goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

09/02 延命措置完了?!

2018-09-02 19:09:54 | オヤジのスマホ

無料SIMのso-net

3カ月使わないと自動解約

何時入れたんだっけ???

確認すると6月19日

まだ余裕がありますが

忘れてしまいそうなので


昨夜入れ替え

電源を落として



カードスロットルを取り出して

イオンモバイルのSIMと差し替えて

モバイルの接続先を変更




でも自宅だとwifiなので意味がない




ということで

今日2018/09/02(日曜日)



連れ出して




延命措置完了?!


ヤハリイオンモバイルの方がサクサク繋がる様ですねぇ~





09/01 しくじった土曜日

2018-09-02 04:34:02 | 旅記録(近畿)

いよいよ9月に突入した昨日

2018/09/01(土曜日)

朝から雨が降ったりやんだり

幸い気温は低めなので

10時前から妻とFitくんで

久しぶりに200kmほどドライブして

夕方17時過ぎに帰宅


ひと風呂浴びる前に画像取り込んでおくかぁ~

カメラの裏蓋を開けると・・・


滝・・・


SDカードが入ってませんでした~

久しぶりに300枚は撮ったはずですが・・・


ということで

借用画像www





ハイ♪

コチラですwww




ピイさんが行かれてた「質美笑楽講」


石窯ピザのお店

「ばんどーぞ」


妻のスマホの画像をメールで取り込んで




マルゲリータ・エクストラ(1600円)は

トマトの香りと上品な酸味が

もちもちピザとベストマッチ♪

お勧めですwww


マルゲリータ・猪(1700円)は

猪の燻製?がチョット曲者

塩味と山椒がさらに曲者

好みが分かれそうwww


ゆずジュース(400円)は

爽やかな酸味♪


ジンジャーエール(350円)は

生絞り???

強い生姜の舌あたり

これはコスパ最高www


なにより妻を感動させたのが



おかきのお店

ここは再訪確実


道の駅「和」

画像ナシ(涙)


質美鍾乳洞

コチラは

こんな梯子があるようで




スカート姿の妻は・・・

再起を期して

入口でUターン(笑)


しかし・・・

しくじりました~涙