Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

頑張っておりますなぁ~>フォー・サーズ陣営

2006-02-27 16:43:21 | 写真
松下電器とオリンパス、フォーサーズシステムに関する共同会見を開催 - デジカメWatch
現地時間で2/26……だから日本では今日からですね、米フロリダで開催されているPMA2006ですが、結構面白い新製品が登場しているようで……。

特にオリンパスを初めとするフォー・サーズ陣営ですが、ようやくここに来てPanasonicが新製品DMC-L1を出すなど、元気を見せています。
ここ最近ニコンがフィルムカメラからの事実上の撤退、コニ・ミノの完全撤退などやや暗い話題が続いていたんですが、こういう明るい話題なら大歓迎です。

実際DMC-L1は昔のフィルム一眼レフに近いデザイン(プリズム部分の出っ張りが無いだけで、それ以外は本当に近いデザインです(※))で、個人的にも興味を引いています。
---
(※)レンジファインダー型に似ていると書いている処もありますが、今のような一眼レフのデザインになったのは、そんなに昔の事じゃないんですヨ。寧ろ昔はプリズム部分の出っ張りがあるか無いか程度の差でデザイン的にも両者は良く似ていたんです。

寧ろ注目しているのはコッチ>Canon新製品

2006-02-22 17:34:58 | 写真
キヤノン、同社初のAPS-Cデジタル専用大口径ズーム「EF-S 17-55mm F2.8 IS USM」 - デジカメWatch
寧ろ30Dよりも注目しているのはコッチ(笑)。

前回TAMRONのレンズ欲しいなぁ~と書いた訳ですが、丁度被るんですよね。しかもコッチは手ぶれ防止機能(Image Stabilizer(IS))付き(笑)。

価格が同程度になるなら、ローン組んででも欲しいかなぁ……と思っています。と言うか、コレ買っちゃうとEF-S 18-55mmが完全に不要になります。
少し貯金してから、予約するかなぁ……。

とりあえずは今回は見送りかなぁ……>EOS 30D

2006-02-22 12:27:45 | 写真
米Canonが「EOS 30D」を発表、2.5型液晶とピクチャースタイル搭載 - MYCOM PC Web
まぁ、予ねてよりの噂通りに……って感じですが(苦笑)。

一応米Canonでも日本Canonでも、まだニュースリリースは出ていないようですが……(日本の場合は13:00頃更新なので、それ以降にもう1度確認します)。

ただスペックを見ると30Dと言うより「20D Mark-II」や「New 20D(20Dn)」と言っても良いようなマイナーチェンジな感じ。
10D以前の機種をお使いで、買い換えるならアリでしょうけれど、20Dから乗り換えるとなると……余程「ピクチャースタイル」に魅力を感じるか(DPP2.0があれば、PC上でも同様の処理は出来ます)、液晶画面の小ささ・暗さに閉口して、どうしても必要性を感じるなら乗り換えもアリでしょうけれど、自分は(少なくとも現時点では)無理して乗り換える必要性は薄いかなぁ……と思っています。
(いや、自分の使い方ですと20Dで十分過ぎますし、難点な部分は代替策でカバー出来る範囲ですしネ。)

一応米国価格だとボディのみで$1,399、$1=120として計算すると約17万……20Dのボディ価格とそんなに変わらないですネ。
逆に20Dはコレを機会に値下げするみたい(米国価格で$1,299(日本円で約16万弱))なので、値が下がった20Dを買うという手もアリかな?
---
(2006/2/22 17:25頃追記)
やはり午後にCanon HPでも情報が掲載されましたネ。ニュースリリースはココ、製品情報はココ、スペシャルSiteはココ
やはり公式情報によるスペックを見ても20Dのブラッシュアップ版ですね。「20D Mark-II」と言っても良いかも。

面白いなぁと思ったのは「低速連続撮影モード(秒間5枚で撮れるのを、ワザと秒間3枚ペースで撮るモード)」……普通は「高速連写可能」の方に行くんですけれどね。
多分高速連写ではミラーショックの問題もあるので、速度は犠牲にしてもミラーショックの影響を抑えたい人向けのモード(この辺は5Dのノウハウが生きているんでしょうけれど)でしょうね。

細かい点で20Dから使いやすくしたというのには、一定の評価を与えても良いんでしょうけれど、でも20Dで満足している人に対して訴求力があるかと言われたら「?」ですけれどネ。
(10D以前の機種を利用している人だったら、間違いなく買いでしようけれど。)

久々に物欲モード(笑)

2006-02-17 12:27:15 | 写真
タムロン、デジタル一眼レフ専用レンズ「SP AF 17-50mm F2.8 XR Di II」 - デジカメWatch
タムロン、デジタル対応の一眼レフ用レンズ「AF 28-200mm F3.8-5.6」と「AF 70-300mm F4-5.6」 - - デジカメWatch
TAMRONからのプレスリリースはココ。28-200mmは別に良いとして、17-50mm(A16)と70-300mm(A17)は正直欲しいと思ったです。

今メインで使っているレンズがA09(27-75mm F2.8)なんですが、A16とA17が揃うと17mm~300mmまでがカバー出来る(しかも17mm~75mmまではF2.8環境)からなぁ……そうなると最初に買ったEF-S 18-55mmとEF 55-200mm IIは手放す事ができるしなぁ……。

まだ価格も出ていないので何とも言えませんが、少なくともEFレンズで環境構築するより安いだろうし(笑)、ズームの操作方向も統一できる(Canon環境下で、何故かTAMRONだけズームの回転方向は逆方向だったりします)しなぁ……とりあえず来月のPIEにはサンプルが出てくるだろうから、それを試してみてからですね。

後は、これに11-18mm(A13)を揃えると、一通り撮りたいモノが撮れる環境になるんだよなぁ……。

OS標準のサムネイル機能を利用しない人は不要ですね>Thumbs.dbファイル

2006-02-07 11:50:59 | 写真
Windows Tips:Thumbs.dbファイルを作成しないようにする - @IT
ここ最近「写真」エントリを挙げていなかったので、Tipsを紹介~。

デジカメで撮った写真を管理する際、専用のソフトを利用し、Windows系OSの「ファイル管理機能(エクスプローラ)」の「縮小版」は利用しない方は、初めからThumbs.dbファイルを生成しないようにすると、多少ですがディスク容量の節約と、画像ファイルをCD-R/DVD等にバックアップする際の手間が少しだけ楽になりますよ~。

自分は画像管理は「DPP2.0」と「Susie」を併用しているので、初めからこのファイルを生成しないように設定変更しています。

こういう日はいつかは来るのだが……

2006-01-13 11:24:15 | 写真
ニコン、フィルムカメラから事実上撤退・デジカメ事業に集中 (ロイター) - goo ニュース
てっきりCanonの方が早いと思っていたんですけれどねぇ……Nikonが先かぁ……。>銀塩写真からの撤退

まぁ、銀塩の市場も大分縮小してしまっている事と、デジタル・銀塩共通領域も大分広がってきている事から、一部を除いて撤退した方が良いと判断したんでしょうね。
とは言え、元々銀塩からスタートした身としては少し寂しいものを感じますが、これも時代の流れなのでしょうか?

LensBabies 2.0を購入してみた

2005-12-26 12:52:28 | 写真
土曜、ボーナスの残りを利用して「LensBabies 2.0」を購入した(マクロキットは未購入……後日買います)。
とりあえず軽く試し撮りしてみたのだが、実に面白い。最近の「レンズの優等生化(写りがシャープで、周辺減光が少なく……って感じ)」に逆行するような「超クセ玉」。
F2.0だと被写体深度も浅く、且つフワッとした描画に。F2.8~F4.0位なら比較的扱いやすいかな? 逆にF5.6やF8.0だとカッチリし過ぎてこのレンズの面白みが半減するかも……。

難点は電気接点が無いため、Canon(EFマウント)の場合、外付けフラッシュが使えない(クリップオンタイプの場合……シンクロ接点利用は未確認)のが少し痛いかも(内蔵フラッシュは使える事は確認しています)。

駅伝見てきました

2005-11-24 10:17:33 | 写真
昨日のお昼は、地元で行われた「国際千葉駅伝」を生で観戦してきました。

今年は第2区、ポートタワー近くのロータリー付近で観戦。勿論相棒EOS 20Dも一緒に。

で、55-200mmを使って撮っていましたが、いやぁ、迫力ありますね。何せ自分の数m先を世界でもトップクラスの選手がガンガン駆け抜けていく訳ですから。

撮った写真は公開できるかなぁ……一度運営委員会に問い合わせてみようかしらん(選手の肖像権の問題とかありますしね)。

あー、疲れた……>ある企み 改め 撮影

2005-09-12 12:21:45 | 写真
昨日(11日)行われた、ある友人の撮影会で、ようやく企みの作業が全て完了しました。
うーん、疲れた……前日(10日)になってようやく量産体制が整い、量産後全数チェックが終わったのが夜に入ってから。お陰で撮影の後のイベントで寝落ちしてしまう有様(苦笑)。

ちなみに……アレの情報から検索して訪れた方へ。
アレで得た利益は一銭も自分の懐には入っていません、寧ろ大赤字(笑)。
(アレの利益は、友人のギャラ代わりなのですヨ。)
何せスタジオ代(6時間レンタル)に原材料(CD-R(しかも太陽誘電のヤツ)にラベルにジャケット用紙、プリンタのインク代)もそうですし、何より友人の交通費が一番バカにならなかった……ハッキリ言えば万単位の赤字です。
けど、まぁ……それに見合うだけの勉強はさせて頂きましたし、それはそれで良い経験だったと……。

あと、ジャケットやラベルに捺印されている数字ですが、あれはシリアルナンバーです。全25枚作成し、その内のn枚目という意味になります。
ちなみに……第2版は作らない予定です。作っても在庫になっちゃいますし、コストがかかり過ぎますので、オンライン販売も考えた方が良いのでは?、というアドバイスはしています。

まぁ、何はともあれお手に取って頂いた方、本当に有難うございました。m(_ _)m

写真選別終了~>ある企み 改め 撮影

2005-09-07 12:42:51 | 写真
一昨日まで戻っちゃいますが、ようやく「ある企み 改め 撮影」の1,300枚もの写真の選別が終了しました。結局合計170枚までに選別……1/10強まで絞り込みましたよ。

難しかったのは、単体では作品として成立している写真でも組写真として見た場合「うーん、これは流れ上切らざるを得ないよなぁ……」という意識が持てるがどうか。撮った側としては、どの写真もいとおしいんですが、泣かずに選択から外せるかどうかが、組写真としての成否を分けるという事を、身をもって勉強させて頂きました。

ここからは写真屋としてではなく、デザイナーとしての領域……なんですが、そんな人はいませんし雇えませんので、頑張って進めます、ふぅ……。

EOS 5D触ってきました

2005-09-05 12:36:20 | 写真
翌日日曜(4日)は品川のキャノンSタワーにて開催された「EOS 5D 特別発表会」へ。
会場は老若男女問わず、結構な盛況ぶり。如何に注目されているかが分かるよなぁ……。

軽く触って試撮(データ持ち帰りはお断りされていたので今回はありません)、外観は20Dに似ているんですが、液晶が大型化されて見やすくなっているのが嬉しい限り。ファインダーも大きく見えて撮り易いし……1Dsと異なり、視野率が100%ではないものの、それでもほぼ見たままの絵が撮れる(20Dと比べても、ファインダー表示外の部分で写る部分が狭いような気がしました)のも嬉しいポイント。
それと、1Ds系と同じ35mmフルサイズCMOSを使っているのにも関わらず、気軽に撮れる事……1Ds系の場合、それこそ撮る瞬間は息止めて……だったんですが、5Dの場合、20Dとほぼ変わらないスタイルで撮っても手ブレが殆どしない(目立たない)。スタッフの方に聞いた処、どうやらミラーアップの速度が1Ds系と比べてやや遅めにチューニングしており、そのためミラーショックによるブレが少ないのではないか?という事だそうで。価格にさえ目をつぶれば、銀塩一眼から乗り換えるには最も良いモノだと思います。

他にはDPP2.0を触ったり、ワイヤレストランスミッターについて色々質問をぶつけたりとか……。そっかぁ……ワイヤレストランスミッターはEthernetケーブル(100BASE)が使えるのかぁ……。「撮る時邪魔になるかも」なんてスタッフの方は言ってましたが、100BASEだったら「きしめんケーブル」が使えるから、あまり邪魔にはならないですよ~。

帰りにはカタログを頂きました。カタログの中にはプロによる試撮の写真が何枚が入っていました。まだ良く見ていないので、これから見ないと……。

EOS 5Dが狙っているモノって?

2005-08-24 12:28:45 | 写真
昨日付けで、EOS 5Dを含むCanonの新製品発表ラッシュ(EOS-1D MarkII N、IXY Digital 700/60)があった訳ですが、さて、EOS 5Dの位置付けって何処なんだろうと少し考えてみました。

結論から言ってしまうと「銀塩版EOSを使っていた人で、まだデジタル版EOSへの移行に踏み切れていないユーザ層を取り込みたいのではないか?」という事。

ハイアマ(プロシューマ)向けには、EOS 20Dが提供されていたんですが、EOS 20Dの最大の弱点は「画素はAPS-Cサイズ(35mmフィルムの1.6倍相当の画角になる)である」点に尽きると思います。銀塩版EOSを使い込んでいた人が、狭い画角に慣れるかどうか……その辺で躊躇していた人(特に広角系を多用する人)が、実は結構多いのでは?、と感じています。じゃあ35mmフィルムと同じ画角にするならと言うと、今度はEOS-1Ds MarkIIというフラグシップ級の高価な機種(実売90万以上)になってしまい、資金面で躊躇ってしまう人もいるでしょう。

そこで、35mmフィルムと同じ感覚で取れつつ、程々の価格(予測価格で40万程度)で提供する事で、先に挙げた層を取り込みたいのではないかな~、と思っています。
実際このユーザ層は40~60代(若しくはそれ以上)という、比較的懐に余裕のある層という事も、価格としては妥当な価格なのではないかなと思っています。

……尤も、自分にとっては40万台は高価なので、暫くは20Dを相棒にしていくつもりですけれどね。

噂通りと言うべきか……>EOS 5D

2005-08-23 12:22:23 | 写真
Canon、35mmフルサイズCMOS搭載デジタル一眼レフ発表 - 小型・3,299ドル - MYCOM PC Web
最近出るぞ^2と噂されていたEOS 5Dですが、米Canonが発表しましたね。1次リソースはココ

20Dではスペック不足(特に画素数とCMOSのサイズ)だけど、1D系(1D-MarkII/1Ds-MarkII)ではヘビー(機能面もあるけれど、文字通り重量もヘビーなので)過ぎて……というプロ/プロシューマ向けの機種って感じですね。
既にレンズや周辺機器等の資産を持っている人で、機動力を重視する方(フィールド撮影など動く事を前提とした撮影)には荷物が軽くなるので20Dから乗り換える方もおられるでしょうね。価格も$1=120と換算した場合40万弱……1D MarkIIが実売50万強である事から、まぁ、ありえない価格ではないかな?

これを書いている時点では、まだ国内からの発表は無い模様……Canonの場合EOS Kiss Digital Nでもそうでしたが、海外の発表の方が早いので、多分今日の夕方~明日頃には国内でも発表されていると思います……逆に発表されなければ、もしかしたら海外専売モデルかも……。
---
2005/8/23 18:10頃追記
国内でも正式に発表されたようです。プレスリリースはココ製品紹介ページスペシャルサイトも公開されています。
読み方は「イオス ファイブディー」との事(画像のAlt属性にそう書いてありましたので……)。