
お買い上げ頂いた方から「1850円は安すぎない?」
と言われているファンデーションキット
今は何の飾りも説明書も付けていないので
原材料費と小分け手作業費で 提供できています


日本人の肌色に合わせてそして
お上品な顔色になるカラーを4色おばたが選択しています

白っぽい順に ナチュラル・ピンク・スタンダード・ブラウン
簡単な作り方


タルク(鉱物)を小さじ1程度、セットの空容器に入れます

カフェさじ(スタジオでも差し上げていますが、

すりきり5杯入れてベースになる色を作ります



この容器を使う場合、1~2滴 植物オイルを入れると
混ぜる際、狭くて粉が飛び散るのを防ぐことができます
もっと簡単な作り方

別売りのパフ付パウダーケース↓をご利用頂くと
作りやすく、使いやすい



ベースの5杯を入れたら蓋をして振るだけ


どちらの容器でもここで、色味を肌につけてみるなどして
試します。2杯ほど追加します。

今回はスタンダード1とブラウン1を追加して濃い目に


手前が完成品



そしてここへ好きなエッセンシャルオイルを垂らします
混ぜずに蓋をしてできれば1晩くらい置きます


あと何十個作れるのだろう・・・

1個あたり 100円くらいかな?幾らくらいでしょう?
誰かに計算して貰おうっと シンプルで安心で好きな香り(効能)付けできて



タルクはサラっとしていてマットな仕上がりです
肌質をコントロールするにはベースのお粉をコンスターチや
光沢のある鉱物に換えます(中級編)
パフは別ケースで衛生的



ローズの香りが心地好くってパフを鼻

目がウツロで 怪しいったらありゃしない


Uroco*のタルクは化粧品グレードとして細かい粒子に粉砕されています
洗顔はミルククレンジングで毛穴を開きながら

または毛羽付のパフなどで洗顔することをオススメします

ブログだけで出来ちゃう方は 商品をGETして楽しんで下さいませ
肌理論と合わせて使用したい方は新月クラスでお待ちしています
9/16は1DAYだしローズだ~

パフの使い方やクレンジング法もしっかり習得したい方は満月クラスでお待ちしています
他のクラスへ通学中の方は満月クラスや新月クラスでお勉強中の方から
教えて貰ってもいいかもですね

お肌のキレイな方見つけて話しかけてみては

それぞれの楽しみ方で~
