新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

勝手にランキング6位

2011-12-26 22:58:20 | 鉄道
明日で仕事納め、半日出勤です。

しかし、今年最後の大仕事、棚卸しが待っています。

こんな計算音痴な私に大きな工場の在庫管理を任せるなんて

毎回思うのですが、ほんとチャレンジャーな会社です。

棚卸しが半日で終わらなければ残業となり、その後のお楽しみ飲み会は…遅刻???

頑張って時間内に締めて飲み会へLet’GO!

明日、帰りが遅くなりましたらブログの更新を休ませて頂きます。



それでは、本日も勝手にランキングスタート!

勝手にランキング「第6位」は… 「キハ181系、運用離脱」

ランキングが上がるほど暗い話題が多くなりますが、それだけ今年は国鉄型車輌の引退が多い年でした。

この車輌も私が小さな頃から見てきた車輌。「はまかぜ」や「まつかぜ」「あさしお」などで活躍、

山口線の「おき」に乗ったのも今では良き思い出です。

ハイパワーディーゼルカー「キハ181系」 北海道を除く日本各地で見られたこの車輌も徐々に両数を減らし

キハ181系王国だった現JR四国も平成5年をもって運用が終了しました。

最後まで活躍を続けたのが「はまかぜ」運用に就くJR西日本車、

この「はまかぜ」も平成22年11月に新型車輌キハ189系に置き換わり、キハ181系は運用終了。

このまま、廃車かと思っていたら波動用としてしばらく修学旅行臨などで活躍、再び力走を見せてくれました。

しかし、その活躍も長くはなく今年3月末で完全引退。登場から43年の歴史にピリオドが打たれました。

引退したキハ181系は、解体先である山口県の幡生工場まで最後の自力走行、これが本線を走る最後のキハ181系となりました。

「43年間、お疲れさまキハ181系」



アーバンエリアを高速で走りぬけるキハ181系「はまかぜ」



京キト   キハ181系   はまかぜ   《撮影地》 東海道本線 芦屋~さくら夙川



増結され7両で運用に就くキハ181系「はまかぜ」



京キト   キハ181系   はまかぜ   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



帰宅ラッシュの大阪駅に入線する「はまかぜ」



京キト   キハ181系   はまかぜ   《撮影地》 東海道本線 大阪駅



リニューアルされた大阪駅との組み合わせも短期間でした。



京キト  キハ181系  「はまかぜ」 &  京キト  485系  「雷鳥」   《撮影地》 東海道本線 大阪駅



カニ漁が解禁になるとこの列車が登場「かにかにエクスプレス」



京キト   キハ181系   かにかにエクスプレス   《撮影地》 東海道本線 大阪駅



珍しく雪化粧した名撮影地をゆく「かにかにエクスプレス」



京キト   キハ181系   かにかにエクスプレス   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



「はまかぜ」引退後は、白いマークを付けて修学旅行臨などで活躍しました。



京キト   キハ181系   修学旅行臨   《撮影地》 東海道本線 島本駅



山崎サントリー前をゆく修学旅行臨



京キト   キハ181系   修学旅行臨   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



引退したキハ181系は、幡生工場まで最後の力走(廃車回送)を見せてくれた。



京キト   キハ181系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



ナント!「ありがとうキハ181系」のHMを付けて運転された廃車回送もありました。



京キト   キハ181系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



上の画像のケツ打ちです。



京キト   キハ181系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



2日連続で行われた廃車回送、2日目は1日目と異なるHMでした。



京キト   キハ181系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



この日の廃車回送には、キハ181(先頭車)が3両入るとのことで、前2両を期待していたのですが、後ろ2両でした。

しかもHM無しでした。この白煙が懐かしい。



京キト   キハ181系   廃車回送   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



キハ181-12は、保存のため一旦、後藤工場に回送されました。



京キト   キハ181-12   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野



後藤工場で国鉄色に戻され、現在は旧津山扇形機関庫に保存されています。



京キト   キハ181-12   《撮影地》 山陰本線 八鹿~江原



1両のみの保存は寂し~ぃ~  キロ込みの4両編成で保存してほしかったなぁ~



京キト   キハ181-12   《撮影地》 山陰本線 八鹿~江原




カテゴリー内の北陸本線、高山本線にもキハ181系(おわら臨)の画像がありますので、よかったらご覧下さい。

飲み会が早く終わりましたら、明日は勝手にランキング5位です。

勝手にランキング7位

2011-12-25 23:02:58 | 鉄道
ホワイトクリスマスとなった石川県

朝起きると外は真っ白、この冬、初の長靴での出勤となりました。

日本海、きたぐにの廃止が決まり北陸地方へ撮影に来られる方も多いと思いますが

長靴と雨具はお忘れなく! 峠では、更に積雪量が多いので、かんじきがあると便利ですよ!



それでは、本日も勝手にランキングスタートです!

勝手にランキング「第7位」は… 「381系国鉄色消滅」

私が学生の頃、「くろしお」や「しなの」で毎日当たり前のように走っていた国鉄色を纏った381系

あれから何十年もの時間が経ちましたが、この国鉄色を纏った381系がつい最近まで現役で走っていました。

国鉄色を纏い最後まで残った3編成の381系、関空近くの日根野電車区に所属し朝夕の通勤列車や

団体列車、時には特急列車の代走などで活躍。さらに今年3月からは、3編成とも福知山電車区に転属し

大阪と福知山・豊岡・城崎温泉を結ぶ特急「こうのとり」に抜擢され、久々に定期特急列車に復活しました。

しかし、381系の活躍はそれほど長くはなく、新型車輌287系と置き換わる形で今年5月末をもって運用終了

次は、どこで活躍…?と思っていたら、廃車となり吹田工場と後藤工場に運ばれました。

現在でも381系は、大阪と和歌山・新宮とを結ぶ「くろしお」

岡山と米子とを結ぶ「やくも」で活躍中ですが、塗装は国鉄色ではありません。

「くろしお」で活躍中の381系は、既に置き換えが決まっておりラストランは国鉄色を期待したいですね!(無理でしょうけど…)

永年走り続けてきた381系国鉄色「お疲れさまでした。」



和歌山方面からの通勤列車「はんわライナー」で活躍していた頃の381系国鉄色



大ヒネ   381系   はんわライナー   《撮影地》 阪和線 美章園駅



奈良方面からの通勤列車「やまとじライナー」で活躍していた頃の381系国鉄色



大ヒネ   381系   やまとじライナー   《撮影地》 関西本線 今宮駅



一時期、臨時特急「まほろば」にも充当されました。



大ヒネ   381系   まほろば   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



臨時特急ながら、しっかりと愛称幕が用意されました。



大ヒネ   381系   まほろば   《撮影地》 東海道本線 千里丘駅



あの頃、もっと撮っておけばよかったと後悔…



大ヒネ   381系   まほろば   《撮影地》 東海道本線 島本~高槻



茨木駅では、こんな並びも見られました。



大ヒネ  381系  「まほろば」  &  京キト  485系  「雷鳥」   《撮影地》 東海道本線 茨木駅



今年3月からは、福知山へ転属し「こうのとり」に充当。



福フチ   381系   こうのとり   《撮影地》 福知山線 生瀬駅



サントリー山崎工場をバックに始発駅へと向う「こうのとり」



福フチ   381系   こうのとり (回送)   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



屋根上がすっきりした振り子式電車381系、いい顔してますね~



福フチ   381系   こうのとり (回送)   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



バックには、阪急電車も見えます。実家も写っているかな…???



福フチ   381系   こうのとり (回送)   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



「こうのとり」は、新大阪から回送となり京都総合車輌所へ向います。



福フチ   381系   こうのとり (回送)   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



回送幕がちょっと残念…



福フチ   381系   こうのとり (回送)   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



最後にもう一度 「こうのとり」を…



福フチ   381系   こうのとり (回送)   《撮影地》 東海道本線 長岡京~山崎





当ブログの「東海道本線」のカテゴリー内にも「こうのとり」の画像がありますので、そちらもご覧下さい。


明日は、勝手にランキング6位です。

勝手にランキング8位

2011-12-24 23:08:47 | 鉄道
★メリークリスマス★

今日は、クリスマスイヴですね!

おじさんになった私には、もう(本物の)サンタさんは来てくれませんが、

クロネコのマークを付けたサンタさん???が、

おじさんになった私にもプレゼントを持って来てくれました。

プレゼントの中には、サンタさんからの手紙が入っていて

「明細書」から始まり、¥マークがいっぱい書いてありましたよ!?!?



それでは、本日も勝手にランキングを始めま~す!!

勝手にランキング「第8位」は… 「吹田機関区DD51運用消滅」

昨日報告しましたEF66と同じ機関区で活躍していたディーゼル機関車「DD51」

主に吹田~百済貨物駅間(城東貨物線)で使用されていましたが、

今年3月にそれまで非電化であった百済貨物駅が電化されたことでお役御免となり

現在では、DD51型ディーゼル機関車に換わり、EF210、EF81などの電気機関車が入線しています。

城東貨物線は、大阪の都心部でDD51牽引の貨物が見られる人気の路線でした。

線内には、鉄道と人とが渡れる赤川橋梁があり、撮影ポイントとしても有名で

電化前には多くの撮影者で賑わいました。

運用を失くしたDD51は、門司や愛知機関区に転属し今も活躍中です。

新天地でいつまでも走り続けてほしいですね~ また会いに行きますよ!



鉄道と人とが通れる赤川橋梁をゆくDD51-1188



DD51-1188+コキ   《撮影地》 城東貨物線 吹田~鴫野



電化開業前には、DD51-837号機に「ありがとうDD51」のHMが取り付けられました。



DD51-837+コキ   《撮影地》 城東貨物線 吹田~鴫野



エンド毎で異なる絵柄のHMが用意されました。



DD51-837+コキ   《撮影地》 城東貨物線 鴫野~吹田




実家からそう遠くはなかったのですが、数回しか訪れることができなかった城東貨物線

機関車は変われど貨物列車はまだ残っているので、また訪れてみようと思います。



明日は、勝手にランキング7位です。

勝手にランキング9位

2011-12-23 03:40:15 | 鉄道
今日の午後、ハワイ・ホノルルチャーター(復路便)で小松空港にデルタ航空が飛来予定です。

機材は「A330-300型」

今日は朝からいろいろと用事があり空港へ行けるか微妙ですが

もし時間が空いたら小松空港初飛来のデルタ航空を狙いに行こうと思います。

天候は、朝から雪の予報ですが…



それでは、懲りずに勝手にランキングスタート!

勝手にランキング「第9位」は… 「EF66-0番台運用離脱車が続出」

ヨーロピアンスタイルで人気の高いEF66-0番台(愛称:ゼロロク)

製造から40年以上が経ち、老朽化や故障、淘汰などで運用を離脱する車輌が続出

全56両(901号機を含む)いたEF66-0番台も

現在では 21、30、33、35、36、52、54号機の計7両が稼動機として残るのみ

(30、52号機は、最近運用に入っていないようで心配です。)

一時期は、夜行列車の先頭に立ち、輝かしい時期もありましたが、夜行列車の廃止に伴い

旅客会社(JR西日本)のEF66は全機が廃車、現在ではJR貨物に残るのみ

稼働中のEF66は、日々貨物輸送に活躍していますが、

この光景も近い将来、見られなくなるのは確実で、撮影は早めの方がよさそうです。

私が幼い頃から見てきたEF66-0番台、JR型の釜に負けず少しでも長く活躍してほしいと思います。

『 がんばれ~ゼロロク!! 』



国鉄色を纏い注目釜だったEF66-27号機



EF66-27+コキ   《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~尼崎



広島車輌所一般公開のHMを付け運用に就く27号機



EF66-27+コキ   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



ニーナの愛称で人気のあったEF66-27号機もついに運用落ち(休車)となりました。



EF66-27+コキ   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



山崎サントリー前をゆくEF66-25号機



EF66-25+コキ   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



運転席上のクーラーが無いEF66-10号機



EF66-10+コキ   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



満コンのコキを牽引するEF66-21号機



EF66-21+コキ   《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



既に運用落ちのEF66-24号機



EF66-24+コキ   《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



全検明け間もないピカピカのEF66-30号機



EF66-30+コキ   《撮影地》 東海道本線 近江長岡~柏原



雪を被った伊吹山をバックにEF66-10号機がゆく



EF66-10+コキ   《撮影地》 東海道本線 近江長岡~柏原



稲沢までの運用に就くEF66-20号機



EF66-20+コキ   《撮影地》 東海道本線 近江長岡~柏原



単機で吹田機関区へ戻るEF66-9号機



EF66-9 (単機)   《撮影地》 東海道本線 千里丘~岸辺



山崎駅の待避線で小休止中のEF66-28号機



EF66-28+チキ+コキ   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



大阪の町をバックに遅2077レが通過



EF66-38+EF65-10??+コキ   《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~尼崎



ワム編成を牽引するEF66-33号機



EF66-33+ワム   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



EF66-54充当の「6170レ」

この54号機は、車体に巻かれている帯が他機より太く、さらに色が白に塗られた異色機です。



EF66-54+ワム   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



島本駅を通過するEF66-52号機牽引の「6170レ」



EF66-52+ワム   《撮影地》 東海道本線 島本駅



この二軸のワムが見られるのも来年の3月までです。



EF66-23+ワム   《撮影地》 東海道本線 岐阜~木曽川



東武鉄道の甲種輸送を牽引するEF66-21号機



EF66-21+東武鉄道   《撮影地》 東海道本線 醒ヶ井~近江長岡



ここからは、旧更新色のEF66を…

まずは、トップナンバーの1号機です。 この1号機は現在、国鉄色に戻され広島車輌所にて保存されています。



EF66-1+EF66-1??+ワム   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



夜中に東海道を下ってきたEF66-13号機が朝をむかえます。



EF66-13+コキ   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



旧更新色は、現在の新更新色に塗り替えられ、今は見ることができません。



EF66-35+コキ   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



横浜市営地下鉄の甲種輸送を牽引するEF66-13号機



EF66-13+横浜市営地下鉄   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



車扱いの貨物列車を牽引するEF66-29号機



EF66-29+コキ+タキ   《撮影地》 東海道本線 近江長岡~柏原



最後にJR西日本旅客会社のEF66です。

「なは・あかつき」を牽引するEF66-48号機



EF66-48+PC14+PC24   なは・あかつき   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



「ムーンライト九州」を牽引するEF66-46号機

EF66-40~55号機までがJR西日本の釜でした。



EF66-46+PC14座   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎




ロクロクの画像は、まだまだ在庫が多く残ってますので、また改めてどこかで…


明日は、勝手にランキング8位です。

勝手にランキング10位

2011-12-22 18:55:33 | 鉄道
来年3月のダイヤ改正で永年走り続けてきた列車がまた数本消えようとしています。

今まで廃止の噂がチラホラ流れていて、可能な限り撮影はしてきたつもりですが、

本当に廃止が決まってしまうと「まだあの撮影地で撮影していない」とか

「以前、撮影した場所で失敗し、リベンジできてない」とか…

まだまだ多くの課題を残しているような気がしてなりません。

撮影に出掛けようにも、この時期の日本海側は気象条件が厳しく、さらに日の出も遅く

果たして2012年3月のダイヤ改正までにリベンジできるかどうか…???

休日で天候が良ければ、早起きして出撃しようと思います。



それでは、本日も勝手にランキングスタート!

勝手にランキング「第10位」は… 「秋田車輌センター583系廃車」

「この平成の時代までよく頑張ってくれた」とエールを送りたいくらいの古豪583系

塗装も登場時の国鉄色を纏い、団体列車を中心に西へ東へ活躍していました。

しかし、登場から40年以上経った車輌は老朽化に勝てず、ついに今年9月20日に永年住み慣れた

秋田を後にし、解体先である長野総合車輌センターへと廃車回送されました。

なお秋田には、仙台から別編成の583系が転属し、再び秋田に583系が戻ってきましたが

今回、転属してきた編成は、JR東日本に残る最後の一編成で、さらに国鉄色を纏う編成は

日本中探してもこの一本のみで貴重な編成です。

残る一編成(N-1+N-2編成)は、いつまでも元気な姿を…と願います。



修学旅行臨で関西にも顔を出してくれた秋田車輌センターの583系



秋アキ 583系   修学旅行臨   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



こちらも確か修学旅行臨だっと思います。

引退した583系の側面にはJRマークがありましたが、新たに秋田に転属してきた編成にはJRマークはありません。



秋アキ 583系   修学旅行臨   《撮影地》 湖西線 永原~マキノ



高校野球応援列車(甲子園臨)で関西入りした秋アキ583系



秋アキ 583系   甲子園臨   《撮影地》 東海道本線 山崎~島本



天理教関連の団体列車で珍しく昼間に北陸本線をゆく583系



秋アキ 583系   天理臨   《撮影地》 北陸本線 加賀笠間~美川



6両の短編成ですが、このカラーは魅力十分です。



秋アキ 583系   修学旅行臨   《撮影地》 湖西線 マキノ~近江中庄



湖西線の名撮影地をゆく583系



秋アキ 583系   修学旅行臨   《撮影地》 湖西線 和邇~小野



茨木駅の待避線にて小休止中の583系



秋アキ 583系   修学旅行臨   《撮影地》 東海道本線 茨木駅




「きたぐに」廃止前にJR西日本の583系も国鉄色に塗り直してくれないかなぁ~


明日は、勝手にランキング9位です。