新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

☆勝手にランキング1位☆

2011-12-31 23:58:14 | 鉄道
もうすぐ2011年が終わります。

今年一年、東日本大震災で始まり、東日本大震災で終わったと言ってもいいぐらいの一年でした。

そのくらい、衝撃を受け、心を痛めた年だったと思います。

7月に被災地を訪れましたが、今もあの光景を忘れられません。

これからもず~とあの光景は、忘れないと思います。

被災地は今、復興地へと変わり日々前へ進んでいると思います。

完全復興までは、まだまだ時間は掛かると思いますが、復興した東北にまた訪れる日を楽しみに…

東北の方々に負けないくらい、私も日々頑張っていきます。

2012年が平和な一年でありますように…



それでは、勝手にランキング第1位を勝手に発表します。

私がこの一年で一番印象に残った鉄道関連の出来事 「第1位」は… 「雷鳥、廃止」

やはり1位は、この列車の廃止です。

大阪と金沢を結んでいた特急「雷鳥」

以前は、富山、新潟まで運転されていましたが、2001年(平成13年)に運転区間縮小により大阪~金沢間となりました。

運転本数も昨年3月のダイヤ改正で1往復/日となり運転を続けてきましたが、今年3月のダイヤ改正で

最後の1往復がサンダーバードに置き換えとなり47年間の歴史にピリオドが打たれました。

国鉄時代から続く伝統の列車名「雷鳥」、さらに国鉄時代から走り続けてきた国鉄特急色を纏った485系が姿を消しました。

大阪から石川県へ転勤した当時、この列車見ると故郷を思い出し、乗って帰りたいと思った日々を懐かしく思えます。

「さようなら雷鳥… ありがとう雷鳥…」



高槻駅では、こんな並びも見られました。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 東海道本線 高槻駅



島本~山崎間では、雷鳥同士の離合も見られました。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



6両運転も短期間で終了しました。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



北方貨物線でA02編成を撮影。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~塚本(信)



山崎の大カーブをゆく「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 東海道本線 長岡京~山崎



山の上から俯瞰で「雷鳥」を狙ってみました。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



終着、大阪駅はもうすぐ…



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 東海道本線 新大阪~大阪



雪の新疋田駅を通過する「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 新疋田駅



何度か訪れたこの撮影地、後ろの山が見えたのはこの日だけでした。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 南条~王子保



お気に入りだったA10編成



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



雪とのコラボももう見られないんですね…



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 小松~明峰



この場所での「雷鳥」も懐かしいですね~



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 南条~湯尾



水鏡に写り込む「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



空を飛ぶ銀河鉄道のようでした。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 明峰~小松



菜の花の絨毯をゆく「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



蓮畑もキレイでした。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



そばの花もキレイでした。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 牛ノ谷~細呂木



「雷鳥」マークをそのままに修学旅行臨で倶利伽羅をゆく485系使用の団体列車



京キト   485系   修学旅行臨   《撮影地》 北陸本線 津幡~倶利伽羅



小松を出ると、次は終着 金沢です。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 小松~明峰



手取川を渡る「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 美川~小舞子



霧の九頭竜川を渡る「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 森田~福井



非パノラマ編成のA09編成



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



全検明け後、ピカピカのA10編成、しかしタイフォンが…



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



松任駅を高速で通過する「雷鳥」A02編成



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 松任駅



山間部をゆく「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 今庄~南今庄



湖西線内では、ダブルパンタで快走



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 湖西線 和邇~小野



快晴でした。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 明峰~小松



夕日に照らされ大阪へ…



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 明峰~小松



松任駅で一泊する編成もいました。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 松任駅



パノラマグリーン車の一番前の席で旅をしたのもいい思い出です。



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 今庄~南今庄



雪がお似合いだった「雷鳥」



京キト   485系   雷鳥   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



連休になると臨時雷鳥が走りました。



京キト   485系   臨時雷鳥   《撮影地》 北陸本線 大聖寺~加賀温泉



運用を終えた編成は、二分割され吹田工場まで廃車回送されました。



京キト   485系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



数日に分けて、雷鳥に使用されていた全ての編成が廃車回送されました。



京キト   485系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



もう解体されてしまったかなぁ~(涙)



京キト   485系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻




今年の更新は、これで終了です。

今年一年、「新・陸と空」をご覧頂きましてありがとうございました。

2012年が皆様にとって良い年でありますように…

勝手にランキング2位

2011-12-30 22:20:18 | 鉄道
12月に入り、まだ一度も撮影に出掛けていません。

年末は何かと忙しく、今年は、このまま撮影へ行かずに終わりそうです。

年明けは、日本海を狙いに行きたいなぁ~


それでは、あと2日となりました勝手にランキングを…

勝手にランキング「第2位」は… 「高山本線のキハ58・28運用終了」

かなり昔の話になりますが、私が鉄道を好きになったきっかけは、幼稚園の頃、近所のお兄さんが鉄道好きで

そのお兄さんが大阪駅や京都駅へ撮影に出掛ける時に、一緒に付いていき列車を眺めていました。

おそらくその頃からでしょうね…ドップリ鉄道の魅力にハマってしまい、小学生の低学年からカメラを持ち

大阪、京都はもちろん、遠くは敦賀までプチ遠征したことを今でもしっかりと憶えています。

その頃の敦賀駅は、EF70+旧客や黒や茶色の貨物が走っていましたね~

大阪や京都では、キハ58・28の急行が飽きるほど走っていました。しかし、あの頃は完全無視

「電車や気動車を撮影するなんて邪道!」なんていう人もいました。

非電化だった路線が徐々に電化が進み、さらに急行列車が続々と廃止になり、飽きるほど走っていたキハ58・28が激減

年々その数を減らし続け、ついに今年3月のダイヤ改正で最後まで残っていた

キハ58・28使用の定期列車が運用を終えました。

国内で最後までキハ58・28の定期列車を見られたのが「高山本線」でした。

(高岡色と国鉄色のキハ58・28が平日の朝・夕の通勤通学時間帯に富山~越中八尾間で活躍していました。)

今回の運用終了で、定期運用、そして高岡色、国鉄色のキハ58・28は消滅した事になります。無念…

今年3月に運用を終えた富山のキハ58・28ですが、同年6月に松任工場に回送され、現在は痛々しい姿で解体待ちの状態です。

また国鉄時代の名車が消えました。「お疲れさま…キハ58・28」



非電化の高山本線をゆくキハ58・28国鉄色



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 千里~速星



初夏の高山本線をゆくキハ58・28国鉄色



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 速星~千里



キハ58・28には、田舎の風景がベストマッチ



キハ58・28 (高岡色)      《撮影地》 高山本線 千里~速星



雪の高山本線は、とても寒いですが良い画が撮れました。



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 千里~速星



雪に国鉄色が映えます。



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 速星~千里



俯瞰でキハ58・28を狙ってみました。



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 千里~越中八尾



引退前には、「ありがとうキハ28・58」のHMが取り付けられました。



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 西富山~富山



この日は、雪の降る寒い日でしたが、朝から多くの方が撮影に来られていました。



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 高山本線 千里~速星



運転席窓がパノラマウィンドウのキハ58-1114、個人的に好きな車輌でした。



キハ58・28 (高岡色)      《撮影地》 高山本線 西富山~越中鵜坂



寒い中での撮影も、今ではいい思い出です。



キハ58・28 (高岡色)      《撮影地》 高山本線 千里~速星



高山本線を抜け出し、他路線でもキハ58・28は活躍しました。

大糸線で代走運用に就くキハ58・28



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 大糸線 中土~南小谷



越美北線でも代走運用として走りました。



キハ58・28 (国鉄色)      《撮影地》 越美北線 勝原~柿ヶ島




明日は、勝手にランキング1位です。

1位は、もちろんあの列車ですよ!!

勝手にランキング3位

2011-12-29 23:10:23 | 鉄道
今年も残すところ今日を含め、あと3日

勝手にランキングもトップ3の発表を残すのみとなりました。

それでは早速いってみましょう~

勝手にランキング「第3位」は… 「EF65-0番台運用離脱」

この釜も昔、昔から見てきた釜。この釜がやって来ると「ハズレ~」と言っていた日々が懐かしい。

そんなハズレ釜もここ4,5年で一気に廃車が進み、100両以上いたEF65-0番台も

最後は岡山機関区に数両残り、西日本を中心に活躍を続けてきました。

しかし、関東よりEF65-1000番台が岡山機関区に転属したことで0番台との置き換えが始まり

さらに運用落ちする0番台が続出、そして…ついに今年3月のダイヤ改正で全ての0番台が運用を終えました。

昭和くさい、な~んの特徴もない顔をしていたEF65-0番台、

しかし、君に会うとどこかとても懐かしくあの頃にタイムスリップしたような錯覚をも感じました。

私の鉄道ファン人生と共に生きてきたと言っても過言ではないEF65-0番台

「ありがとう、そして…お疲れさま。」



高崎機関区(群馬県)から岡山機関区へやって来た茶色塗装のEF65-57号機



EF65-57+コキ      《撮影地》 東海道本線 東淀川駅



引退するまで国鉄色、そしてデフロスター(くもり止め)を装備していたEF65-87号機



EF65-87+コキ      《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



海沿いの予讃線をゆく87号機



EF65-87+コキ      《撮影地》 予讃線 海岸寺~詫間



ダスキンの愛称で親しまれていたEF65-100号機



EF65-100+トキ+コキ+チキ      《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



この場所をゆくロクゴ0番台も見られないんですね…



EF65-100+コキ      《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~尼崎



人気のあった100号機もつい先日、広島車輌所で解体されてしまいました(涙)



EF65-100+EF64-1047+コキ+トキ+コキ+トキ+チキ   《撮影地》 東海道本線 近江長岡~醒ヶ井



ヘッドマークステイもなく原型を保っていたEF65-103号機



EF65-103+コキ      《撮影地》 東海道本線 甲南山手駅



多度津駅で小休止中のEF65-108号機



EF65-108+コキ      《撮影地》 予讃線 多度津駅



廃車になるまで3色更新色を纏っていたEF65-114号機



EF65-114+コキ      《撮影地》 予讃線 詫間~海岸寺



臨時貨物を牽引するEF65-114号機



EF65-114+空コキ      《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



広島車輌所一般公開のHMを付けて運用に就いていたEF65-115号機



EF65-115+コキ      《撮影地》 東海道本線 芦屋~さくら夙川



次位にEF64-59とシキを連結した「8865レ」を牽引するEF65-115号機



EF65-115+EF64-59+シキ+チキ   《撮影地》 東海道本線 醒ヶ井~米原



短期間でしたが「たから」のHMを付けて運用に就いていたEF65-116号機



EF65-116+コキ+トキ+コキ+チキ   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



北方貨物線をゆくEF65-118号機



EF65-118+コキ      《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



【おまけ】

岡山機関区には、EF65-1000番台も配属されていましたが、

ATS-PF未搭載車は、0番台と同じく今年3月で運用落ち(廃車)となりました。

下の画像は、廃車となったEF65-1000番台です。



貫通扉が黄色(広島更新色)のEF65-1031号機



EF65-1031+コキ      《撮影地》 東海道本線 芦屋~さくら夙川



EF65-1033号機も1031号機と同様の塗装で活躍していました。



EF65-1033+コキ      《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~尼崎



白Hゴムで人気のあったEF65-1123号機



EF65-1123+コキ+トキ+コキ+チキ   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



シキ1000、3両を牽引するEF65-1123号機



EF65-1123+シキ×3      《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



こちらも運用落ち(廃車)となったEF65-1129号機



EF65-1129+コキ      《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



1123号機、1129号機、この後に出てくる1136号機は、元JR西日本旅客会社で活躍していた釜です。



EF65-1129+コキ      《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



貫通扉のみ白HゴムだったEF65-1136号機



EF65-1136+コキ      《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~尼崎





明日は、勝手にランキング2位です。

勝手にランキング4位

2011-12-28 21:40:15 | 鉄道
昨日の飲み会も楽しかった~

一次会から大盛り上がり♪↑♪↑ 飲み過ぎ、喋り過ぎ、笑い過ぎで疲れました。

一次会で止めとけばよかったのですが、二次会に拉致されいつものスナックへ

ここに来ると毎回閉店時間まで居座りヘロヘロ状態

しかし、ここのスナックは送迎付きでいくらヘロヘロになっても自宅まで送り届けてくれます。

ありがたいですね! うるさい酔っ払いを送迎するお母さんは大変だと思いますが…

自宅に戻り時間を見るとAM1:30でした。

今朝は、言うまでもなく二日酔いでしたよ~↓↓



それでは、本日も勝手にランキングスタート!

勝手にランキング「第4位」は… 「EF81-2号機、運用離脱」

EF81-1号機が早々と引退し、全てのEF81の中で現役最若番として活躍していたEF81-2号機

以前から引退の噂が流れていましたが、そんな噂も蹴散らし日本海縦貫線を毎日走り抜けていました。

しかし、今年3月のダイヤ改正でATS-PF未搭載車が続々と運用離脱していく中、

未搭載だった2号機も例外ではなく今年の3月9日?で運用落ちとなってしまい現役最若番のEF81が運用を終えました。

現在は、富山機関区で静かに眠っている2号機ですが、また運用復帰してくれる事を願っています。(無理かな…)

2号機が引退した今、EF81現役最若番は先日「勝手にランキング12位」で紹介しましたEF81-27号機。

こちらは、奇跡の復活を遂げ今も元気に日本海縦貫線を走っています。

それでは、私が撮影しましたEF81-2号機の画像を…



次位にピカピカのパーイチ(釜番忘れました)を連結し富山へ向うEF81-2号機



EF81-2+EF81-???+コキ   《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



上の画像の列車を追っかけてもう一発!



EF81-2+EF81-???+コキ   《撮影地》 北陸本線 津幡~倶利伽羅



「4060レ」を牽引し関西へ向うEF81-2号機



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 美川~寺井



朝練の定番アングルで2号機を…



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



ファインダーを覗き「2」の番号が見えたら嬉しかったなぁ~



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 小松~明峰



冬の北陸路を行く2号機



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 石動~福岡



秋晴れの田園風景をゆく2号機



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 石動~福岡



日本海縦貫線を行ったり来たり、忙しい日々を送っていた2号機



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



この場所も今は、北陸新幹線建設で撮れなくなりました。



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 松任~加賀笠間



縦アングルで2号機を狙い撃ち



EF81-2+コキ      《撮影地》 北陸本線 明峰~寺井 (フェンス外より撮影)



サントリーカーブをゆく2号機



EF81-2+コキ      《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



懐かしい車扱いの「3560レ」



EF81-2+黄タキ+コキ      《撮影地》 北陸本線 美川駅



黄タキや黒タキ、時にはセメントタキなんかも連結していた「3560レ」



EF81-2+黄タキ+黒タキ+コキ      《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



この頃の朝練は、楽しかったなぁ~



EF81-2+黄タキ+コキ      《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰




「お疲れさま…EF81-2号機」

明日は、勝手にランキング3位です。

勝手にランキング5位

2011-12-27 17:09:11 | 鉄道
何とか棚卸しも終わり、今日で仕事納めとなりました。

明日から8日間の年末年始の休暇に入ります。

特に何も予定はなく、雪国を脱出し晴天が続く大阪へ帰省しようかとまだ悩んでいます。

帰省するとしても年が明けてからになりそうです。



それでは、本日も勝手にランキングスタート!

勝手にランキング「第5位」は… 「食パン電車ついに運用離脱」

北陸に住んでいなければ、これほど自分の中でのランキングは高くなかったと思います。

食パン型の顔していることから「食パン電車」の愛称で呼ばれいた419系

国鉄時代に寝台電車583系、581系を近郊型車輌に改造し誕生した車輌で

九州、東北、そして北陸に配属され活躍していました。(九州、東北は719系)

すでに九州や東北で活躍していた車輌は、廃車となり早々と姿を消しましたが

北陸の食パン電車だけは、国鉄型らしいモーター音を響かせ最近まで活躍。

しかし、北陸本線にもついに新型車輌521系が導入され、淘汰される形で食パン電車は引退

現在は、ほとんどの車輌(編成)が解体されてしまいました。

国鉄型車輌大国だった北陸にも、ついに世代交代の波が押し寄せ、今では寂しい路線になりました。

ボンネットや雷鳥が走っていた頃が懐かし~ぃ!

それでは食パン電車の画像を…



夜勤を定時で上がり、朝練スタートと同時にいつも419系×6連がやって来ました。



419系×6      《撮影地》 北陸本線 美川~加賀笠間



朝練の時は、必ず撮影していた「321M」



419系×6      《撮影地》 北陸本線 小松~明峰



花が咲き乱れる北陸路を食パン電車が元気に走っていました。



419系      《撮影地》 北陸本線 小松~明峰



菜の花畑をゆく食パン電車419系



419系      《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



5月頃になると水鏡が狙えました。



419系×6      《撮影地》 北陸本線 石動~福岡



朝方は、比較的風が弱くキレイに写りこんでくれました。



419系      《撮影地》 北陸本線 寺井~明峰



6月頃になると稲が育ち始め緑の絨毯が広がります。



419系      《撮影地》 北陸本線 芦原温泉~丸岡



稲刈りが終わった北陸本線沿線では、こんな離合も見られました。



419系  &  489系      《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



そして、冬となり白銀の世界



419系      《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



九頭竜川を渡る419系



419系      《撮影地》 北陸本線 森田~福井



寝台電車だった頃の顔を残す419系



419系      《撮影地》 北陸本線 余呉~木ノ本



木ノ本駅では、シゴナナとの並びも見られました。



419系  &   SL北びわこ号 (C57-1号機)      《撮影地》 北陸本線 木ノ本駅



新疋田駅での419系同士の離合



419系      《撮影地》 北陸本線 新疋田駅



直流化直前の名撮影地をゆく419系



419系      《撮影地》 北陸本線 敦賀~新疋田



七尾線用の415系800番台との離合も見られました。



419系  &  415系800番台      《撮影地》 北陸本線 東金沢~森本



スリットタイフォンを持つ車輌もいましたよね!



419系      《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



しかしこの車輌、他の仲間より早く引退してしまいました。



419系   廃車   《撮影地》 金沢総合車輌所松任本所



引退した419系が松任工場に集合、一時期は食パン工場と呼ばれていました。



419系   廃車   《撮影地》 金沢総合車輌所松任本所




「お疲れさま…419系食パン電車」

明日は、勝手にランキング4位です。



今から飲み会へ行ってきま~す!!