goo blog サービス終了のお知らせ 

N響 Cprogram~

2009-05-15 | 音楽・芸術・文化



19時~サマンサちゃんとNHKホールへチェロの音色を聴きに行ってきました。


指揮・尾高忠明 チェロ・ロバートコーエン
エルガー
『チェロ協奏曲ホ短調作品85』
『交響曲第二番変ホ長調作品63』



コーエン氏、笑顔がとってもステキな方で癒し系な印象をうけました。
笑顔とは正反対の孤独感を感じるこの協奏曲、チェロの重く、暗い音色が体に入ってきました。
私、チェロの音は、夜とか曇って静かな日とか雨の日に聴くのが好きです
オケについては、私詳しくないのでどうだったかコメントに困りますが
コーエン氏の演奏については大満足でした。気品たっぷり~
沢山の拍手や歓声に沸いたのですが、アンコール演奏がなかったのが残念でした。
聴きたかったな~


交響曲、こちらは1時間弱の大作。
しっとりと聴いていて、第三楽章、ロンド:プレストで惹きこまれつつ第四楽章に流れて行きました(流れたのは私。) 


心地よくなったサマンサ&私は、ホールを後にし外にでると、
寒い、寒い…今日の東京は寒い。。
ふと見えるのは緑になった東京タワー
気分よくした私たちは恵比寿へ向かうのでありました。。。



トレーニングmemo

2009-05-14 | トレーニング
徐々に運動になれてきて、火曜~金曜は空いている時間に
ジムへ行き有酸素運動を続けてます。
休日はがないときにウォーキングORジョギング


トレーニング(筋トレなど)は、なか1~2日あけないといけないので、
週二回トレーナーさんと一時間やってます。
2日続けて自分でやってしまったら、筋肉が疲れるのでよくないと
ご指摘いただきました(私の場合でしょうが…)

食事については、魚も肉もバランスよく食べればOK
ただ夜はお米は抜くか1/4膳にして、おかず中心で食べてます。
→夜の間は時間が結構あるので、
間食でチョコレートとか食べてしまうのですが、空腹で最初に口に入れたもの
は脂肪になり吸収してしまうので本当はよくないようで…
トレーナーさん曰く、お菓子じゃなくて焼き鳥とかがいいとか。。。
お昼の食後のデザートはOK!でも食事前のおやつは前記のように吸収してよくないので
もともと食事は好きなのでいろいろバランスよく作っているつもりでしたが、
カロリー表をもらってからは、足りない栄養を加えたり、取りすぎているものは除いたりとちょっと考えるようになり"食事メモ"は以外にも私の目安になっています

夜お出かけで飲んだりするときは、有酸素運動でカロリーを消化して調節してます



1DAY レッスン

2009-05-12 | tea lesson


今日は珍しく午前中のレッスンです。
いつもケーキは朝買いに行くのですが今日はそれが出来ないので、
事前にオペラのケーキをご用意しておきました
今日のスイーツはチョコレートがメインです。
食器はマイセンのブルーオニオンです。

   


《クラシックBGM~》
バッハ"プレリュード"から始まりサラサーテ"チゴイネルワイゼン"を含む
いろいろ入っているバイオリン×ピアノのCD。


○ボワシエの薔薇のぺタルチョコ
こちらは紅茶やジャスミンの茶葉やハーブが入っているので生徒さんに好きな
チョコをチョイスしてもらいました。可愛くて缶をあけると優雅な香り
ペタルチョコと一緒に紅茶を飲むとフレーバーティを飲んでいるかのようになります。
紅茶・ダージリン



ハラダの"グーテ・デ・ロワ"のホワイトラスクに、
ベルギー産のチョコレートをコーティングしてある"ラヴ・スリーブス"
紅茶・アッサム


○オペラ
ハラダのホワイトラスクが1枚食べると結構なボリュームで、ケーキはお持ち帰りとさせていただきました
紅茶・ウヴァ


~今日は生徒さん2名でしたので、私も同じテーブルでレッスンさせていただきました
どうもありがとうございました





「今日は午後からジムです!
お菓子の分消化しなくては。。。また肩甲骨あたりの筋肉鍛えるのかな~」



頂きもの…

2009-05-10 | Weblog
きょうは同じマンションの先輩さとこさんからいろいろ頂いてしまいました
いつもよくして頂いている先輩なのです。
生活面でお世話になっているのはもちろん、
いろいろ話したい時に話を聞いてもらったりっと心の癒しを与えて頂いてます
新しい家族を迎えるにあたりいろいろ整理しているようで使っていない、
男性用のバーニーズのハンカチ3枚とお菓子いろいろ。
主人は大変喜んでいましたありがとうございます


そしてそして…

主人の母より突然のプレゼント
母は誕生日などプレゼントするときに、お花を毎年選んでくれるのですが、
何か他のものを選びたいっていうのもあったようで、
でも私のセンスに押し付けてしまうのでは…っと思っていたようです。
今回父の関係でオーダーメイドBAGの依頼(?)みたいなのがあったみたいで、
作っていただいたようなのです
お姑さん、、私が嫌だなっと感じるところが今のところないのです。
押し付けがましくないし、困っているときはさりげなくサポートしてくれ、
いつでも自分は最後って方なのです。
息子には当たり前ですが、私にまでそう感じさせるってことはすごいなぁっと思います。
母のようになれることはないと思いますが、
少しずつ主人の家のことを引き継いでいきたいなっと思います



母の日

2009-05-10 | 実家
毎年母の日はお花を贈ります


義理の母には、手作りのプリザを作ったこともあったり、
去年は一緒にあじさいを選び、
今年はスモーキーピンクのミニ薔薇の鉢植えを贈りました
GW帰省した時にお庭を見て母の欲しいものをなんとなく聞き出してきました。
ミニ薔薇は育てるの大変みたいですが、喜んでいただけました。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
私の母は何年か前から別邸の庭に薔薇園を作っているので、
毎年そこに植えれるように薔薇の苗を贈ります。
今年はこれです↓



早速植えてくれました↓
こちらはつる薔薇だからどんどん育つそうですよ
今後ポールみたいなのを立てるそうです。



日ごろの感謝の気持ちを込めて、毎年続けていきたいなっと思います


愛媛の香り

2009-05-09 | 主婦いろいろ


1ヶ月前からなくなる、なくなる、と思って使っていたお醤油を
ようやく注文し、今日無事届きました。
ストックを必ず置いておく私は珍しくお醤油がなくなるかもと
ドキドキしてしまいました。。。
こちらのお醤油は、祖母→母→わたし、とずっと取り寄せてます。
愛知県人なのに、なぜか愛媛のお醤油です
お味噌は赤味噌ですけどね
《高田商店》


お菓子教室

2009-05-08 | お稽古
5月のレッスンに行ってきました




今日から生徒さんが一人増えて、先生VS生徒×2です
ステキな生徒さんでいい方でした
海外生活も長く語学堪能な方。(このごろ皆そういう方が多い)
いろいろまた教えていただけそうです
レッスン後のTEAタイムも賑やかでした


今日は人気のロールケーキ
昔作ったことがあるのですが、全然違う作り方!
某有名フルーツロールに劣らない味でした
頑張ってマスターしようと思います

 





ジム

2009-05-08 | トレーニング
 今日からトレーナーさんがついてのジムスタートです


今日は初回につき測定がメインです。
これから、毎食事を報告して見直してもらったり、
足りない筋力をつけるトレーニングを作ってもらったりと
3ヶ月集中的にトレーニングし体作りをしていく予定です
その後は維持しながら運動していきたいな。

平日は日中はお年寄りも多くゆったりした雰囲気。
今日も5時を過ぎると若者がやってきました
私にはお年寄りが沢山いる雰囲気の方があってるのでデイ会員で頑張ります




徳山ダム

2009-05-05 | 実家
今日から1泊主人の実家へ


予定を組んでくれてて、早速”徳山ダム”へ

《徳山ダム》
総貯水容量日本一を有するロックフィルダム。
東海3県の水がめとして建設されたがこれに伴い徳山村全村が水没し、
論争が起きるなど話題も多いダム。映画にもなりました。


GWに会わせてダム洪水吐きから観光放流を実施し、
11:00、13:00、15:00と3回、約20分放流。
この時期だけなので、私たちは13:00の放流を見に出発!
トンネルを抜けたらダムっというところで渋滞。。
駐車場も少ないので恐らく13:00過ぎないと動かない感じ。。。
主人と私は先に車を降りてトンネルを歩き放流を見に行きました!
初めてトンネルを歩きました
放流が始まると車の出入りもあり、その後父母も合流でき皆で見れました





魚のうろこのように水が流れていきます
これが見どころ!
今日はこどもの日。鯉のぼりみたい




反対の水がめ。
新緑&水、美しい。。。



ロックフィルのアップ



主人の父は詳しいのでいろいろ教えてもらいました!
無知なわたし、ロックフィルのこと全然知らなくて…
この機会に行けてよかったです。
ダムまで結構山を車で登っていくのですが、新緑も美しく、山は少し冷えるので、
まだ藤の花が道中たくさん咲いていて楽しむことができました






焼き肉

2009-05-05 | 実家・gourmet
ダムから帰ってきて夜、父母、主人の妹さんも一緒に焼肉へ行きました


岐阜の【桔梗苑 】へ。
本館、別館とあるのですが、別館は予約が出来て、事前に予約してくれてました。
本日二回目。
お肉は普通で美味しいのですが、お店がきれいなのでこちらをいつも予約してくれます
次回はお店は古いのですが、美味しいお店があるようで、そこに連れて行ってくれるようです。楽しみ~


《memo》
5/4ランチ 【りとりーと】フレンチ
5/4夜  【清本】お寿司
5/5夜  【桔梗苑】焼肉