
トイレと砂時計
お昼ごはんを簡単に済まそうと、戸棚の中に残っていた最後のカップ麺を開けた。麺はうどん、お湯を注いで5分かかる。5分間。本来は短い時間なのだが、カップ麺の出来上がりを待つ間は、長く感...

むくつけき大男ザンパノ
夕食後にお茶碗を洗いながら、友人の事を考えていた。友人夫婦の関係があまり良くない。ほぼご主人の方に問題がある。頭の中にふと、「まるで彼はザンパノじゃないか」と浮かんだ。久しぶりにフ...

夫への遺言状
最近、テレビで何度も流れる「シニア向け分譲マンション」のコマーシャルの中のセリフが耳に残る。確か、「自分が旅立った後、一人残される妻の将来が心配だ」と言う男性の声。それを自身の夫の...

彼が愛したピーチコブラー
I have a dream…ずっと作りたいと思っていた、マーチン・ルーサー・キング牧師が大好きだったというデザート、ピーチコブラー。NHKのお菓子に特化した料理番組、「グレーテル...

9月7日土曜日朝
9月7日土曜日。午前8時過ぎに家を出た時は、気温19度だった。いつも通り半袖短パンで走る。豊平川の河川敷に今日は人が多かった。走る距離の長さを感じない様に、走りながらいつも色んな...

私のファーストキス
私は“ませた”子供だったかも知れない。あれが初恋と呼べるなら、それは保育園時代、既に好きな男の子がいたのだ。私は顔から好きになっていくタイプだ。美しいものにいつも心惹かれる。私が好...

古いギターの旅立ち
中学生の頃、音楽の時間に楽器を使っての授業があった。音楽室へ行くと、マンドリンとギターが用意されており、確か座っている場所によって、楽器は振り分けられた。たまたま私の列はマンドリン...
フリマの大失敗
友人Tさんの不用品をフリマアプリで売って、温泉に行こうという「トレジャー計画」も、資金が貯まり、そろそろ出品する不用品もなくなりかけた頃の事だった。トレジャー仲間のIさんが引っ越し...
皿に残ったはちみつから
お昼時に、前日に焼いて冷凍しておいたホットケーキをレンジで温めた。ホカホカのホットケー...
老夫婦の静かな日常
基礎化粧品の乳液がとうとう無くなり、詰替えをしようと、買い置きの封を切った。夫はいつも通り、居間のパーソナルチェアに座って、スマホをいじっていた。珍しくテレビは消えていて、静かでの...