進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

土用丑の日2016

2016-07-30 02:32:59 | Weblog
今年の夏の土用丑の日は、

土曜日です。

早出なので、今日は、お弁当お休みして

ダッシュゴー(/・ω・)/

力精一杯出して乗り切ります!

☆昨年の土用丑の日へジャンプは☆クリックです。
今年は、どんな感じの鰻なのかな?

それでは行って来ます^-^

下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (1)

子宮筋腫手術から一年経過な私。

2016-07-29 08:15:43 | Weblog
子宮全摘出手術を受けて一年経過。

術後半年は、血栓が出来やすいとの事で

今、受けてるホルモン補充治療が受けれなくて

ホットフラッシュや心身の悩みで

グズグズ泣いてる自分との向き合わせでした。

なぜか残した卵巣の動きが悪くて更年期障害の数値が・・・。

毎日、冬なのになぜ?

夏でも汗をかかないのに?

汗。汗。怠さとの戦いでしたが、

今、めちゃ元気です!

先々週に受けた、乳がん検診の結果があり

元気なのに何でなんだ?

と、何も悩みの無い私にとってキツイ結果でした。

↑昨年の入院日へジャンプ用。

次回、検診で消えてて欲しい願いもありますが

土用丑の日、魚屋勤務の私のメインイベント!

一年に一度、ウナギ焼いてお役に立てる日。

(四季の土用はあるけど知らぬふり)

・・・興奮して眠れません(笑)

と・・・今日は、明日への活力へ向けて寝ます。

本番は明後日!です。

~~~~~ここからの日記はなう。~~~。

未来へ向けて。

「ほぉら~足元を見て~ごらん~♪」

バックミューッジクはキロロ♪です。

昨日は、寝る前に、末っ子ごおるのウンチの残り火みたいなのを踏んで

(;´∀`)やっぱ良いウン付いた!

お弁当♪、愛妻弁当♪です。

ヒジキ煮は、凍ったまんまです。



丑の日の前日準備で、忙しい1日となりそうです。

早めに帰って、体の準備もしたいとこだけど

規則正しく忙しいのがイイんかもね♪

今夜は興奮しては眠れないので

何事もなかった様に過ごします(笑)

洗濯籠の中に入ってる猫のくうる。

覗いてみると、猫パンチくらった犬のごおるです!

下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村






コメント (1)

冷蔵庫がエラー?って犯人は私。

2016-07-28 08:11:55 | Weblog
どうニャか?冷えだしたニャか?



いつも気を付けニャさいの!って言ってるニャしよ!



ほぉーーい。

昨日の夕方から、深夜1時半頃まで

冷蔵庫が半開き。

今日のお弁当は、完成しましたが、

冷蔵庫内がなかなか冷えない。

一時間経過しても・・・あれ???



電源切って、説明書がこんな時に無いし。

野菜室、冷凍庫は、異常ないので

野菜室に移動出来る食材は、移動しました。

はぁ。

気を取り直してガンバロー。

そして、昨日の休日は、すーさんも休日だったんですが、

どうも犬達の肌の様子が変なので

(どりるは、7月入ってから)

今まで、ブルトンシャンプー使用してましたが、

この度、先生に紹介してもらった薬用シャンプーを使う事になりました。



順番待ちのごおる。



どう?気持ち良くなったかい?



口の周りの、ハブ?も数箇所虫刺されみたいになってたので

早めの処置で良かったです。



そして、コウちゃん、ユキちゃん達の水換えの日でもありました(すーさんが)

コウ(幸)ちゃん♪



ユキ(幸)ちゃん♪



気持ちよくなって良かったね♪

下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (2)

ピーマンのジャコ炒め。

2016-07-26 08:08:56 | お弁当と作り置きメニュー♪
おはようございますです♪

今日のお弁当は、頭がボーっとしてしまい、

時間ばかり経過。

作り置きのピーマンのジャコ炒め卵焼き、

アナゴ、冷凍鶏のから揚げなどで完成!



長かったニャね!



ちびっ子ご飯作って、お待たせー♪しました。

食事が終わって、

ねぇねぇーあびちゃんー!
(家計簿の上に乗ってる猫招き♪あびる)



何か買ってニャよー!

厳しいニャか?




出勤前に、最終雨雲チェック。

寝てるし。



今朝は、どりるも2時前に一緒に起きました。

起きても寝てるだけですが(笑)



今日頑張ったら明日は休日♪

すーさんも、久々の水曜日休日です。

ご機嫌が悪そうに見えるくうるですが、

元気です!

ただ、紐が自分に回ってこないので

ん?やっぱ不機嫌(笑)



犬達が寝て、時々一緒に遊んで寝てます。

最後に、くうるが独り占めしてジャンプ大会してました^-^

下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (1)

お弁当の保冷財兼、エコ水分補給用。

2016-07-25 08:01:15 | お弁当と作り置きメニュー♪
おはようございます♪今日は、曇りのち雨予報で

昨日から湿度が高く蒸し暑いちゃっぴー地方。

日曜日休日は、家の掃除と作り置きメニューでした。

冷凍出来るペットボトルの活用方

家計にもリサイクルエコ(笑)



さすが母さんですニャね!”



けど、ちびっ子達のは、ケチってないよ♪

どんと!お食べなさい♪



で、作り置きメニューは、今回は、家庭内の冷蔵庫&冷凍庫食材にて。

焼きうどんは、昨日の夕食。

そして、カット野菜は、空気を抜いておくと

野菜の切り口が変色しないし、

すぐ調理出来るので便利です。



ピーマンじゃこ炒め。(今朝のおむすびにも混ぜました)

と、お弁当用~焼きシャケ。

(一切れは冷凍用)



シャンプーもしたニャでしょ。



完全に乾かさなくても、風邪引かない季節だから助かります)



耳掃除も良い子です^-^



で、本日のお弁当は、焼きうどんを

少し取り分けておこうかと思ってたんだけど

忘れちゃったし、玉子も使っちゃったので、

冷凍庫からハンバーグチョイス。



お盆休みに、すーさん2連休取れたから

キャンプに行く事になり、

予約電話で、人数を聞かれて

「大人2人と、犬2人です!”」

と、張りきって言ってしまった。

受付の方が、「ペットも今では家族ですものね♪」

って、優しく笑って下さいました。

今回は、ゆっくり支度も出来るしね^-^

下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (1)

花火大会♪

2016-07-24 07:29:58 | Weblog
昨日は、花火大会があり、

音だけ楽しみました。

ほんとは(;´∀`)見たい!



夜景を眺めながら、カメラ持って座ってました。

他、参加者は、猫~くうる、犬~どりる&ごおる。



前日、前々日と忙しく、昨日は、休憩も取れず、

夕方帰宅頃には、脳内もフラフラだったので、

メガシャキを母に買ってもらい( *´艸`)

すごい効き目でした!

外出する元気はないけれど、睡魔に襲われず9時消灯♪

夕食の片付けしないで寝たので

朝から洗物承知で起きると

あれ?綺麗になってる。

そして、お散歩も終了後(すーさんが連れて行ってくれました)

私は、ぼーっとしてた身体が目覚める(/ω\)



この最近は、休日の朝は、犬猫は、カリカリ食に変更しつつあります。

すーさんも、サンドウィッチ♪



100パーセント手作り食で不安が生まれて来ました。



もしも、私が作れなくなった時や、非常時に備えて、

どちらでも大丈夫にしておかなきゃと( ゚Д゚)

楽したいだけニャろ。



下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント

冷凍庫&お惣菜弁当♪

2016-07-23 07:41:24 | お弁当と作り置きメニュー♪
お久しぶりニャですの♪

母さんが、ニャカニャカ撮ってくれニャいのですニャのよ♪

冷蔵庫の上に登れるようになってから、

夜中も、ここで寝てる事が多いです♪

まあるの姿が良く見れて私は嬉しいけどね♪



さてさて、週末のお弁当です。

焼いて冷凍してた生シャケ、ラスト一切れ♪

ヒジキ煮は、市販の買いましたが、

あっさり美味しかったので、小分けて冷凍庫へ♪

真ん中の煮物は、昨日、仕事が忙しかったので

お惣菜の夕食!残り物を詰めました(笑)



置いてかれない様に、今朝は、

思いっきり甘えんぼちゃん。

私の足の上に、すぐに乗って来ます。

あびる♪も隠れ甘ちゃんですが、

ご飯の催促に二階から降りてきました♪

あっ。まあちゃんが寝てるニャ!



梅雨が明けて、毎日暑い日が続いていますが、

負けない様に、夏越し目指します。


下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント

温泉卵チン♪弁当。(乳がん検診即結果)

2016-07-22 02:53:52 | お弁当と作り置きメニュー♪
楽しかった休日の後には、お片付けと、

同時に通常生活も待ってます。

思ったよりもスムーズに出来たので良かったし、

水曜日休日がすぐにあったのでラッキー。


だけど、その大事な水曜日休日に

乳がん検診がありました。

その場で結果がすぐ分かるんだけど

良性腫瘍、エコー画像で説明を受けて、

6.5mm、円形の形で、次回検診で縦になって大きくなってると

悪性の疑いに変わるらしい。

どちらも詳しくは組織検査?(痛いらしいよ(;´∀`))

を、受けないと詳しくは分からないみたいです。

画像を覗き込み過ぎて、先生とチューしそうになり・・・。


今月末で、子宮全摘出手術から一年。

ホルモン治療は続いているので

餌はあるんかな(/・ω・)/

ほんと、ぼーっと考え込んでしまいたい気持ちだけど

頑張れ私。

まだ決まった訳じゃないし、

もし、そうならば、早期発見に感謝せねば・・・。

倒れ込みたい気持ちでした。

で、温泉卵チン♪弁当。って?

レンジで作った温泉卵が残ったので、

お弁当に入れました。

さすがに、このまんまじゃヤバそうなんで、

半分に切って、爆破恐れてラップしたんだけど、



切ったまんま、可愛くくっついてくれました!



何度かレンジ覗き見しながらチン♪しました。

微妙なチン加減過ぎて、秒数は覚えきれなかったけど( *´艸`)

今週は、作り置きも出来なかったので、

毎朝のお弁当と、帰宅してからのスピードメニューに頭捻ってます。

下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (1)

キャンプに行こうよ♪3(花火~帰宅後、ロングバージョン)

2016-07-21 07:56:32 | 弥栄オートキャンプ場
夜、真っ暗になり、購入したランタンが

早々に消灯。

説明書も特に見ないで付けたから

中の芯が焼けちゃって・・・(;´∀`)



外のは、良く点いてましたが、

明かりの調節してたら、もっと点いていたかも(;´∀`)



テント内の明かりは、電池式なので、大丈夫でした!



キャンプ♪花火だ!花火!花火見る?

と、どりる&ごおるに見せてあげたくて持ってきました!





おーーーい。花火だよー♪

って、寝てるし(;´∀`)

我が家の毎日の就寝時間は、7時なので仕方ないか~。



ぶんぶん振り回したくなる二人。



・・・(;´∀`)



そして、みんなで就寝。

テントの中のグランドシート、空気の入ってるマット、寝袋、

めちゃ気持ち良かったです♪

一夜明けて

私は、久々の二日酔い(/ω\)お片付けも全くしないで寝たので

朝起きて、机の上とかビックリ!

ここは?どこ?みたいな感じでした。



机も、高さの調節が出来るので、テント内に持ち込んでいましたが

外に移動し、朝食テーブルスタンバイしてもらいました。



頭フラフラで(笑)起きたまんまの状態。



食材は、この度は、パンとベーコン焼いて、

カット野菜を挟んだ朝食でした。

野菜が、ビロン~ビロン~♪



うまいか?



どりるは、オチンチンの両側を虫さされ~ブルーになってた。



ぐちゃぐちゃの中で(笑)片づけが、

最終的の帰宅の時の片付けと同時になっちゃって。



じゃぁ木陰で待っててね♪



すぐに日が差し込むので、時々移動。



荷物でぎゅーぱん。



よし!帰るで!”




楽しかったキャンプかわ帰宅なのでした!

天気が良かったので、テントを二階のベランダから吊り下げて

乾かしました!



すぐ消えたランタンは、帰宅して説明書を見る。

これでバッチリじゃ!”

次から分かったで!(笑)



初めてのキャンプ、犬連れて、暑さや呼吸とか気になりましたが

今回は、大丈夫でした。

次回から、たくさん課題♪

他の人のキャンプブログ見て、

「これは、キャンプを越しとるのっ。」

素敵なキャンパーになれるまで楽しみです。

ゴミがすぐに処理出来る様に、近くにゴミ箱を設置して

もっと写真写りがスマートな感じの写真撮りたいです(笑)

不用品小物が多すぎて、

肝心なかゆみ止めとか、すぐに用意できなかったのも反省点です。


下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村

長々と読んで下さりありがとうございました!

今日は、お弁当作りましたが、

また明日アップさせて下さいね♪それではまた♪
コメント (1)

キャンプに行こうよ♪2(設置後~夕暮れまで)

2016-07-19 21:54:01 | 弥栄オートキャンプ場
自由気まま日記となっていますがお許しくださいね。

出発前からコメント返信が出来ずにいますが、

すごく嬉しく拝見させていただいてます(*´▽`*)

絶対に楽しんでる顔じゃない我が家のわんこ。

泳がせるのが目的では無くて、体を冷やしています( *´艸`)



私達が終始笑っていたので、緊張の糸が溶けたのか

水しぶきが少なくなりました!

いや、笑っていたのはすーさん(;´∀`)かも。



せっかく残す家族の記念の日記なので、

顔を隠さなくてもイイとの事なので、

(私も、すーさんも、ブログの事は、一部の友達にしか秘密にしてるから)



どりるは慣れてるので、岸まで泳いで帰れます♪



私も泳ぎました!さすがに眉毛が無い顔は出せません( *´艸`)



テント設置からの食事後、今回は、テントを立てるのが至難の技だったので

私達は気持ちいっぱいで、あまり喉も越さず感激のみで、

やっと落ち着いて食事♪





食事の片付けも、お断りして、とにかく無事に帰っていただきたくて

後は、ゆっくり時間があるから ^^) _旦~~

とにかく、初心者=フレブル=気になる。

で、寝床を確保出来た喜び&感謝感謝♪



少しずつお肉を焼いていただきました!







少し休憩を取りました!



ごおるは、ママっこなので、近くで寝てました♪



お昼寝から起きて、近くのテント区に、お泊りの方もいらっしゃらないので

リード放すと・・・

呼び戻しが出来てないので、ボール持って大騒ぎ!



捕まえた♪



今度は、どりるが、普通に歩いて離れて行きました。



やっぱりノーリードは、いけないですね(;´∀`)



そろそろ夕暮れ~ランタンの準備してて良かったです!

あっ!”と言う間に、暗くなりました!





下の写真、どちらか1つだけクリック応援よろしくお願い致します♪

↓↓↓閉じちゃう前に宜しくです♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント (3)