goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

恵みの雨か.. 気持ちを切り換えて...

2006年04月11日 16時05分14秒 | 東京ヤクルトスワローズ
浜名湖には、こんな名前のプロパンガス屋さんがあるようです。
(ほとんど、ドラ地域なのですが...)

日曜日の試合はまったくと言っていいほど内容を知りません。単に2試合連続で完封負けをしたということだけ...

きょうは早々と雨で中止が決定しましたが、選手たちは神宮の室内あたりで練習しているのでしょうか。明日も天気予報を見ると開催は微妙かなとも思いますが、うまく気持ちを切り換えてほしいと思います。

頑張れスワローズ
(馬鹿のひとつ覚えみたいですが、神宮に帰ってきたら行きます.. 昨年は行くと負けていたので控えた時期がありましたが、今年は開幕試合しか行っていませんので観戦勝率は1.000です。)

ps:そういや ここまで来たら頑張ってCQオームさんまで遊びに行ってみれば
   良かったかもしれませんね

(写真は東急リゾート内のマリーナの一角です)

きのうは気持ちよく勝てましたね

2006年04月08日 12時02分00秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きのうの試合はラロッカがしっかり活躍してくれて、ある程度安心して見ていることが出来ました。

木田投手も間を空けることなく、うまいこと中継ぎをやってくれたので良かったです。

22時からは古田プレマネのことをとりあげたNHKの番組をやっていましたが選手のことファンのこと自分のこと、これだけ気を使ってやってくれているのかと思い、今年もしっかりみんなでバックアップして行かなければいけないなと再確認しました。

きょうはデーゲームなんであとちょっとですね。

うーん勝てませんでしたね

2006年04月07日 00時07分11秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうは古田プレマネがスタメンを外れて、途中まではうまく行っていたのですが

まけちゃいましたね

まぁでも、まだ6試合終わったばかりですから頑張ってください。

それにしても、ラロッカ、ラミレスがどうしちゃったんでしょう。かみ合いませんね、ここが機能しないとそれはそれで試合運びが難しくなってしまいます。

頑張れ!! スワローズ

銭湯4日目

2006年04月02日 23時38分14秒 | 東京ヤクルトスワローズ
家の風呂を直している関係で、近所の風呂屋さんに通っているのですが、下足入れの木札はゲンをかついで 必ず 27 番を使うようにしています。

脱衣所のロッカーはきのうは  番を意識的に使いました。

もちろん27は古田プレマネの背番号 8はきのう活躍した武内選手の背番号です。

きょうは下足箱の札は 27 を使ったのですが、うかつにも脱衣所のロッカーで 24 を選んでしまいました。 まぁいいか まぁ年間を通して活躍してくれればいいです。

頑張れ 東京ヤクルトスワローズ

開幕2戦目やってくれました

2006年04月01日 17時54分32秒 | 東京ヤクルトスワローズ
いやはや、先攻されてリードされていた時には昨年のイメージがつきまとっていてこのままやられちゃうのではないかなんて思ってしまいましたが

さんざん巡ってきたチャンスを武内くんがしっかりやってくれましたね

それで勝ち投手は高津投手と... 今年はいいシーズンを期待しています。

きのうは寒い思いをしましたが、連勝で気分は最高です。

開幕戦勝利

2006年04月01日 01時02分36秒 | 東京ヤクルトスワローズ
いや きょうは本当に寒かったですがとても満足して帰ってきました。
(いろいろ課題もありますけれど)

WBCのトロフィー立派ですね、拝んでしまいました。

古田プレマネ初勝利本当におめでとうございます。

オープン戦終了次はいよいよ開幕戦

2006年03月26日 17時08分47秒 | 東京ヤクルトスワローズ
オープン戦終了で、次はいよいよ開幕戦ですね。

今週一週間は怒涛の一週間になりそうな気がします。

パリーグはもう開幕して2日が経ちました、WBCのせいかトップギアに入った状態で開幕戦を迎える気分になりそうですね。きょうは札幌ドームの試合を見ていました。楽天、連敗して始まりましたが少しチームにまとまりは出てきているような気がします。

ユニフォームのお披露目には行けなかったので開幕戦が待ち遠しいです。


実際に見てきました~神宮外苑~

2006年03月25日 18時22分44秒 | 東京ヤクルトスワローズ
外苑前の駅に行き、外苑前の駅を降りて実際に壁面(窓ガラス)の巨大広告を見てきました。

まぁどちらかと言うと外苑前の駅を降りた時のほうがインパクトは強いかもしれませんけれど、そば屋さんの上の広告を下から見上げてみました。

あっちにもこっちにも、東京ヤクルトスワローズ

気分よく駅を降りて神宮球場まで行けそうですね。

スコアボードのトップの広告

2006年03月20日 20時43分22秒 | 東京ヤクルトスワローズ
もう神宮球場にいらっしゃった方でお気づきの方が多いと思いますが、スコアボードのトップの広告が隠されています。

これは何になるんでしょうね。

最初はセイコーでした、そして昨年まではテレビ朝日、朝日新聞でした。

今年は???です。

ちなみにテレビ朝日、朝日新聞になった年は同様に白い目隠しが施されていて5月1日にはがされました。(きっと契約の関係という理由だけだと思いますが)

単純に考えると ユニデン でしょうか...

下はトヨタ、ニッポン放送、フジテレビ

楽しみです。
(価格.com 、 F-Projectだったりして

東京ヤクルト対福岡ソフトバンク ~木田投手~

2006年03月20日 20時35分20秒 | 東京ヤクルトスワローズ
いやーあまりにいい天気なのでついつい神宮に立ち寄ってしまいました。

武内選手のホームランを見ることは出来なかったのですが メジャー帰りの木田投手の生きのいいピッチングを見ることが出来ました。

マウンド上で踊っていますね

(この直後、電話で呼び戻されました)

ユニデンがヤクルト球団と提携!!

2006年03月14日 21時55分24秒 | 東京ヤクルトスワローズ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060314AT1D140AD14032006.html

何気なくNIKKEINETを見ていたらこんな記事が飛び込んできました。
どういった形で融合していこうとするのか、とても楽しみです。

スワローズそしてユニデン(通信機関連)とても自分にも関連性があります。

http://www.uniden.co.jp/

これ無線界でもちょっと話題性はありませんか?

予定変更で神宮へ

2006年03月14日 18時42分58秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうは午後の予定がキャンセルになったので、神宮にスワローズが戻ってくることを思い出して出かけました。

まずファンクラブのコーナーで招待券の交換なんですが、そこでやぐさんにばったり...はっきり言って神宮では出席率の悪いボクですから、びっくりしました。

中に入って、石井カズが投げている

そして去年のファン感でお会いしたみなさんともお会いでき...

試合も8-0で東京ヤクルトの完封勝ちで気温は低くて寒かったですが楽しい午後でした。

神宮球場はこのオフに随分といろいろな部分で改装を行ったようで、スコアボードにも「なぞなぞ」がひとつ隠されているのでシーズンインが楽しみです。

スワローズファンクラブのグッズ到着

2006年03月10日 10時50分06秒 | 東京ヤクルトスワローズ
どうなんでしょうか、今年はどうなんでしょう。やぐさんどうですか?
(ボクは悪くないのではないかと思います。キャップはどうかな..^^;)

スワローズの新しいユニフォームがどうなるのかにもよりますよね
ファンブックは別売りになって、オンラインゲームのCDがついてきました。

後で遊んでみたいと思います。

ファンブックは別でいいと思います。(やぐさんのところも2冊同じものがあってもしょうがないというお話でしたよね。)

開幕直前ファン決起会!!

2006年02月27日 17時00分36秒 | 東京ヤクルトスワローズ
新ユニフォームのお披露目の日は当たっていたのですが 神宮球場じゃなかったですね。

出来ればこの日の巨人戦から着用して欲しいですね。

開幕直前ファン決起会
https://www.yakult-swallows.co.jp/campaign06/uniform.html

をやるそうで、神宮の対巨人の試合を見に行ったあと、行きますか.... 昼間もサボって夜もサボりは 難しいかなぁ

でも一応、申し込みました。

今年は結構チケット手に入るかも...

2006年02月25日 23時19分49秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょう、オープン戦のチケットもらいました。

出所が出所なんで... 東京中日スポーツって東京ヤクルトに出資してましたっけ
まぁ 何でもいいです。

また 東京ヤクルト って書いてある

(予想ではこの日、新ユニフォームのお披露目ではないかと.. 毎年 神宮のオープン戦巨人戦で新入団選手の紹介をしているじゃないですか)