まとめUPの続きです。
■香港ミニチュア展
ブロ友さんから情報を頂き、
KITTE marunouchiで開催されていた
香港ミニチュア展に行ってきた。

香港の今と昔の街並や風物詩が
ミニチュア作品で再現されており、
見応え十分だったのだが、
透明ケース内に展示されており、
光が反射してなかなか上手く写真が
撮れなかった為、少しだけご紹介。





■ジャイアント・ロボ 特撮ロケ地ツアー
前回ウルトラセブンの50周年イベントをご紹介したが、
今回はジャイアント・ロボの50周年ロケ地ツアーに
参加してみた。
向かった先は小平霊園と狭山公園。

まずは小平霊園のロケ地を検証。
特撮好きのツワモノ達が樹木や墓石の
形状などを参考に実際のロケ地を特定してゆく。


しかしながら50年の歳月で全く変化してしまった
場所もあり、参加者達は想像力を駆使して形跡を
捜すのだ。この日は台風接近中の悪天候だったが、
一同は雨にも負けず歩き回る。

続いて狭山公園へ移動。
こちらはほとんど変化が無く、
すぐに場所を特定できた。

50年前に放映された特撮作品に対する
情熱は参加者一同決して覚めそうになく、
時の流れを超越して大いなる共感を得たのであった。

■香港ミニチュア展
ブロ友さんから情報を頂き、
KITTE marunouchiで開催されていた
香港ミニチュア展に行ってきた。

香港の今と昔の街並や風物詩が
ミニチュア作品で再現されており、
見応え十分だったのだが、
透明ケース内に展示されており、
光が反射してなかなか上手く写真が
撮れなかった為、少しだけご紹介。





■ジャイアント・ロボ 特撮ロケ地ツアー
前回ウルトラセブンの50周年イベントをご紹介したが、
今回はジャイアント・ロボの50周年ロケ地ツアーに
参加してみた。
向かった先は小平霊園と狭山公園。

まずは小平霊園のロケ地を検証。
特撮好きのツワモノ達が樹木や墓石の
形状などを参考に実際のロケ地を特定してゆく。


しかしながら50年の歳月で全く変化してしまった
場所もあり、参加者達は想像力を駆使して形跡を
捜すのだ。この日は台風接近中の悪天候だったが、
一同は雨にも負けず歩き回る。

続いて狭山公園へ移動。
こちらはほとんど変化が無く、
すぐに場所を特定できた。

50年前に放映された特撮作品に対する
情熱は参加者一同決して覚めそうになく、
時の流れを超越して大いなる共感を得たのであった。
