こちら、たじま聴覚障害者センター「つれづれ日記」

公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会の事業所として、たじま聴覚障害者センターの活動やお知らせをご紹介します。

今日の作業所の様子

2007年01月31日 | 日記


”手話カフェ”についての幹部会議です。
自治会長のTさん、店長のMさん、副店長のOさん、
と以前バザーでコーヒーを出しした事があるので参考の為にOさんに意見を聞いているようです。
何処でコーヒーを作って運ぶとか、誰をどの係りにするとかなどなど。
その前に部屋を少し片付けた方が良いかもね。  



2月の毎日の当番を皆の都合に合わせて決めています。
当番は朝作業所に来たらまずはお茶を沸かします。
次に皆が測った血圧を表に記入し、お弁当の注文を聞きます。
それから朝の会の時にお茶をくばり、3時の休憩の時にはコーヒーも作ります。
調理実習の時になった当番は調理もします。
と、なかなか大変ですが皆スムーズにしていますよ。
たまに朝少し遅れそうな時は、誰かにお茶を沸かすのを頼んだりと
その辺は臨機応変に対処しているようです。  
お茶やコーヒーの入れ方1つにしても、その人となりが出るからおもしろいですね。 


頑張ってます

2007年01月29日 | 日記
最近内職の仕上げのペースが速くなっています。
それぞれの担当者達の技術が上がったのと
「早く仕上げよう」と思う気持ちがあるからなんでしょうね。 
Oさんに至っては、天気の良い時などは午前中はアルミ缶をつぶしをして
午後からは作業所で内職をと頑張っています。
また、しばらく休んでいたTさんも加わり更にペースアップするのかな。
みんな無理のないようにしようね。 
 

嬉しい話(^_^)v

2007年01月26日 | 日記
車の部品の内職の入れ替え時間に少し間に合いそうに無かったので
ポリちぎり班からSさんと2人助っ人に。
「さぁ、がんばろう!」と、5人で取り掛かりました。
Sさんは部品を切り離す作業をしましたが上手いもんです。
担当3人は手慣れたものでテキパキとこなします。
バリのゴムが硬い時と軟らかい時とで仕方も考えているそうですよ。 
今回の物は硬いのでバリ残りが少ないのでしやすいのですが
初めにおおまかなバリ取りの時に結構力が要ります。 
最後の1箱を予定の時間に間に合うように終わりました。 
お昼過ぎにYさんが来て (Yさん曰く、運び屋だそうです。  )
仕事の入れ替え無事終了!
いつもより少しおしゃべりしながら(手は動かしてますよ。)楽しく仕事が出来ました。

また、Yさんから嬉しい話をききました。
なんでもこの内職の会社の人から聞いた話で
「”ふくろうの家”の仕上げは、他から来る物より丁寧でキレイ。」
と評判なんだそうです。 
嬉しい事ですね。担当者の励みにもなります。
仕事をしてる甲斐があると言うもんですね。 



みんな楽しみなんです(^^♪

2007年01月25日 | 日記
最近作業所では時々”手話カフェ”の話で盛り上がります。
「みんなでおそろいのエプロンがいいね。」
「店長は蝶ネクタイをすれば良いと思うよ。」
「赤色がいいんじゃない?」
「金色もいいかもよ。」
などなど。横で店長のMさんもまんざらでもない様子。 

「エプロンは何色にするの?」
「白がいい」
「白は汚れが目立つから辞めた方がいいよ。」
「なるほどね」
「家にあるのを持ってくれば。」
「それもいいかな」

「お菓子は紙で作った入れ物にいれるのはどう?」
「あっ、それ良いわ!  」
実物を見せてもらいましたがカワイイ入れ物ですよ。

「お菓子はどんなのにしよう?」
「簡単に作れて美味しいのがいいわ。」
と、お菓子作り責任者のSちゃん。
「そうだなぁー。」
「簡単に作る方法も色々あるから。」と、Oさん。

とまぁこんな感じで日々話題のネタになっています。 


頭の体操

2007年01月24日 | 日記


今日の学習会は、100マス計算と書き取りをしました。   
ん~、みんなどうかな?と思いながら用紙を配り簡単に仕方を説明して始めました。
でも、心配は無用のようでした。
みんな一生懸命に鉛筆を握り締めプリントとにらめっこをしています。 
ちょっと隣の人に聞いたりプリントを覗いたりしている人もいましたが。 



計算と書き取りそれぞれ2枚ずつして、1時間くらいすると書き終わる人もちらほら。
もうしばらくするとほとんどが終わりおしゃべりしたりしていました。 
そんな中、回りは気にせず最後までしている頑張り屋さんもいました。 
ほどなくみんな書き終わり休憩をしました。 



「手話カフェの店長は僕です。」と、Mさん。張り切ってます。

   日 時・・・2月2日(金) 
   時 間・・・13:30~15:30
      
コーヒー1杯にお菓子と皆の笑顔が付いて200円です。 



休憩を兼ねてドリップ式コーヒーの入れ方を練習しました。 
店長自らコーヒーを作りコップに入れて1人々に配ります。
いつも作業所では、インスタントコーヒーを飲んでいるので
「いい匂い」「おいしい!」と口々に言っていましたよ。 

当日も、美味し~いコーヒーを作るのでぜひ来てくださいね。
みんなでお待ちしてまーす。 


こぼれ話

2007年01月22日 | 日記
お昼休みの事、唐辛子(しし唐)の話になりなりました。
「辛い唐辛子は食べれる?」
「赤いの?」
「緑色の唐辛子。」
「食べれるよ。」
「でも辛いと思って食べても辛くないのもあるよね。」
「そうそう!」
と、Kさんが
「ハバネロ(メキシコ原産の唐辛子)はどうだろ?」
「さぁ~ねー  」
何でも、世界一辛い唐辛子だそうですから生で食べたら口から火が出るかもしれませんね。 

今度は食べ方の話になり、網・フライパン・オーブンで焼いて
醤油をかけて食べるが多かったですが、Tさんは
「醤油をかけて砂糖をパラパラっとかけて食べるよ。  」
「へ~、知らなかった!今度ためしてみるわ。」
とまぁ、この後もあれこれ話は続きました。 


もう、お腹一杯(^_^;)

2007年01月19日 | 日記


自分の畑で作った白菜と大根を持って、今日の当番のOさんが来ました。
「おはよう。」
「おはよう、今日はよろしくね。」
材料をたくさん切らないといけなかったので少し早めに取り掛かりました。
切るのはOさんに任せて、横でボウルを出したり鍋の準備を。
切り方が分からない時は
「これの切り方は?」と、Oさん。
仕方を言うとすぐに「分かった」と切り始めます。
少々大根が分厚かったですがその辺は目をつぶって。 



すべての材料を炒めて味付けをして中華丼の出来上がり 
お味噌汁の大根がなかなか火が通らなくて焦りましたが無事間に合いました。
これだけの予定でしたが、Sさんが得意の高野豆腐で作った煮物を
作って持って来てくれていたのでそれもいただきました。
みんな、満腹々!!
おかわりを期待していたのですがさすがに1人だけでした。

あと片付けを手伝ってもらい今日の調理実習は終了~。 

待ってました!!

2007年01月18日 | 日記


昨日の事なんですが、やっとテレビ電話が設置できました。 
以前のテレビ電話は色々とありまして(ご存じの方もあると思いますが・・・)
去年の12月の途中から使用できなくなっていました。 
だから、「わっ、テレビ電話だ  」
と、ドキドキする事なくこの約1ヵ月の間、のんびりとしておりました。

新しいテレビ電話は15インチと画面が大きくとても見やすいです。
みんな順番に情報センターのHさんと話をしていました。

これからKさんの留守の時にかかってくる電話を楽しみに  したいと思います。



学習会 + 自治会

2007年01月17日 | 日記


午後から障害者自立支援法に関わる制度の見直しを訴える署名活動の説明を聞きました。
みんな真剣に聞き入ってました。
給料よりも高い自己負担で作業所などに通所しなくてはならないなんて
ホントにおかしな話ですよね。 
もっともっと障害者の立場になって法律は決めて欲しいものです。



作業所の自治会を開く事になりました。会長は、Tさんです。
今回は主に行事内容を皆の意見を聞いて決めました。
普段あまり皆で意見を出し合って相談をすると言うことが少ないので
定期的に話し合いを開くのはいい事ですよね。 
Tさんも張り切っていました。
それと、新企画で”手話カフェ”をする事になりました。  
1ヵ月に1回の予定です。
詳しくは後日案内します。こうご期待くださ~い。 


みなさん、お疲れ様(^o^)丿

2007年01月14日 | 日記
朝9時前に集合、会場が開くとそれぞれの担当に分かれていよいよ本番です。
受付担当のEさんTさんYさん、接待担当のOさんIさんも今日はとてもオシャレです。  
男性陣はと言うと会場の要所々で警備に当たっていました。
作業所でのいつもと一味違う皆の様子を見るのも良いもんですね。 
今回バザーに係る人手がなかったのでNさんOさん1日ご苦労様でした。

大会も無事に終わり、明日は皆ゆっくり休んでね。 
来年の三田での開催を楽しみに待ちたいと思いまーす。 
 

皆でがんばろー!!

2007年01月12日 | 日記
新年大会の記念品作りも終わり今日はバザーの準備を数名でしていました。
販売用に小分けにしたり小物の仕上げをしたりと、ご苦労様でした。

明日は作業所の皆もそれぞれ大会の役割分担があるので
最終打ち合わせ、会場準備等に集まります。
豊岡ろうあ協会と手話サークルの皆で一致団結して頑張りたいと思います 

”豊岡ふくろうの家”のバザーも、ふくろうグッズの他にも可愛い小物などが沢山並ぶのでよろしくお願いしま~す 



生活の知恵

2007年01月11日 | 日記
昨日に引き続き、記念品を製作中ですが何とか間に合いそうです。ホッ 

そんな中ちょっとした話を1つ。

アイロンがけをしているMさんの側で
「Mさんって、ホントに何でも出来て一生懸命だなぁー。アイロンがけも上手いし。」
と言うと、職員のOさんが
「でもそのアイロンのコンセントはずれてるんだけど。」
で、Mさんに
「コンセントさしてないよ。」
と言うと
「熱いから大丈夫。 
と返事が返ってきました。
んーと、言う事はコンセントをぬきさしして使っているのかな??? 
未確認なので何とも言えませんが・・・。
ひょっとすると節電の達人かも。 


てんてこまいです(^_^;)

2007年01月10日 | 日記
いよいよ”第33回ろうあ者新年大会兼成人のつどい”が間近に迫ってきました。
作業所では記念品製作におおわらわ。 
と言うのも、総参加者数が予想を上回ったからです。
嬉しい事ですよね。  



それぞれ役割分担をして、一連の流れ作業です。



作業工程を話すと記念品が何か分かってしまいそうなのでやめておきます。
写真を見て期待を大きくふくらませてください。 
(注・ふくらませすぎないように)

参加者の皆さん、当日を楽しみに 

みんな今年もよろしく!!

2007年01月05日 | 日記


今年初めての作業所はワイワイにぎやかです。
豊岡ろうあ協会会長他、数名のお客さんを含め20名が集まりました。
みんな元気そうでなによりです。 
まずは新年の挨拶を、その後順番にお正月の過ごした様子などを話しました。




オリジナル福笑いです。誰の顔か分かるかなぁ~ 



豊岡ろうあ協会会長さんより書初めを披露。
みんな真剣に見入ってます。
思い々の言葉をみんなも書初めしました。



昼食後、久美浜の如意寺へ初詣に出発。  
ここは通称「日切りのお不動さん」と呼ばれ日を切って願をかければ
必ずかなうと伝えられているそうです。
みんなは何をお願いしたのでしょうね。
私は目一杯お願いしてきました。  

初詣から帰り  を飲んでゆっくりしてから帰りました。



みんなの書初めを作業所に展示しました。
こうして見るとそれぞれ味があって素晴しい作品ですよね。

新たな気持ちで今年も頑張りましょう 


謹賀新年

2007年01月01日 | 日記
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 

作業所のみんな元旦をどんなふうに過ごしているのかなぁ~と思いつつ
今年も楽しいブログを書き込みたいなと思っております。 
みなさんよろしくお願いしま~す。