goo blog サービス終了のお知らせ 

TOKI : LOG

LOGGYと竹坊の物見遊山

秋の学祭巡り 2013 ー前編ー

2013-11-06 | 建築散歩
今年も学祭シーズンを迎え、 ブロ友の106さんと訪問先を協議した結果、 2校に絞って見学する事にした。 ー前編ーでご紹介するのは、五反田にある清泉女子大学。 江戸時代は仙台藩伊達家の下屋敷、その後島津公爵邸となり、 1917年(大正6年)にジョサイア・コンドルの設計で西洋館が建てられた。 戦後、GHQに接収され「将校クラブ」となったが接収解除後日本銀行が保有、 そして1962年(昭和37年)、清 . . . 本文を読む

SAYONARA 国立競技場 ー後編ー

2013-11-02 | 気になる景色
聖火台を見学した一行は、眺望を楽しみながらメインスタンド側へと移動。 まずは神宮の森。 東京スカイツリーもよく見える。 新宿高層ビル群。 この日は快晴だったのでグラウンドが青空によく映える。 トラック一周400mで8レーン、ウレタン製全天候型だという。 芝生はオーバーシーディング方式(1年を通してグラウンドに緑を保つ手法)、 収容人数は、55,224名との事。 写真↓に見え . . . 本文を読む

SAYONARA 国立競技場 ー前編ー

2013-11-01 | 気になる景色
2020年に再び東京でのオリンピック開催が決定し、 現在使用されている国立霞ヶ丘競技場は、建て替えの為 2014年7月に解体される事となる。 「今のうちに是非競技場を見ておこう!」とLOGGYは スタジアムツアーに申込み、先月見学してきた。 まずは受付となっている秩父宮記念スポーツ博物館へ。 入口周辺にはスポーツ関係の彫刻やレリーフが並ぶ。 博物館では「SAYONARA 国立競技場展」 . . . 本文を読む