認。

    とりあえず2回目でEpisode1-2までは進められるようにはなりましたが……むぅ、右足の麻痺が恨めしい(※2)。
    ---
    (※1)実際には何も考えていない訳じゃなく、敵出現のパターンや危険な命中弾が飛んでくるタイミングを思い出しつつ、先の展開を予測しつつ撃っている訳ですが、傍目から見ると「本能で反応している」ようにしか見えないですネ(笑)。
    (※2)タイムクライシスシリーズの売りは「フットペダルを踏んで攻撃、離して隠れる」。当然足さばき(反応)も重要って事。