SYUUのお天気屋さん

毎日の東京の天気と、花や景色の写真をご紹介しています。

5月の温度統計(まとめ)、新茶の香り

2024-06-01 10:03:05 | 温度統計

(新茶と水まんじゅう)

 

 『今朝の天気』

 

(7:00頃)  

今朝の温度(6:30) 室温 リビング:25.8、 洗面所:26.5、 湿度(リビング):50%、
 (昨日の外気温 東京、最高気温:21.7、最低気温:16.6  
本日の予想気温 最高気温: 27、最低気温: 18)
 
 
 今日は曇りスタートです。
 天候はともかく、昨日は久しぶりに涼しい一日でしたが、蒸し暑い日が続いています。
 来週は、晴れマークも多いですが、気温はやや落ち着くようです。予報が当たることを期待しています。
 
 今日は土曜日ですが、5月の温度統計がまとまりましたので、まずはご報告です。
 
 【5月27日~6月1日の朝の天気】
 
 
 
 「日別温度推移」
 
 
 
 「日別温度グラフ」
 
  
 
 「年別月平均温度比較」
 
 
 
 4月終盤から引き継ぎ月初めから暑かったこの5月でしたが、昨年比でも、この4年間での比較でも
やはり暑かった、という結果になっています。
 
 
 さて、静岡の佐京園から新茶が送られてきました。
 
 
 できれば一服目は美味しい和菓子と一緒に、上生菓子をと思っていたのですが、
結局スーパーやコンビニよりいいかと、近くの和菓子屋さんで、「新発売」と「新」の文字に
引きつけられて、水まんじゅうを買ってきました。
 
 自己流特性ブレンドをと、購入したのは、No,2とNO.6ですが、幸運にも最上級品のNo.1のサンプルが
添付されていたので、せっかくだからとまずNO.1を飲んでみました。
 
 
 
 「新茶の香り」としましたが、嫌な臭いにはとても敏感ながら、いい香りには反応が悪いという残念な体質で
香りはよく分からなかったのですが、味はともかく「上品な甘さ」がじわっと広がりました。
 サンプルはまだ少し残っています、水まんじゅうももう一つあります。きょうも一服です。
 
 
 
 

本日、「SYUUの勉強部屋:仏教思想概要」こちら)を更新しました。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物公園のシャクヤク6 | トップ | 神代植物公園のシャクヤク7 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴあ野)
2024-06-01 14:20:14
syuuさん、召し上がりましたね~♫
水饅頭、爽やかで良いですね!
6月ですもんね、そろそろ近所でも出始めると思います。
楽しみです・・・

はて?
そういえば、今回、サンプルが入っていませんでした。
忘れられちゃった・・・?
それとも、No.5しか買わないから?残念!
返信する
ぴあ野さん (syuu)
2024-06-02 07:28:07
コメントありがとうございます。

高級なものは体質が合わないようで、
美味しかったですが、どこまでお茶の味がわかっているのか疑問です。
お茶は熱い方が好きなので、これからもNo.6メインの
特性ブレンドを主に飲みたいと思います。

サンプルはどんな基準で付くのでしょうね。
3回頼んでいますが、初回と今回と付きました。
初回はNO.3を頼んだらNO.2のサンプルが、今回は
NO.2にNO.1のサンプルが、といった規則性もありそうです。

NO.1は私にはもったいないので、味のわかるぴあ野さんに飲んでほしいですね。
返信する

コメントを投稿

温度統計」カテゴリの最新記事