こちら、たじま聴覚障害者センター「つれづれ日記」

公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会の事業所として、たじま聴覚障害者センターの活動やお知らせをご紹介します。

愛読書

2011年01月24日 | 日記


Tさんの愛読書「鉄道ファン」、毎月購入しているそうです。
今一番の楽しみは何かと言うと、
特急「北近畿」が「こうのとり」に名称が変わり車両も変わるからそれに乗車すること。  
Tさん情報によると、2月か3月頃のようで、白色の車両だとか。 
コウノトリにあわせてるのかしら?じゃ、黒いラインがあるとか?電車の事は、よくわかりません。 
そして、悲しいのは、
特急「タンゴエクスプローラー」、「文殊」が廃止になることだそうです。
なるほどね、「タンゴエクスプローラー」には、たまに乗ることがありましたが、
足を置くところがあったり、窓が広かったりして他の電車とちょっと違って良かったかな。 



愛読書なだけあって、熟読されているようで
「こうのとり」のことが載っているページをパラパラっと開いて説明してくれました。 
車両の写真は載ってなかったようで、どんなのかちょっと気になりますね。
「また、写真を撮って見せる。」
ニコニコ嬉しそうに言っていたTさんです。 




人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ
 

ちょっとした話

2011年01月21日 | 日記


時々、神鍋の様子をお伝えしておりますが
道路の両脇の雪も、こんな壁になりました。 
たしか左側に平屋の小屋があったように思いますが、
すっかり雪の中か?見えません。
ここへ、2駆の軽自動車で送迎に行っているんですよ~。 
どなたか4駆の車をご寄付くだされ。  



みなさん、ハミガキはこれくらいしっかりとしましょう。  
昼食後のハミガキは、みんなの習慣になっていますが
なかでもNさんは、毎日時間をかけてしっかりハミガキされています。
めざせ8020(80歳になっても自分の歯を20本以上保つ。)ですね。  




人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ

1月の手話カフェ

2011年01月20日 | 日記


今年初めての手話カフェです。
外は雪が降り始めました。  
「寒いからお客さん少ないかも。  」 
みんな少し心配そうでした。



1時ちょうどに、最初のお客さんが来られみんなニコニコ。
さぁ、順序よく接客しましょう  



本日のケーキは
” ゆずのパウンドケーキ ”
1月のケーキは何がいいか、みんなと相談した時に
ゆずはどう?」
と意見がでたので決めました。

(あまり美味しそうに見えない写真ですみません。  )



張り切って、コーヒーを運ぶIさん。
いつもオシャレなエプロンです。
チェック、花柄、なんでもよくお似合い。
Iさんの性格と一緒で、明るい色が一番よく合いますね。  



豊岡聴覚特別支援学校のご一行様がみえられ、
また豊岡手話サークルの方も来られ一気ににぎやかになりました。 
ありがとうございました   

はい、では来月の手話カフェは、

2月17日(木)13:00~15:00

お待ちしておりま~す  



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


作業室です

2011年01月19日 | 日記


さぁ、みんな仲良く作業室へ。  



ふと、見上げると・・・

「あー  」
「付いたね~。  」
「いいわぁ。  」



作業室入り口に看板がつきました。 (看板でいいのかなぁ  )
先日、ニス塗りをしている様子をお伝えしたと思いますが
この光沢  いいですねぇ~  
縫製班が作った座布団を受けに置き、その上に看板をのせました。
なかなかいいアクセントになりました。   



ちょっと遅れて通所されたMさん。看板に気づくと、
「ほぉ~、ふ・く・ろ・う。良いなぁ。」
素直なリアクションです。

センター見学に来られた方の、目をひくこと間違いなし ですね。  



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ

  

ありがたいことです

2011年01月18日 | 日記
夕方、外から
「車が来るから気をつけてー。」
「はーい。」
と聞こえてきたのでなんだろうと思い窓からのぞくと
当センター前の道路の雪かきをしている一団が見えました。
よーく見ると、近くにある県立豊岡高等学校の生徒さん達でした。

雪が積もり、車が通るとわだち(タイヤの跡)ができます。
何台も車が通るので圧雪になり、さらにデコボコになり運転も大変なんです。
道路の両側に雪が積もっているので、歩行者も歩きにくく危険。
それを豊岡高校の生徒さん達がきれいに雪かきをされていたのです。  



とてもありがたいことなので、所長とお礼を言いに行きました。

一輪車に硬くなった雪を乗せて別の場所へ運ぶ、みなさん一生懸命でした。
向こうに野球部のユニフォームが見えたのでマネージャーかなと思いましたが
ジャージに”SBC”とあったのでソフトボール部員のみなさんでした。
野球部とソフト部が雪かきをされていたということですね。

「ありがとうございます。ところでこの様子を写真に撮ってブログに載せたいのですが
 よろしいですか?」
「もちろんどうぞ  」
即答だったので、笑ってしまいました。  



県立豊岡高等学校のソフトボール部2年生の元気で明るいみなさんです。
部員数は11名、県大会とか出場されているんでしょうか。 
ちなみに、赤いウエアは顧問の先生です。
言わなければ全員生徒さんかと思いませんか?ちょっと、リップサービス。   
いつからこの活動をされているのかわかりませんが、昨年もされていたと聞きました。
冬場、雪が積もるとグラウンドが使えないので体力作り中心の練習になると思います。
この雪かきも、その1つになるのでしょうか。
ともあれ、道路を利用する者にとっては本当にありがたいことです。
ソフトボール部、野球部のみなさん、お疲れさまでした。 



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ

  




寒~い一日でした

2011年01月17日 | 日記
昨日宝塚で行われた、第37回兵庫県ろうあ者新年大会兼成人祝いのつどい に参加しました。

-4℃ 猛吹雪の中、朝6時30分に出発。 
路面が凍結していたので40㌔と、ゆっくり走行でした。



成人を迎えたSさん、きれいにメイクをしていつもと違って大人っぽいですよね。  

「メイクは自分でしたの?」
「ほとんど自分でしたけどお姉ちゃんにも手伝ってもらった。」
「そぅ、きれいにできてるよ。これから毎日すれば?」
「2月からしようと思ってる。」
「誕生日後ってわけね?」
「そう。20歳になってから。」
「じゃぁ期待してるわ。」
「うふふ。」

みなさんも期待してくださいな。  



これを見ればどんなに寒かったかわかるかと。  
和田山のドライブインパオパオのトイレの水道が凍っていて使えませんでした。



謎のマダムが同乗していました。
ってなことはないです。  Nさんです。
こうして見ると、いつもと違った雰囲気ですね。



会場のある宝塚は風は冷たかったですがいい天気で、兵庫はホントに広いとつくづく感じました。  
大会の様子は、写真撮影が禁止だったので残念ながらお見せすることができませんが
式典、アトラクション、福引と、じゅうぶん楽しめたようです。
また、バザーが会場内だったのも大変良かったです。

帰りのバスの中もいろんな話で盛り上がりながら、豊岡へと帰路につきました。
が、高速道路が積雪凍結のために一部通行止めだったり、道路の脇に車が落ちていたり、
いろりろとあってかなり時間がかかりました。
みなさん、本当にお疲れさまでした。



最後に、あらためて式典で成人の誓いを読まれたSさん登場 
記念品にいただいた書籍を持ってニッコリ。
しっかり熟読してこれからの人生に(おおげさ?)役立ててくださいね。

来年の新年大会は、たつの市。辰年にちなんで名乗りを上げられたとか。
まだ先の話ですが、また大雪にならないことを祈りたいです。  





人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


 








どんど焼き

2011年01月14日 | 日記


先日よりさらにうず高く積み上げられた雪の山。
今年の神鍋は、スキーシーズンが長くなりそうですねぇ。  



さて、明日が小正月の1月15日なのでどんど焼きをしました。
お正月飾りの、しめなわ、水引などと一緒に書初めも燃やしました。
例年になくきれいに燃えつくしましたよ。
今年一年の無病息災を祈りましょう。 



焼きダイダイ(しめなわに付いていた)を、果敢にも試食しようとしているSさん。 
「焼いたから甘くなってるよ。 」 
所長の一言にだまされ、いや、そそのかされました。
一口食べて
「すっぱい! 」
やはり、でも風邪予防にはなりそうな気がしますけどね。  




人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ




 

季節になりました

2011年01月13日 | 日記
期間限定商品販売のお知らせでございます。  

 

新春にピッタリのきらびやかなふくろうのお雛様はいかがでしょうか?
ご覧のとおり、冠と扇が昨年よりややバージョンアップしております。  



後姿も美しい。 
きちんと仕上げるのがモットーです。




 販売価格 ¥1,050(ペアで販売)

 販売期間 1月19日~ (売り切れ次第終了)

 販売場所 播但連絡道路 道の駅 フレッシュあさご

当センターの縫製班が心をこめて作った期間・数量限定商品です。
よろしくお願いしま~す  



<縫製班の最近の製品>
 


かわいい布でつくりました。
A4ファイルもすっぽり入ります。  

 販売価格 各¥600円



おなじみのふくろう人形の赤い座布団を一工夫。
これもまた良いですね。  

 販売価格 各¥350円 


<お問い合わせ>

〒668-0042
兵庫県豊岡市京町12-73
たじま聴覚障害者センター
TEL 0796-24-8008 FAX 0796-24-8288
 



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ





祝 成人 !!

2011年01月12日 | 日記
豊岡市では、1月9日に成人式がありました。
当センターのSさんがこのたび成人を迎えられます。
で、先日の自治会会議では、みんなでお祝いを贈る相談をしていたのであります。 



Sさんにお祝いを贈る役は、副自治会長のTさんです。
「成人、おめで・・・。」
あらっ、お祝いは机の上にありますよ。それを渡さないと。  



それでは仕切りなおして、
「成人、おめでどうございます。」
みんなからも
「おめでとう~  」  



「みなさん、お祝いをありがとうございます。20歳になったら、まず、車の免許を取りたいです。
 これからもいろんな事に頑張りたいと思います。」
ニッコリ嬉しそうなSさん。
実は誕生日がこれからなのでまだ19歳です。でも、気分はすっかり20歳。  
プチインタビュー。 
「車の免許の他に何かやりたいことある?」 
「20歳になったら楽しみにしていることがあるの。」
「なになに?」
「お酒を飲むこと。  」
「へぇ~。」
「だから、誕生日が待ち遠しいわ。」
なんでも、お父さんとお姉さんはお酒が強いんだとか。

誕生日後に機会があれば飲みに行きましょうか? な~んてね。 



では最後に、成人式に出席された時の艶やかな着物姿をご覧ください。

Sさん、これからもチャレンジ精神を忘れずにいろんな事に挑戦してくださいね。
みんなも応援していますよ。  
 



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


 

今日もあれこれ

2011年01月11日 | 日記


日高町のⅠさんの家の近くはこんなに雪があります。ここも豊岡市です。
車道の両サイドに除雪車が雪を積み上げます。
これからまだまだ雪が降りそうなのでもっともっと高くなるでしょう。  



もちろんセンターの周りも雪が積もっていますが、
雪の入りこまないエアコンの室外機の下にこんなキノコ発見  
冬にキノコ?びっくりです。  
見つけたのはアルミ作業担当のTさんとNさん。
室外機の横にアルミ置き場があるので、
そこへアルミを置きに行った時に見つけました。
 


「しいたけか?」
「食べれる?」
2人が言っていたのでこのキノコの正体を調べましたが、よくわかりません。
ヒラタケ、クリタケに似ているような、天然のエノキにも似ているような・・・
とにかく
「食べちゃダメよ!」
とは言っておきましたが。  
どなたかこのキノコがわかる方がおられましたらご一報くださいませ。 



ポリちぎり作業が一段落したとのことで、古新聞の整理をお願いしました。
毎月第3木曜日に古紙の回収をします。
それを業者へ出す時にわかりやすいように10kgごとにまとめる作業です。  



ホコリに敏感なNさんは、
タオルを姉さんかぶりにしてマスクも付けて完全防備です。  



重さを量るのはTさん。
正確に新聞を少しずつ乗せています。



一まとめに紐で縛っているのは、MさんとOさん。
息もピッタリの2人です。 

こうして、10kgにまとめた新聞がたくさん出来上がりました。
ポリちぎり班のみなさん、お疲れさま~。   



人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


 

今日のあれこれ

2011年01月07日 | 日記


今日は7日ということで、”七草がゆ”を作りました。
お米からコトコト時間をかけて、緑がきれいですね。



七草といえば、せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ ですが、
センターの畑にすずながあるじゃない  
ということで、畑の雪の下からほりだしたのがこのすずな=かぶらです。



一緒に調理をしたのは、Mさん。
包丁を持つ手も堂に入ったもので、トントントンと軽やかです。  
昼食の時にみんなと一緒にいただきました。
食べるのに気をとられてみんなが食べているところの写真を撮り忘れてしまいました~  残念。



午後から、男子トイレのドア修理を始めたTさんです。
大工作業が大好きなので、金づちを持ってニコニコでした。  



完成~ 
どこをどう修理?というのは説明しにくいので、
「百聞は一見にしかず」 センターに来て下され。  



多目的室では、みんなの書き初めの展示準備をするOさんとMさん。
台紙にのりで半紙を張り付ける作業です。
黄色水色ピンクのチューブのりが3本あり、2人にさし出すと
Mさんは水色、Oさんは黄色、なぜかピンクを避けて選んだ2人なのでした。  



最後は、自治会の様子。
3時の休憩、終わりの会後にみんなで話し合いがありました。
いろんな意見が出ていたようですよ。
司会は、副自治会長のTさんです。意見がまとまったかな?

とまぁ、こんな1日でございました。  




人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


 

工作の時間?

2011年01月06日 | 日記


木工品に仕上げのニスを塗る作業をしています。
ちらっと見えていますが完成するまでもう少しかかります。
しばしお待ちを。  



残ったニスを長椅子にも塗りはじめました。



この長椅子はTさんが作りました。
いい色になりましたか?   



ずっと微笑みながら慎重にハケを動かしていたOさん。
とっても楽しそうでした。  



じっと2人の作業を見ていたMさんでしたが、いつの間にか作業に参加。
もっと早くから塗りたかったのかもしれませんね。 

3人の合作で、ステキな椅子に仕上がりました。  




人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ


 

お見事!

2011年01月05日 | 日記


年末から50センチくらい降り積もった雪もだいぶとけましたが畑は真っ白。
その中から頭が見えているのは白菜です。
雪をかき、収穫してみました。  




今年はみごとに巻いています  
一時は葉が虫に食べられて穴あき状態になっていた事もありましたが
Tさん、ボランティアのIさんが畑の世話をしてくれたおかげで収穫できるまでになりました。  
巻いている白菜の隙間にケヤキの葉っぱがところどころ入っているのには笑ってしまいました。 
それほどの落ち葉でしたから。  



白菜を半分に切ってみると
巻きは少なくても立派に白菜ですね 
今日はお昼にお味噌汁でいただきました。
 
なんでも白菜は雪の下でも大丈夫なんだそうですよ。
しかも甘味が増すとか。 
明日からまた雪が降るようなのでしばらく寝かせておくのもいいかもね。   




人気blogランキングへ(1日1クリック投票ご協力お願いいたします。)



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 介護ブログ 手話・点字へにほんブログ村 介護ブログ 障害者福祉・介護へにほんブログ村 介護ブログへ