進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

あびるの乳歯抜けからの出血

2012-01-31 07:56:15 | Weblog
昨日の一番の帰宅は私でしたヽ(^o^)丿ヤホーー (パパは、腰痛なので整体へ・・・)

???くうるの毛に血が付いてる!!!抱き上げてチェックすると異常なしっぽい。

あびるを抱いても外傷なし、・・・(;一_一)まさか、まある?

疑惑を抱いたまま、猫ご飯タイムで、(ニャー、ナー、ビー)変わらず良く食べごちそうさま。

その後、くうるの胸毛に血が・・・あびるを抱いて口の中を見ると

上の歯の乳歯が抜けていました。尖った前歯は、この前生え変わったばかりだったので、

上の中の歯まで抜けるのは知りませんでした(~_~;)

   血が落ち付くまでハウスに少し入れました。心配する2匹

          ~お見舞い中のくうる~



       ~お見舞い中のまある~しっぽ立ててルンルンで行ったのに・・・



お見舞い返しのパンチされて、今度は逆上して、シャーフー!尻尾は物語る!



あびるを、ハウスからすぐに出し、その後は絡み合う遊びがなかったので、

出血も止まり、今朝は炎症もなく元気(^_^;)いや~ん心配性の母は困ります(笑)


お弁当タイム♪猫座布団洗濯中なので、ミトンで代用(^_^)/満足くうる

他の子は、それぞれ眠れたりするけれど、くうるはベッタリです。



   これは、1日遅れの~1月30日のお弁当♪豚肉炒めがメインでした♪



今朝は、サーモン塩焼き~隙間があったので、市販の海苔っ子チキン入れました!



もうすぐ節分です。寒さも厳しいこの頃、また寒波がやってきます。

雪の少ない地方なので、踏みしめる事は無く、

寒のお水が美味しいなぁ~と感じさせてもらっています。



   みんな健やかに育って、家族円満を願い、迎えようと思います。


♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

そう簡単には捕まらニャいニャのよ!”

2012-01-30 07:46:12 | Weblog
あびるが我が家の家族になって、そろそろ1ヶ月が来ます。

良く食べ、良く遊び、本当に元気にすくすく育ってくれています。



ショップのお姉さん達の愛があり、誰にでもフレンドリーで抱っこ大好き甘え上手!

私の膝に飛び込んで来て、ひっくり返って足はお開き状態♪

(まある、くうるがいない時を見計らうようにしてやって来る)



まあるも威嚇がほとんど無く、くうるとあびるがじゃれ合っているのを

遠くから他人顔して見つめてますが、きっと参加したいのかな?

くうるの、まねっこを誰もいない時にしています。水槽横のボックスに上がっていました!


   に~らめっこしましょっニャ~アップップニャ♪ それならいいけど・・・(;一_一)



   じゃんけんニャポイ♪ それならいいけど・・・(;一_一)


          まーちゃんの勝ちニャの!



          見ていたほうが勝ちニャ!



      座布団の数を増やしてあげても、争奪戦は続きます(笑)



昨日は、みんなの爪切りをしようと、くうる、あびるは1人で切れますが、

まあるは、何でつっても捕獲不可能でした!

後ろからタオルでガバッ!としようとしていたけれど、最速のまあるには無理(笑)

一度は捕まえタオルで巻き付けて、後一歩で逃げられました!



じゃーん!怪しい人がいきなり登場!←前回引っかかれて深い傷を負ったパパ(~_~;)

その姿見ただけでも警戒されそうで(ーー;)完全武装が・・・


今回は、一度目で失敗したので、頭の賢いまあるには、もう通用しないのが分かったので、
かわいそうなので、(夜鳴きするから)昨日は中止にしました。

        私は、そう簡単には捕まらニャいニャのよ!”



捕まえても怖くない事を強引にでも教えてあげる事が出来たならいいけれど、

もうすぐ予防接種!往診接種なので、捕獲作戦考え中(~_~;)



♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村

コメント (2)

シマエンの奇跡(熱帯魚)

2012-01-29 07:23:55 | Weblog
熱帯魚のヒーターが壊れていたのを気が付かず、本当に申し訳ないことをしてしまった。
逆さになって、沈み、息もよいよいだったにもかかわらず、奇跡の生還を果たしてくれました。

この魚(子)は、同居のブラエン(黒いエンゼル)につつかれてボロボロになっても、

白点病になっても、薬浴で回復して、今回は私達の飼育管理不足での復活!




          寒い思いをさせてごめんね・・・


昨日は、パパの残業がなかったので、すっ飛んで帰って安否の連絡をしてもらって

ほっとしました。

そして、水換えと、ヒーターセットして、亀水槽のお掃除

水槽の最後水量5cmの所で持ち上げて@@ノ”腰がギクっ!

・・・・・・・・・・・(--;)・・・・・・・・

もう、言葉のかけようがありません(笑)

今回は今までになく激痛が走ったらしいけれど、歩行も何とかセーフ!

冬は気を付けなきゃね!”って夏頃から話をしていたのに、

熱が下がり、風邪でもなかったので元気ピンピンになった身体方が嬉しくて

きっと忘れていたんだと思います。

痛み止めを飲んで夕食開始~お好み焼きの宅配も考えましたが、

お肉だけ買えば、もつ鍋の材料がそろっていたので鍋決行!



ちびっ子達も、おやつタイム♪キノコの液体サプリを薄めて掛けました。



土曜日の出勤前に熱帯魚のヒーターが壊れていたのに気が付いたので、

あれこれ探し、出しっぱなしで出かけてました。まぁ明日に回せばいいわ~と

衣装ケースや、水槽関係ケースなどが踏み台になって・・・

くーるーぅー危ないから下りなさい!”←日中こんな事して遊んでいたと見た!



この顔つきを見ると、初めて登ったとも考えられない(--;)





         戸を閉めると・・・「やだやだー登りたいニャ」



    よっぽど楽しかったらしく、意地でも上がりたい様子でした。




この続きはまた次回日記で・・・^-^


今日は、14時から父の通うギターの先生の「ザ、サンダーズ」演奏会があるのですが、

時間的にも行く事が出来ません。とても素敵な先生と、私の大好きなクルクルさんも出演されます^-^

先生のお人柄がイイ!と、やっぱり集まられてるお仲間の人もすごくイイ!

広島市五日市公民館~14時開演、入場無料です。

なつかしのギターサウンドをお聞きになりたい方はぜひ足をお運び下さい^-^




♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村

コメント

はいポーズ!

2012-01-28 08:22:38 | Weblog
昨日は、父の通院日でしたが、今までになく早く帰って来れました。(空いていたらしい)

白血球の数値も抜群!”だったらしく、血糖管理は、膵臓がないので、

乱れ方も違うみたいです。抗がん剤点滴の次の日は、必ず高血糖(400代)

(難しさを知りましたが、この調子で食欲モリモリ体力付けていてほしいです。)


配達物を先に作ってくれて30分早く帰宅することが出来ました。

夕食は、食欲が無いと朝に聞いていたので、鍋うどん♪

セ○ンで398円で買ってきたアルミ鍋を具材を足したいので我が家の鍋に移し変えました!

           カッキンコッキン


白身魚のお刺身と、ナマコと、ポテトサラダも用意して食卓に並べると

「さすがのワシでも今日は腹が減った!」と???いつも良く食べるので(笑)

食欲旺盛のパパに安心♪しました。

 

今朝も頑張って起きてお仕事へ・・・昨日は、どうしようかと思ったのでよかったです。

けど、今朝は他の良くないことがありました@@ノ”イソガシイ

「シマエンが横になっとる!」←シマシマ模様のエンゼルフィシュ

どこも悪くなさそうなので、寿命かのぉー???どうしたんじゃろう???

と、頭をひねりながら出勤して行きました。

私も???どうする事も出来ず・・・リビングに戻りお弁当は作らない日だったので

掃除をちこちこしていました。

    猫達は、いつも通り好きな事をして遊んでいました。

まある~べっぴんさんさんじゃね~とカメラを向けるとゴロンとポーズ



下で遊んでいたあびるにも、ポーズはぁ~?と聞くと偶然にもコロン



お遊び休憩中のくうるにもポーズはぁ~?と聞くと、

あびるが飛んで来て抱きついて迷惑そうにしていました。



ふたたび座布団投げが始まり、喜んでいたくうるでした。



出勤の少し前に、もう一度シマエンの様子を見に行き、

逆さまになって動かなくなっていたけれどごはんを少し入れてあげました。

猫進入禁止の部屋移動になって、目が届かず、

「ごめんね」ってなぜか手が水槽の水の中に・・・

@@ノ”ん? @@ノ” 冷たい!? えっ? 冷たい!

ヒータが壊れていて水温がかなり下がっていました。

大慌てでお湯で温めて、別部屋隔離でパネルヒーターがあったので代用!

立って泳いでくれたので、良かったのですが、良く見るとヒーターの先のガラスが割れていました。

水温計は、自動のヒーターだったので安心しきっていて・・・無しでした。

良く考えたら60センチの水槽の中には、ブラエン(黒色のエンゼルフィッシュ)もいた!
お湯を追加して、室内暖房して出勤しました。

本当に悪い事をしてしまったと反省しています。

身近にいた時は、「おはよう~」「おやすみ~」ってライト付けたり消したりしていたのに、
すべてパパ任せで忘れる日もあったから・・・

まさかヒーターが壊れてるなんて考えも付きませんでした。

長々と書いてしまいましたが、家に帰ると復活してくれてるといいです。




♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村

   
       地震、何度も頻繁にありましたが、お怪我がありませんように。
コメント (2)

パパのお弁当♪&父の通院弁当♪

2012-01-27 07:39:26 | Weblog
昨日は、家に帰るとパパの声がしないので???あれ???

リビングの戸を開けると、ソファーで座ったまま寝ていました。

帰ってから少しして、急に調子が悪くなっったらしく、

(お弁当箱や猫達に食べさせてくれていた洗物はしてあった)

お風呂に入っても、無言+ご機嫌悪い顔、なので声の掛けようもなく

台所に集まるにゃんこ達に私がジェスチャーで

と、ニコッと大丈夫だよ~ぉ~って笑いかけていました(笑)

昨日のシチュー食べて、風邪薬飲んですぐにお布団に行きました。

私は、くうるを膝に・・・夜は更ける・・・

          男はつらいニャ~ァ~



    ~。~。~。~。コケッコッコーの時間です~。~。~。~。~

今朝は、「何か熱い・・・」と、ハーハー系だったので、お熱測ると7度6分

平熱が低いので、パパにしてはしんどいので、この時間にあるのなら

これから上昇決定!ダネ 仕事も休めず行きました。


1月27日お弁当♪ たぶん食欲が無いと思って、

少な目のごはんと、おかずの一品は果物を入れました。

サワラの卵包み焼き、キャベツの一人っ子和え、冷凍小分けしていた干し大根などで完成!



「まあちゃんニャは~パパが心配ニャの」と、まあるが私の気持ちを代弁。



けど、朝のおやつタイム♪わさわさ集合~~きっと大丈夫ニャよ!ねっ!母さん!



が・・・パパの職場に近いので、お弁当を車に取りに来てくれてるんだけど、

お弁当がある!?   ひゅ~~~~ん~~~ぺらぺら~~~(私の気持ち)

どうしたんだろ?早退出来たんかな?電話するのも怖いしなぁ~~~ぁ~

と、考えたけど勇気を出して電話しました。

「せっかく作ってくれたのに食えそうにないけー取りに行かんかった」

仕事の交代も無いので、しなきゃいけないみたいだけど、

今頃イライラしてるんだろうなぁ~と、私も考えると限が無いしどうもしてあげられないので仕事仕事!

今日は、父の通院日なので、急がしくて早く帰れそうにない

私も交代する人がいないので、頑張って終らせます!


父の通院弁当も作りました。職場で母と一緒に~詰め詰めしました。



      どうか1日無事でありますようにと祈るばかりです。



♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

香りにひかれて大あくび

2012-01-26 08:23:14 | Weblog
昨日は、まあるにご飯の味見をさせて、猫ごはん完了!

寒の時期は、白菜とても甘味があって味付け無しですが味が付いてる感じします。



ちびっこ達が、お昼寝タイムに入って、猫のあくび姿を写してみようと挑戦してみた。

↑、人間のあくびが猫にも移る記事を見て、目の前まで顔を出して大あくびしてみました。

     まある 知らぬ顔され・・・(;一_一)ミテヨ



     くうる 「母さん何やってるニャか?」・・・(~_~;)ハハ



     あびる さらにしだれる・・・(ーー;)ハァ



あくびのリアクションがおもしろすぎたのか?オーバーすぎたのか?

その後、何度もあくびしてたら私が止まらなくなり・・・

あきらめて夕食作りへ・・・

ペペロンチーノ激辛サラダ、野菜に絡めないと食べれそうにないのでサラダに変更!



冷凍庫で昨年末から眠っていたタイの切身でポン酢煮(笑)創作となる。



くうるが起きて、1人で暇そうにしていたので、ブラッシングタイムしました。

グルーミングスプレーの香りでまあるが顔を上げて、眠そうにスンスンしていました。

 あびるは、引き続き眠りに~~  「何ニャの?この香りニャは?」



この香りに惹かれ大あくびが・・・ヤッター けど、ぶれてました(~_~;)
         あくびの後は、何もなかった様な顔してる。


    ~。~。~。~一夜明けてコケコッコー~。~。~。~

お弁当タイム♪ お肉の冷凍発見したのでレモン塩で味付けしました。



ブラッシングですっきりしたくうるは、細身になりました。朝から眠そうな顔して

ストーキング甘ボーイに♪お弁当作りや料理中は、毛が軽く舞うので抱きませんが

  今日は途中抱っこを挟んで完成♪まあるはゴミ入れっぽくなってる籠の中で・・・



休日には、したいことが満載なんだけど、昨日は気が付いた場所だけの掃除で終了!

やっぱりじっと出来ないこの性格、自分の事ながら笑える(笑)



♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

タヌキ寝入りが得意猫

2012-01-25 10:14:05 | Weblog
今夜は、あたたかシチュー♪ 2鍋~具材は乏しいけれど(笑)

圧力鍋で途中まで作ったのでエキスはあるよ!

いつもジャガイモとか、野菜が解けちゃうので←学習能力のない私

今回は、ジャガイモ、白菜はチン♪して絞り、ブロッコリーは最後に♪



人参が溶けそうで少し溶けちゃった(笑)

チビッ子達の寝入り時間予想大当たり~♪

あれれ?くうるが籠にinしてる~大きな赤ちゃんです!



あびるは、我が家の大様の椅子と呼ばれている椅子でお休み中~あっ!起こしちゃった?



ちょうど出来上がった頃に・・・・・・くうるが移動~~~

   「僕は良い子ニャしてるニャよ!」←作り始めるまで鳴いていた甘男ちゃん♪



出来上がった事が分かったんだと思うけど、あびる大迷惑~

    いつも可愛がってくれてるんだからちょっと我慢してね^-^



で、それを寝てる様で眠っていない姫のまあるがタヌキ寝入りしてました。



休日なんだけど、クレーム電話の処理があり手が止まったけど、

                    めげずに進め!進め♪進君♪





♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (3)

ミシシッピ水槽完結編?Ⅱ

2012-01-25 05:30:04 | Weblog
陸も水も完結などはないですね(笑)人間だって生涯勉強?って言葉があるように

この子達の様子も日々変わるよね。

亀水槽の水質が安定して、喜んでいましたが、

泳ぎが上手そうで苦手なユキちゃんが水流でご飯ゲット出来ず(--;)

昨日は、ショップに寄りヒント!”を得てさっそく実践してた。

「そぉーいやぁのおー(そういえば)アミー○でもそうなっとったわい!」

       ↑そんなとこまで見ていたんだね(笑)



水質は、本日3日目の今朝、まだ透き通っていました。

 
       コウ 「パパ~気持ちいいカメよ~ありがカメ~♪」



      ユキちゃんも、活発に行動しはじめました。



ちょっと前から、コウちゃんの甲羅に出来物が出来ていて、

擦れ傷だったら治りは早いかもしれないけど・・・?


  「毎週、水換えしようのに皮膚病だったらやれんよのーぉ」と凹んでいた。



以前の水槽は、90センチのスリム水槽だったので、方向転換が大きくなるにつれて

難しそうにしていたらしい (←私はそこまで見てあげられず)

その水槽を割った事で不運が幸運に変わったと思ってね(ゴメンネ)



「飯は、今は2日に1度でええど!”」と言われていたけど、

昨日は、♪くれくれ餌ダンス♪でバシャバシャしてたので

ぶーーーーーっ(--;)やりすぎてもうた



もしかして・・・水質悪化の犯人は・・・私だったりして!?(危)


そんなこんなで亀たち、この春で3歳のお誕生日を迎えます。

日光の問題と、陸地の問題がパパの頭にあるみたいだけれど、

パソコンで探ると賛否両論らしく・・・

泥の中にもぐっているこの子達には必要ないともあり、

ただ、この付けてるライトにも問題が無いか心配してます。(有害になる場合もあるらしい)


いや~~~ぁ~奥が深いね~~~自然界でないので・・・


今に泥水作って川を再現されたらどうしよう




コメント (2)

籠の姫

2012-01-24 07:50:39 | Weblog
仕事から帰って、ご飯作る前に入浴!出しっぱなしではやられてしまうので

パパと仲良くバスタイム♪(←お風呂のお水節約と、追加湯なし、お湯だき無用!)

身体コスコスも背中の肩甲骨中心が一緒に入ればすっきりで、一石二鳥のセコ夫婦

「垢の結晶が出来たで!」とボディータオルを笑いながら洗う(;一_一)ソレハヤメテ


めずらしく3匹がキャットタワーで待っていましたが、みんなお腹満たされて眠そう



帰宅して、眠りに付くまでの時間は、2時間くらいなんだけれど、

毎日同じペースで、忙しい毎日に満足なのは、ちびっ子達が元気なおかげです^-^
 
                    ありがとう♪



    ~。~。~。~。~一夜明け~。~。~。~。~。

          コケコッコーーー

まだぁなーーーぁーーーお遊び大会ニャはーーー♪

籠の中に強引に入ってるのは、まある姫、

台所はお弁当作ってる最中でぐちゃぐちゃです。



くうるとあびるが遊んでいるのを「私は騒々しいニャは嫌いニャの!」と見つめる



今日は、朝からフライ物だったんで慌てましたが、運良く2匹が遊んでました!

1月24日お弁当♪ シシャモフライ、コロッケはお肉屋さんの、玉子焼き、

酢レンコンは母からなので、卵とウインナー焼いて揚げただけ(笑)



   ちなみに、1月23日お弁当♪ 良く似ているね(笑)




昨日から、父の調子も1週間抗がん剤がお休みの週なので良くなりつつあって、

今は、(生中継→)モリモリ食べてます! 片手にパン、もう1つは、慌てて寒天ゼリーを取ろうとしてる手(笑)滑ってるし・・・

片方の手を離しなさい!と母から叱られてるし(^_^;)ご飯は逃げないから。

 
      明日はお休み♪ひと頑張りだけ頑張ります♪



♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント

真夜中のガッシャン!

2012-01-23 08:33:31 | Weblog
日曜日は、亀水槽にまだ納得のいかないパパがショップへ・・・

(↑水質悪化が激しいので、壊れていた部品と、フルター交換用品)

開店まで時間があったので、ちびっ子達と遊びながら時間待ち!



           あびるもジャンプ♪ 


姫とはしっかり遊ばないと夜鳴きが・・・←遊んだ日は鳴かない


そしてパパは買い物へ・・・さぁさぁ~お昼寝だよ~ぉ~ヽ(^o^)丿



あびるとまあるはキャットタワーで、あびるは手を伸ばしたまま眠っていました。



写真を撮ろうと思ったら目が開いて・・・そしてまた眠りました。

くうるの寝姿を取り込んだつもりが入っていないのでまた次回(~_~;)

戸を閉めて、お昼寝タイム♪「強制的にでも戸を閉めとけば、あきらめて寝るけー!」

と、くたびれるので寝かせました。

私は、自主的に1時間くらい猫達と寝ましたが・・・(笑)

パパは1人で掃除機してました(^_^)/ ヤッター寝たふり♪




  そして昨日作った夕食は、エビとかぼちゃの天ぷらと


      干し大根(冷凍小分け用)



     やっと落ち着いた亀水槽(こんどこそ?)



   水槽関係の記事は、この度も別記事アップなんだけれど、



           えっ?なんで? 



        あまりにも1日の動きが激しいからだよ(笑)


夜中12時30分、寝ていたら突然!掃除機の音が・・・???ゴーーー(;一_一)ん?

手前で大きな音が聞こえましたが、台所にかけていたラックが落ちたんだと思って

ふたたび夢の中へ(落ちてもプラスティック製しか乗せてないので)

そしたらなんと!猫食器2枚割れていて@@ノ”踏んだり舐めたりしたら危ないので

掃除機かけていました! 高台に乗せた食器の中に(←乗せてるじゃん)

私が猫用おやつを仕舞い込んでいたのが原因で申し訳ないことになってしまい(ーー;)

みんな無事で良かった!



♪ランキングに参加しています♪クリック応援宜しくお願い致します^-^ 

にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)