Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

(メモ04)何が人を突き動かすのか?

2006-06-16 16:52:20 | SKUF Meeting#3
資料の事前公開に伴うメモは今回で最後です~。
---
何が人を突き動かすのか?……何でも良いんですが「よし、やろう!!」と思い立つまでのキッカケ(と言うか動こうと判断させるための材料)は何か?、というのを考えると、実は結構面白かったりします。

まぁ……「お前、やれ」と命令権のある人から言われれば、仕方なく動くというケースもありますが、これはワーストケース(命令されるという行為に対する苦痛から逃れるために「重い腰を上げる」訳ですから、その効果は押して知るべし)で、やはり「動く事によって、自分にとってメリットがある」、つまり「欲求を充足する事ができる」と判断したから動くケースが多いのではないかと思います。
(心理学をかじった事がある人なら「マズロー(Maslow)の欲求階層説」あたりが当てはまりますね……経営学ならば「動機づけ理論」という名前で聞いた事があるかと思います。)

自分の趣味(好きな事)には寝食を忘れて没頭するという事ってありませんか?(私はあります。)
このケースは良いケースで、自分の趣味、つまり好きな事を行う事で精神的に充足される(欲求が満たされる)という事が定着しているため、多少辛くても「楽しい」と思えて時間も忘れて没頭してしまうという訳です。

じゃあ「セキュリティ対策は?」と言われると……皆さんもご存知の通り、全く逆、「辛い」「苦しい」「面倒くさい」「訳分からない」とネガティブな要素が定着してしまっているため、アンチウイルスは入れない(更新しない)、Windows Updateも実施しない...etc...という状況に陥っている訳です。

この状況を改善するアプローチとしては2つ。
1つは「慣れる」という方向……面倒なのは確かだけれど、繰り返し実施する事で早く終わるようになり「苦痛から開放される時間が短くなる」「苦痛のレベルが低くなる」という結果から「まぁ、仕方ないか」と慣れさせる方向性。
もう1つは「セキュリティ対策=自分の欲求を満たす行為である」と思い込ませる方向、つまりポジティブな方向に転換してしまう方向性。

前者はルーティーン作業(工場の流れ作業や、日常の雑務)には向いていますが、セキュリティ対策は……と言われると、ルーティーンでないケース(ex:危険性の高いメール……ウイルスメール、詐欺・迷惑メールの処理)も多く、こっちの方向性ではないかなぁ……と。
となると、多少無理やりでも構わないので「あ、セキュリティ対策は自分にとって良い(欲求を満たす)事なんだ」と思わせる方向で頑張るのがベターではないかなぁ……と思っています。

要はですね、恐らく皆さんは「セキュリティ=自分にとってメリットがある事」というイメージが定着しているからこそ会場に来られるんでしょうが、そのイメージが定着したキッカケを思い出しつつ、「こんな人だったら、こういう攻め方をすると、良いイメージをすり込めるのでは?」という事を一緒に考えてみましょう、というのが今回の(自分なりに設定した)テーマだったりします。
---
……と、ダラダラととりとめの無い駄文(ヲ)を4本アップしてみましたが、如何でしょうか?

では、当日会場で皆様とお会いできる事を楽しみにしております。(^o^)/

日本側では情報は出ていないようですが……>Yahoo!メールのウイルス

2006-06-16 12:01:56 | セキュリティ(エンドユーザ向け)
Yahoo!メールの脆弱性を突く“ゼロデイ”ウイルス出現,メールを開くだけで感染 - ITPro
「Yahoo!メールのウイルスが悪用したのは『XSS脆弱性』,サイト管理者は注意を」---専門家が警告 - ITPro

Yahoo!! Japan側には、今回のウイルス騒ぎに関するお知らせ等が載っていないようなので、もしかしたら関係無い(対策済み?)なのかもしれませんが、念の為……。
---
今週頭(6/12)頃から、米Yahoo!のWebメールサービスをターゲットとした新種のコンピュータウイルス(※1)が登場しました。

既にYahoo!側では対応済みとの事ですが、不審なメールは開かず削除しましょう!!。
---
(※1)アンチウイルスベンダー各社の名前は次の通りです。
シマンテック   JS.Yamanner@m
トレンドマイクロ JS_YAMANER.A
マカフィー    JS/Yamanner@MM