goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

接戦を制す

2006年07月29日 23時01分08秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 7-6 阪神】田中浩選手、決勝犠牲フライ!! 乱戦逃げ切る!!

まぁ 全体を見れば乱戦なのですが、最後は間違いなく接戦でした。

この勢いで明日も頑張ってほしいです。

いやー 米ちゃん 結構シブいところでヒット打ってましたねー 頼りになります。

後半戦 好発進ですね!!

2006年07月25日 21時44分40秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 10-1 横浜】ゴンザレス投手、4勝目!! 大勝で後半戦白星発進!!

きょうは夜までいろいろやっていて、なかなか細部まで見ることは出来なかったのですが、途中 途中を見るたびに 状況がいい方向に行っているので安心していられました。

青木選手 やっぱりオールスター戦MVPで一皮剥けたようですね。

亮太よ!!

2006年07月24日 21時57分28秒 | 東京ヤクルトスワローズ
我が親愛なる五十嵐亮太投手 オールスターゲームの藤川投手とクルーン投手の快投を見て何を思っていたであろうか

君は本来 あの場で脚光を浴びていて不思議の無い投手なんだよ...

もちろん、もうスピード競争をするというような形ではないかもしれない。

でも後半戦 スワローズにとって君が復活するかどうかは大きなカギです。

五十嵐投手も悔しかっただろうけれど ボクも物凄く君があの場にいないことが悔しかった

いろんなことを克服して、また堂々と神宮のブルペンからマウンドに向かう姿を待っています。

待ってるぞー

スワローズ勢 大活躍!!

2006年07月21日 23時45分14秒 | 東京ヤクルトスワローズ
青木選手、決勝弾!! 2安打1打点1盗塁でMVP受賞!!★オールスター第1戦

やってくれましたねぇ

お茶目なエラーもありましたが、オールスター第一戦 とても見ごたえのある試合でした。神宮球場も今年に入ってこれほどお客さんが入った試合も無かったのではないでしょうか(開幕の阪神戦ぐいでしょうか)

新庄選手も楽しませてくれましたね。

ほっとけ オレの人生 ファンはオレの宝物電光ベルトの文句 いいじゃないですか

阪神 藤川投手のストレートど真ん中真っ向勝負もシビれました。クルーンも速かったですねー それを打ち返した千葉ロッテの里崎も相変わらず凄いヤツだと思います。

明日は宮崎 天気はどうでしょうか きょうのような試合を楽しみにしています。

きょうの試合は人気のパ 実力のセという試合でした。

まぁ 巨人中心のプロ野球も終焉を告げたということでしょうか。交流戦のせいもあってパリーグの選手の顔と名前と特徴もピタっと一致するようになりました。

つくづく1リーグ制だとかパリーグ5球団で変則などという形にならずに良かったと思います。

ガンちゃん1000本安打 おめでとう!!

2006年07月17日 23時39分42秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 10-1 広島】岩村選手、1000安打達成!! ガトームソン投手、6勝目!!

いやー 雨の中 どうなることかと思いましたが快勝でしたね!!

ガトちゃんも頑張って

ガンちゃん1000本安打達成 おめでとうございます

監督の半分 なんて謙虚なコトバ あなたはオトナです。

とりあえず、貯金を持って 神宮でオールスターゲームをやりましょう。

いやはや同情している場合ではないのですが

2006年07月14日 22時38分02秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 4x-3 巨人】米野選手、劇的逆転サヨナラ打!!

最後の最後に米ちゃんやってくれましたね

蒸し風呂の中 応援していたみなさんもおつかれさまでした。

やぐさんあたりから、欠席届けが出とらんと怒られそう....

しかし、ジャイアンツは泥沼ですね...
(人工芝のせいでないことだけは確かなようです。)

最後はハラハラしました。

2006年07月10日 08時56分02秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 4-3 阪神】米野選手、決勝打!! ゴンザレス投手、3勝目!!

きょうはいける!! と思いましたけれど、最後は本当にハラハラしましたね。
ゴンちゃんナイスピッチング!! 米ちゃんナイスリード!! タイムリーでした。

この調子でナゴヤで頑張ってほしいです。

訂正→北陸で頑張ってほしいです。(やぐさんから突っ込みが入りました。)
   日程をろくすっぽ見ていない証拠...

きょうも 代打オレ

2006年07月06日 00時01分10秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 8-2 広島】館山投手、2勝目!! 米野選手、逆転弾!! 3連勝!!

きょうも 代打 オレを見ることが出来ましたね。

館山投手 先発に抑えにフル回転で ひじが大丈夫か心配ですがよく頑張ってくれました。

リグス、ラロッカにも当たりが戻ってきたようでよかったです。

接戦を制してくれましたね

2006年07月05日 14時46分54秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 4-3 広島】宮出選手、勝ち越し打!! 逆転勝利で接戦制す!!

いやー 2対1になった時には またかよー という感じだったのですが 宮出選手のタイムリー 木田投手はよく踏ん張ってくれましたよね。

途中までは見ていなかったのですが、結局テレビの前に貼りつきになってしまいました。

ついに 代打オレ 見ることが出来ましたね。あれ、前の回で打球がホームランだったらかっこよかったですが

出てきてくれただけで嬉しいです。古田プレマネ

やっと連敗ストップですね

2006年07月03日 00時58分14秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 2-1 横浜】ゴンザレス投手、2勝目!! 連敗ストップ!!

きょうは昼間、無線のコンテストに出ていたので殆ど 最後のところしか見ることが出来ませんでしたけれど

勝利の瞬間は見ることが出来ました。

広島行っても頑張ってください(もっと暑いんだろーなー)

日曜日は気絶していました。

2006年06月27日 22時19分47秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 3-1 中日】藤井投手、6勝目!! リグス選手、決勝打!!

2位のタイガースに3タテなんか出来る筈がないでしょう。

きょうはしっかり 小さい目を開けて見ておりました。

9回の投手リレーは凄いですね。3人に花田・田中・館山 と... 豪華リレーでした。木田投手も渋い!!

もちろん藤井投手頑張りました ラミレスもよく走りました

徐々にでいいですから上昇していきましょう

合言葉はMake it happen
 

開幕とは違う2連勝だと思います。

2006年06月25日 06時40分54秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 6-3 阪神】岩村選手、2連発!! 石井一投手、4勝目!!

きのうの試合見ていて、交流戦明けの対戦で開幕の2連勝を思い出しはしますが、開幕の2連勝とはちょっと違うような気がします。

タイガースは基本的には強いので、叩けるときに叩いておいたほうがいいと思います。きょうも頑張って欲しいです。

天気はどうなんでしょうか...

いよいよAクラス!!

2006年06月23日 22時18分50秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【東京ヤクルト 7-4 阪神】ガトームソン投手、5勝目&先制打!! 3位浮上!!

交流戦も終わりました。きょうからレギュラーシーズンで対阪神なのでとても心配していましたが、なんとか勝つことが出来ました。

ガトちゃんは無難にやってくれたからいいとして..

なんとなく、やっぱり強さと脆さが共存するスワローズはこのままいくのでしょうか。

頑丈な胃袋が欲しいです。

すごい泥んこ試合になりましたね

2006年06月19日 09時21分01秒 | 東京ヤクルトスワローズ
【千葉ロッテ 8-7 東京ヤクルト】追撃及ばず、連勝ストップ

いやはや、試合開始時間が遅れた上に途中中断でナイターになってしまい、凄い試合になってしまいましたね。

さすが相手は千葉ロッテ、そんなに簡単に3タテなんて許してはくれませんでしたね。

さて、気を取り直してきょうは楽天戦です。天気は大丈夫そうですがまた蒸し暑くなりそうですね。

きのうの夜は 功名が辻 を見たあとはとっととお風呂に入ってサッカー観戦になっていました。(さすがにその後のブラジル戦までは見ませんでしたけれど、近所ではブラジル戦も見て普通に朝 出勤していった人がいました。)

2試合いい形で勝てましたね。

2006年06月17日 17時58分01秒 | 東京ヤクルトスワローズ
東京ヤクルト 8-4 千葉ロッテ 6月16日
東京ヤクルト 7-5 千葉ロッテ 本日

きのうもきょうもある意味乱打戦にはなりましたが、いい形で交流戦首位のロッテに勝つことが出来たと思います。

きょうは、始球式をやった人も良かったですねー

なんとか最後まで天気が持ってよかったです。明日 どうでしょうか... 

とりあえず、交流戦 優勝しましょう