Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

Nessus Ver.3 for Windowsって……

2006-06-02 18:59:15 | セキュリティ(技術者向け)
所用にてNessus Ver.3系環境を整えている最中、Windows版(ベータ)が出ている事に気付く。

……うーん、どうなんだろう?
今はWindows系OS環境下にVMware Serverを突っ込んで、Linux(CentOS 4.3)上でNessusを走らせているが、それだとNATの関係上あまり良いパフォーマンスが出ないんだよなぁ……(※)。
(Linux用PCを1台用意しろ、というのは却下w。つーかですね、それが出来ない事情があるのでVMware Server環境下に入れているのですヨ(苦笑)。)

Windows環境下でNessusd(Nessusサーバプロセス)が走らせられるのなら、これ程嬉しい事は無いのだが……検証は来週だなぁ……。
---
(※)Nessusd起動の度に「VMWare上だと(以下略)」という警告メッセージが出るのですヨ……分かってるから表示するな、と言いたいのだが(苦笑)。
---
(2006/6/2 19:10頃追記)
……来週検証と言いながら、ダウンロード→インストールしている自分って(藁)。
まぁ、本格的な検証は本当に来週する予定ですが。

思った以上に何でも出来る事にビックリするはず>WSH

2006-06-02 12:10:44 | 雑記
チェック式 WSH入門 -演習方式で身につけるWSH超入門 -:第1回 WSHを始めよう - @IT
はなずきんさんの処経由。
WSH(Windows Scripting Host(ウィンドウズ・スクリプティング・ホストの略、通常はダブリュー・エス・エイチと省略形で言う)は自分も公私問わず書きますが、これが結構便利。

Windows系OS付属のスクリプトと言うと「バッチコマンド」を思い浮かべる人もいるでしょうが、もうね、雲泥の差ですヨ。多分バッチコマンドを書いていた人がWSHに移行すると、その出来る事の多さにワクワクする筈。
(逆に言うとバッチコマンドの機能がショボ過ぎた……特にUNIX/Linux系OSで使われるシェルスクリプトと比較すると……ね。)

自分は主にVBScriptで書きますが、JScript(JavaScript)でも書く事があります。お手軽にプログラミングのお勉強をするにはもってこいかも。

……強いて言うなら、記事では素のVBScript(*.vbs)でコーディング & 実行していますが、出来れば早い段階でXML形式(*.wsf)でのコーディングに慣れておくと良いでしょう。特にモジュールを利用するためのオブジェクト生成がソース先頭でまとめて指定できるので便利です。
(また同じ@ITのTipsも多くがXML形式で書かれていたりします。)

自分がコーディングで使用しているエディタは「WSHを始めよう(窓の杜紹介記事)」です……が、使い慣れたエディタがあるなら、それを使うのが吉。
---
(2006/6/2 16:30頃修正)
大慌てで書いたためか、何故かWSHのフルネームを書き間違えていたし。orz
正しくはWindows Scripting Hostです。m(_ _)m

Mozilla Firefox & Tunderbird 1.5.0.4出ました

2006-06-02 10:37:53 | セキュリティ(エンドユーザ向け)
まだ日本側(mozilla-japan.org)側では出ていませんが、本家(mozilla.org)にはFirefox・Tunderbird共にアップデート告知(Ver 1.5.0.4)がされています。
日本語版含む多国語版も用意されていますので、急ぎの方は本家からダウンロードしてしまいましょう。

リリースノートはとりあえず目を通したんですが「バグFix」と「セキュリティFix」が行われたとだけ……特にセキュリティに関するFixについては何が更新されたのか、まだ本家の方の脆弱性情報一覧にも載っていないので、よく分かりません……うーん、何だろう??
---
(2006/6/2 10:45頃追記)
JVN#28513736 Mozilla Firefox において HTTP 1.0 解釈に関してレスポンス分割が可能な脆弱性 - JVN
はなずきんさん情報によるとコレについて修正されたとの事です(多謝>ずきんさん)。
---
(2006/6/2 10:55頃追記)
JVN#62734622 Mozilla Firefox において HTTP ヘッダ名解釈に関してレスポンス分割が可能な脆弱性 - JVN
コレも一緒に修正されているようですね。
---
(2006/6/2 11:20頃追記)
本家の方の脆弱性情報一覧も更新されていました。
Firefoxは12件(内、Criticalが5件)、Thunderbirdが8件(内、Criticalが1件)セキュリティホールが修正されています。

特にFirefoxの方はCriticalなモノが多いので、早めのアップデートをオススメします。