こちら、たじま聴覚障害者センター「つれづれ日記」

公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会の事業所として、たじま聴覚障害者センターの活動やお知らせをご紹介します。

遠方からようこそ!!

2007年11月30日 | 日記


龍野手話サークルと、龍野ろうあ協会の皆さん27名が施設見学に来られました。



先日贈呈されたアイ・ドラゴンの説明をする所長です。
「いいわね~。」
と言う声が聞こえてきましたよ。   



事務所前の廊下が人で一杯になりました。
こんな事は初めてです。  



作業室では、皆と楽しく話をされていました。



「同級生よ!」
嬉しそうに教えてくれました。  



ここでも、



こちらでも、
「久しぶり~、元気?」
友達に会えてとても嬉しそうです。 



最後に、空き缶圧縮機での作業を見ていただきました。

短時間ではありましたが、皆の嬉しそうな顔が見れて良かったと思います。
またの機会があれば、交流会をするのも良いかもしれませんね。 



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


 

楽になりました~

2007年11月29日 | 日記
今日は所長が不在の日でした。

朝9時半頃にOさんが来ました。
「アルミつぶしの機械は使っても良い?」
「朝は自転車が多いから昼からの方が良いと思うよ。」
「所長は?」
「今日はいないわ。」
「所長がいなくても使って良い? 
「大丈夫よ。 

10時にNさんが来ました。
「今日はアルミの作業するの?」
「昼からOさんと一緒によろしくね。」
「OK!」

2足のわらじのこの2人。
普段は車の部品の作業を担当していますが
アルミ缶が集まると、そちらの作業をしています。
集まっているアルミ缶が気になったのと、機械が使ってみたかったのかな。

午後からのアルミつぶしの作業はホントに短時間で終わりました。 
 


 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ




調理実習

2007年11月28日 | 日記


昨日の贈呈式の様子が載っていた新聞記事を切り抜き、拡大して掲示板に貼りました。
アルミ缶つぶし機の写真も載せて欲しかったなぁ~。  
 


今日は調理実習の日。
何でもテキパキするIさんと、何事もじっくり丁寧なNさんが当番でした。
Nさんがジャガイモ1個の皮をキレイに剥き終わった時に
Iさんは5個剥き終えている、そんなふうに材料の下ごしらえが進められました。
途中からIさんは休憩して、Nさんが残りの調理をしました。
マイペースなNさんに周りはやきもき。  
でも、ほぼ時間通りに出来上がりました。    



本日のメニュー
チンゲンサイのクリームシチュー・春菊と白菜の煮物 です。
彩り鮮やかで美味しそうでしょう? 



当番の2人が何やら話しています。
今までほとんど包丁を持った事の無いNさんは調理に興味があるらしく、
Iさんにあれこれ質問をしていたようでした。
「家でもシチューを作ってみれば?」と言うと
「まだ分からないところがあるから。 
照れ笑いをしていました。

ん~じゃぁ、次の調理当番もNさんにしてもらおうかな。 



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



贈呈式

2007年11月27日 | 日記
このたび、NPO法人デフピープル難聴者支援事業として
豊岡亀城ライオンズクラブより
・高速選別圧縮機           1台
・目で聴くテレビ「アイ・ドラゴンⅡ」 1台
を、寄贈して頂ける事になりました。   



贈呈式には、豊岡亀城ライオンズクラブ会長他10数名と
豊岡聴覚特別支援学校から教頭先生が出席されました。
それと、A新聞・M新聞・Y新聞の3社が取材に来ました。     



目録の贈呈です。
とても緊張している所長の顔をご覧下さ~い。 
この後、所長より感謝状の授領及びあいさつがありました。 



贈呈式が終わってから頂いた機器を皆さんに披露しました。
アイ・ドラゴンが設置された事により手話通訳が付いた番組が見れます。
また、緊急災害時の情報収集も容易になりました。



高速選別圧縮機、分かりやすく言えばアルミ缶つぶし機ですね。
今まではアルミ缶を1個ずつ木づちで叩いてつぶしていました。
この機械は、上から空き缶をまとめて入れると下からペチャンコになって出てきます。
しかも、アルミとスチールの選別も出来るのです。 



「へ~、すごいなぁー。
初めて見る機械を興味深げに皆が見ている様子です。

当作業所に、無くてはならない設備が増え本当に嬉しく思います。
豊岡亀城ライオンズクラブのみなさんに心からお礼を申し上げます。 



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



第3回但馬くすの木学級

2007年11月26日 | 日記


昨日、第3回但馬くすの木学級が行われました。
内容は、一般教養講座「あなたもできるニュースポーツ」で、囲碁ボールをしました。



豊岡市のスポーツ振興課から講師の方に来ていただき、ルール等の説明を聞きました。
囲碁ボールは、兵庫県柏原町で生まれたニュースポーツなのだそうです。
囲碁・ゲートボール・ゴルフを組み合わせたもので、
白・黒のボールを10個ずつ、木製のスティックで打ち、五目並べを競います。



白、黒それぞれ3チームになり3ヶ所で対戦しました。 



なかなか難しいスポーツで、思った所にボールは転がりませんでした。 
やはり、ゲートボールの経験者は上手だったように思います。
並んでいる相手チームのボールに当ててマットの外に押し出したり
ボールが並んだりすると、歓声があがりました。 



1試合終わっての判定は、みんなで注目。
白・黒どっち?というような微妙なボールがある時は講師の方にお願いしました。
各チーム3目並ぶのはあったと思いますが、4目はなかったように思いますね。
勝敗が決まると2戦目、3戦目をする頃には、皆もコツをつかんだのではないでしょうか。

途中10分間の休憩後にトーナメント戦を行いました。



順調に勝ち進んだ白・黒各1チームが、皆の見守る中決勝戦を始めました。
実はこの黒チーム、ずっと負けていたのにトーナメント戦になったとたん勝ち続け
ついには、優勝をいたしました。 



終わりに講師さんからの講評を聞いている時の皆の表情を見ればよく分かりますよね。
とっても楽しい一日になりました。 



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



手話カフェのご案内

2007年11月20日 | 日記


12月の手話カフェ日程が決まりました 

日 時  12月 20日(木) 13:00~15:00

コーヒー・紅茶・ココア + 手作りケーキ = 200円
ケーキの種類は、抹茶・チョコ・???(ひ・み・つ)  

作業所の皆で心よりお待ちしております 



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ





第33回身体障害者社会学級生のつどい

2007年11月19日 | 日記
昨日の日曜日あいにくの雨の中、今回の会場である姫路市文化センターへと午前9時出発しました。
途中、生野あたりから急に空が明るくなり、さっきとうってかわって晴天に。
西高東低の冬型の天気の時はいつもこんな感じですね。



今回のバスにはサロン席がありました。
大きな灰皿を見つけたOさん、
「タバコが吸える。 」とニコニコ。
いつも行事の時のバスは、車内禁煙ですからね。
毎森会長とIさんもサロン席へ座りました。



予定より早く着いたので、みんなで展示コーナーを見学しました。
もちろん、但馬くすの木学級の展示もありますよ。
しっかりチェック 



高校生ボランティアの皆さんが、会場案内、昼食準備等をしてくださいました。
初めはモジモジされていましたが、
「一緒に行きましょう、って手話でどうするんですか?」
と質問されたり、みんなに気を配っていただきました。



昼食後、陶芸、木工などの展示を見学に行きました。
なぜか押し花がとても気入った様子の4人です。  
 


午後1時から始まり、
第1部の意見・体験発表では但馬くすの木学級を代表してIさんが発表されました。
とても緊張したそうですけど、そんなふうには見えませんでしたよ。  
第2部は、笹岡郁子さんの講演でした。
「ひとりひとりが輝くために」と題して、幼少の頃に脊柱そくわん症を発病した事、
荒れた学生時代、そして社会人になり今日に至るまでのお話をされました。
もとヤンキーだったとかで、興味津々で聞き入ってしまいました。
第3部では、他の学級生の方々が太鼓、手品、皿回しなどを披露されました。



かわいいキャラクターと一緒に記念写真を1枚。  

楽しい一日となりました。 


 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ

 

日課です

2007年11月16日 | 日記
作業所では、3時の休憩の時に夕会を行っています。
所長からの連絡や、自治会で決める事があれば皆で話し合いをします。
それと、各作業のリーダーがその日の作業報告もしています。   



車の部品作業班のリーダーが休みだったので代わりにNさんが報告をしました。
「部品の中と鉄の部分にバリ残りがないか気をつけて作業をしています。
 今日は2箱できました。」



ポリちぎり班のリーダーはKさん。ベテランのMさんが一緒にしました。
「今、バリ残りの確認作業をしています。とても手間がかかるけど皆で頑張っています。」



縫製班のリーダーはOさん。手芸全般なんでも出来ます。
「おはなしエプロンが、やっと縫い上がりました。」 
と言って皆に披露しました。 

この様に毎日の作業報告をすることで、
各班の作業の進み具合が皆にも把握できて良い事だと思いますね。   



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



11月の手話カフェ

2007年11月15日 | 日記


本日の受付は、
ヘアカラーが素敵なOさんと、いつもにこにこ笑顔のKさんです。
Oさんはいつも数名と裏方でコーヒーを入れたりケーキを皿に取り分けたりと
忙しく動き回っていますが、今日はゆっくりイスに座って受付です。
(後ろに風邪気味の所長が写っています。相変わらず多忙 )  



ケーキは、SちゃんとMさんが作りました。
抹茶、チョコレート、レーズンの3種類。
焼き上がるといつもレーズンが底に沈んでしまうのが気になっていたSちゃん。
ケーキのタネを流し込んだ後にもう一度上からレーズンを入れました。
ちょっとした工夫でこんなに美味しそうに出来上がりました。 

ケーキといえば1番人気は抹茶。
その抹茶ケーキが食べたくて度々来ていただいている豊岡手話サークルのDさん。
来られる度に、いつも抹茶が売り切れています。
「今日こそは抹茶が食べれると思ったのに~」とDさんが言うと、
「もう少し早く来れば。」と誰かに言われたそうですよ。 

毎回誰かを引き連れて来店して下さる福祉事務所のTさん他、ありがとうございました。
 
次回も、たくさんの来店を心よりお待ちしております。 

  


人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ






 

野菜たっぷり

2007年11月14日 | 日記


昨日、但東町のTさんが新鮮な野菜をたくさん持って来られたので調理実習に使う事になりました。
自慢の野菜は、
春菊・サニーレタス・白菜・大根・人参 
メニューは、
とり手羽元と大根の煮物・白菜の胡麻和え・レタスと春菊のツナサラダ・豆腐と玉ねぎの味噌汁



今日の当番はMさんです。
近くのスーパーに材料の買物に行った時に、
「これはおいしいよ。」と、いろいろ教えてくれました。
普段、自炊もされているので結構詳しいですよ。

サラダを作っている時にMさんは、
「春菊を生で食べた事がない。」と言って葉をちぎりながらつまみ食い。
「おいしいね。」とニッコリでした。

下準備の多いメニューでしたが、ほぼ12時に出来上がりました。
Mさん、お疲れさま。   



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



第2回但馬くすの木学級 社会見学②

2007年11月12日 | 日記
次の見学場所は、人と自然の博物館です。
ここは、人と自然との共生をテーマに5つの主題で構成されています。



顕微鏡を真剣に覗き込んでいるOさんに
「何が見える?」と聞くと
「ノミ。」
覗いてみると、なるほどノミがはっきり見えました。   



数箇所に記念スタンプを押す場所がありました。 
慎重にスタンプを押しているMさんです。性格が現れますね。  



海の生物のコーナーです。
イワシ、アジ、ブリ、カニ、エビ・・・
「ブリが1番おいしい。」
と言うのが3人の意見でした。 



ここでコウノトリに遭遇するとは思いませんでした。
「豊岡には生きたコウノトリがおるわ。」 
と、Oさんが言いました。 



コウノトリの全形と自分を比べている豊岡手話サークルのTさんです。
コウノトリの方が大きいという事実が判明しました。   



丹波で発見された恐竜の化石(レプリカ)です。

その他まだまだたくさんの展示物などがありました。 



帰りのバス中の様子です。
みんなそれぞれ見学先での事を話しながら豊岡へと帰りました。
楽しい1日だったでしょうか?
みなさんお疲れ様でした。 



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



第2回但馬くすの木学級 社会見学①

2007年11月12日 | 日記
11月11日(日)神戸・三田方面へと行きました。 
出発時間は、朝7時30分と少々早かったですが誰一人遅刻しませんでした。
途中休憩をはさみ3時間足らずで、神戸海洋博物館/カワサキワールドへ到着しました。

神戸海洋博物館は港町神戸にちなんだ展示物などがあり、その1部がカワサキワールドです。
カワサキワールドは、川崎重工が最先端技術を駆使し製作した
陸・海・空にわたる代表的な製品が展示されています。 



モーターサイクルギャラリーでバイクに乗っているOさん。
カッコイイ~~ 
なかなかさまになってます。
帽子でなくてヘルメットだったらもっと良かったかもね。 
 


新幹線に乗って旅行気分。 
列車にTさんは、つきものです。 



ヘリコプターの操縦室をのぞき込んでいるMさんと、
あまり興味がないのか素通りをしたOさんです。  



タッチパネル式のクイズに挑戦中のTさん。
みんなも興味深げに見ていました。
正解すると得意げに、間違えるとすぐ次の問題に進むところがTさんらしかったです。



ルービックキューブのコーナーです。
みんな真剣な表情でしていました。
近くにあった色の揃ったキューブをこっそり持って来たMさん、
「できた!」
「見てたよ。 
なかなか完成させるのは至難の技です。
 


2階のテラスで昼食後、神戸の景色を楽しんでいます。 



たまたま近くのメリケンパークで、芸術祭が開催されており
せっかくだからと数名で見に行きました。
いけばな、写真、絵画、陶芸など各コンテナに展示されていました。
集合時間まであちこち見学することができました。 

                              (つづく)

 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



避難訓練

2007年11月08日 | 日記
今日の学習会は避難訓練でした。  



調理室から煙が 
この扉の向うで水とドライアイスの入ったバケツを持った所長がうちわでパタパタ 
思ったより煙の出が少なかったです。    
後で試してみたんですが、水だと温度が低いのでお湯の方が良かった。 
 


自治会役員のOさんとSちゃんが作業中のみんなに指示します。
「みんな、作業室から出て!」



人数確認をしてみんなを避難経路へと誘導します。



避難場所は施設の裏側。非常出口から出ます。
普段は施錠されているので開け方を説明。



火事の場合、煙を吸わないようにハンカチなどを口に当てる事も忘れずに。
後で分かった事ですが、自分のカバンを持ち出したのはIさんだけでした。 



3時の休憩の時に、Nさんに煙攻撃をする所長です。
おぃおぃ、遊びすぎ~。 

今後も避難訓練を行う予定です。   



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ



「こども110番のおうち」

2007年11月07日 | 日記
共同作業所豊岡ふくろうの家が、
「こども110番のおうち」に指定されました。   
当作業所は、先日施設見学に来られた豊岡小学校の校区内という事もあり
教頭先生が来られ
「こちらの施設の前の道路が、通学路になっております。
 こども110番のおうちとしてお願いしたいと思います。」
とペナントを渡されました。

もしもの時には、しっかりと対処していきたいと思います。 



 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ






ゴーヤ

2007年11月06日 | 日記
めっきり寒くなり、お鍋の美味しい季節になりました。 
だからと言う訳ではありませんが、最近食べ物の話題が続いています。
またまた今日も食べ物の話です。 



昼休みにⅠさん、Oさん、Sちゃんの女3人がいる所に呼ばれて、
「これ食べてみて。」
Sちゃんに言われたのがこれ、ゴーヤの甘酢漬けです。
Oさんが自宅で作ったものを持ってきたそうです。
「へぇ~、こんな食べ方もあったんだ。 
食べてみましたが、うまい 
「ゴーヤがたくさんある時に、いつも炒めて食べるだけだからこれを考えた。
 これなら長期保存もできるしね。」と、Oさん。
さすが料理上手のベテラン主婦。 



「すっぱー!」
何をしてるのか気になって見に来たOさんがゴーヤを食べた時の顔です。
(うでぬきに注目 
でもこの後、
「体に良いよ。」と言って、残りを全部食べました。   

すっぱいものが苦手なのが、小林所長です。
写真を見て、甘酢漬けと聞いただけで、
「うゎ~  」と、口をすぼめていました。

ゴーヤの時期は終わったので来年作ってみたいと思います。
いい事教えてもらいました。  



 
 人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ