goo blog サービス終了のお知らせ 

TOKI : LOG

LOGGYと竹坊の物見遊山

「美の壷」和モダン・暮らしと憧れ展

2016-06-20 | 博物館・美術館
東陽町にあるギャラリーエークワッドを訪れたLOGGY。 NHK Eテレの番組「美の壷」 放送10周年記念企画展が開催中なのだ。 2006年4月から2016年5月までの 番組の歴史が一覧で展示されている。 入口でまず目をひくのは 現存する同潤会木造分譲住宅佐々木邸の 実物大ジオラマ。 番組制作ディレクター、大道具・小道具のプロ、 昭和の家の研究家やギャラリーのスタッフが 現地に何度 . . . 本文を読む

若冲展~東京国立博物館 常設展

2016-05-26 | 博物館・美術館
東京都美術館で開催の「若冲展」を 鑑賞すべく上野公園を訪れたLOGGY だったが、ご覧の通りの長い列。 180分待ちだという。 一挙公開されている「釈迦三尊像」と「動植綵絵」の 実物は是非とも見ておきたかったのだが、 あまりの混雑ぶりに断念。 気持ちを切り替えて東京国立博物館の 常設展をゆっくり鑑賞することにした。 この日は真夏日並みの気温だったので、 「若冲展」を . . . 本文を読む

トンコハウス展「ダム・キーパー」の旅

2016-04-27 | 博物館・美術館
先日鑑賞した「ピクサー展」関連の情報を調べていたら、 ピクサーでトイ・ストーリー3やモンスターズ・ユニバーシティ のアートディレクターだった2人のスタッフが独立し 展覧会を開催中だという事を知り、早速行ってきた。 場所は新橋にあるクリエイションギャラリーG8で 何と入場無料の上、写真撮影OKである。(4/30まで開催) トンコハウスのメインスタッフは、 堤大介氏とロバート・コンドウ氏。 独立 . . . 本文を読む

ピクサー展

2016-04-17 | 博物館・美術館
東京都現代美術館で開催中のピクサー展に行ってきた。 エントランスホールのフォトスポットにいる モンスターズインクのマイクとサリーからお出迎えを受け? いざ会場へ。 しかしながら、会場内は写真撮影禁止の為、 ここからは文章でご紹介。 (※以下ウィキペディアより一部抜粋) 『ピクサー・アニメーション・スタジオは、 1986年に創立したアメリカの映像制作会社。 2006年ウォルト・ディズニ . . . 本文を読む

建築博物誌/アーキテクトニカ

2016-04-11 | 博物館・美術館
今回は小石川植物園の傍にある 建築ミュージアム/東京大学総合研究博物館 小石川分館の常設展示をご紹介。 この博物館は入館無料なのだが、 小石川植物園の外にある為、途中で 植物園に戻りたい場合は、はるか遠くの 入口まで歩いて再び入園料を払わねばならないのが 要注意である。 LOGGYは先に花見を満喫していたので、 その点は迷うことなく入館した。 内部は写真撮影OKだった。 展示は国内外の有 . . . 本文を読む