進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

帰宅

2009-10-31 20:57:22 | Weblog
7時前だったっけ?忘れたけれど、身支度に忙しい最中の帰宅でしたが、
症状も覗う事が出来たので良かったけれど・・・

すーさん出かけてからシャワー浴びると脱力感

&寂しいなーーーなんだか寂しい

と、友達に連絡を取り、お互いにシャワーとなり待ち時間の間に

・・・睡魔が襲ってきた

けど、お腹もすいたので


最近やけにお腹がすくし、やけ食いって本当にあるんだと微妙にやけになってる自分も発見←太った言い訳→この時ばかりは自分にやさしい
けど、太るとキツイので明日からはちゃんと頑張るよ!

・・・・やっぱ明後日からにする事にする


睡魔が・・・睡魔が・・・







コメント

週末土曜日10月最後

2009-10-31 17:07:20 | Weblog
今日、父が退院しました辛かったのは、今回仕事だけではなくて、
私の身の回りで起こってる身近な悩みでした

父の居ない週はなるべく忘れようと思っていたのに荒立てるように急いで解決しなきゃいけない事になりそうで・・・

すーさんも水曜日から風邪を引き、私の体と頭がおかしくなるかと思えば
逆に開き直りの週でした

人間究極を越えるとおかしくなるのか究極の選択どーにでもなれと思ってみたり、モトダンナノコトナノデアマリカケナインダケドライゲツイエヲヒキハラワナケレバイケナクテホショウニンガチチナノデコマッテルノトツギノイエノホショウニンガイナイノデネットナンミンカクルマノナカデセイカツスルッテイウンデス。ソレハホンニンノカッテナンダケレドムネガイタイハナシニサイキンブルーデス。

とりあえず父の事は安心して、これから長生きしてもらいたいです。

すーさんの風邪はまったく良くならず、今日と明日は趣味の世界へお出かけ
喉→咳→クシャミ→鼻水=日に日に悪くなって

今日は9時から~8時半頃までには家を出ると思うけれど、悩みと疲れで良い顔も出来そうにないから私はまだ職場です

ランの調子が良かった事だけが救いかも



コメント

コウちゃんとユキちゃん体重測定

2009-10-25 13:11:54 | Weblog
大きくなりました

ユキは引き続き少ない食事量で困ってます

お刺身用のヒラメ、甘エビ、イカ、マグロ、レバー何を食べさせてもこれといったのが無く、体重も増えません

コウちゃん74グラム、シャッター切る前に脱走早すぎ
けどしっかり写ってました



ユキちゃん40グラム食欲が無いので前回よりも2グラム増えただけです。

水温は落ちていないし、おねだりが激しいのに口にしない。
ヒラメは少しは口にする事があるので

・・・あれこれユキちゃんに、どれが良いか食べさせるけど
喜ぶのはコウちゃんばかり


コメント

2週連続神楽へ

2009-10-25 06:01:55 | Weblog
昨日、今日と広島で行われてるフードフェスタ2009に行って来ました。
5時で飲食店が終わるので慌てて出かけました



夕暮れと始まった神楽~かなり遠く、感じだけでも嬉しいのでダンボールもらって
座りました。ほとんど5時で出店が終わってましたが、神楽付近では開けてるお店もあり、モツ鍋、お好み箸巻き、餃子、エビフライ巻きのお寿司、などを
すーさんが運んでくれて私は大きな体で席取して待ってました

ビールで乾杯いつものビールとちょいと違う
ん?あれはダイサン



神楽で笑うシーンがあるなんて思わなかったので感激しました。ちゃんと物語になってるんだから笑いあり涙あり、人情や、いろんな表現があるのはもちろんですよね



大蛇でもしっぽの先まで生きてたし、静止中はドクドク動いてたすごい演技力&迫力

まだまだ写真は撮ってますが選べない~写真撮るのに前の方まで行って撮って来てくれました。途中からは前の方まで行き木のふもとの根っこに座って見てました。

神楽の魅力、花火大会の時の様に太鼓の音がお腹に伝わってすばらしかったです。

来年は近い席で観たいです







コメント

ランちゃん頑張れ!

2009-10-25 05:51:59 | Weblog
少し前にすーさん出勤の時にランが1人で部屋からシャキシャキ出るのを見て
危ないから留守中はゲージの扉を閉めておくことにしました。



包帯もあまり巻くと立ったり寝たりが大変なので(ちょうど関節部分だから)
貼り付け作戦にしてみんさいと言うのでやってみるとラン自信が身軽に動けるようでした。



治療した後は必ず歩かせてみてしばらく様子を見ます。



毛繕いも出来るし




見た目はすごいんですが、楽なのが一番!
剥がしたり、気にしたりしないのでランはおりこうさんです。

おかげでジュクジュクしたのが治りました

コメント

10月23日~週後半

2009-10-25 05:37:26 | お弁当と作り置きメニュー♪


お魚フライ弁当~かわいいお醤油付き



冷凍小分けしたひじきで卵焼き~私は卵で良く巻く事があるんだけれど、
間違いなく残り物

あ!偶然にも必殺の音楽が流れてる!外の車内からだと思うけれど、
そんなん聞いて走る人がいるの?

まだ流れてる、誰だ???

砂ズリのカレー粉炒めを夕食用と一緒に作ったのを入れました
お弁当の時は良かったけれど、夕食食べる時にレンジで暖めすぎて

めちゃめちゃ硬くて縮こまる



一週間の最後は、久々に牛が入る前回の牛の連れを冷凍庫であたためていたので(大切にしていたので)
それと、うなぎ最終日にご褒美でもらった蒲焼!自分で焼いたんだけれど


冷凍庫の小分おから~これは卵で巻こうと思ったけれど、冷凍庫臭しないので合格!


私の作るお弁当って危いですか?
コメント

昼ドラ♪

2009-10-23 14:05:04 | Weblog
最近、母が昼ドラにはまっていて、休憩を今までとらなかったんだけど、

ドラマ見たさに「さぁさぁー昼ごはんの準備!」と決まって1時20分に店裏に入る

私としては非常に嬉しい、だって、堂々と休憩時間が遠慮なくとれるので・・・

今日はお蕎麦だった~接客と業務用のサバを卸していたら集中しすぎて

忘れてた!50分放置・・・

延びた麺もぬるいお汁も全部食べちゃいました!違う食べ物だと思うと嫌々で食べた訳でもないけど(^_^;)


これから今年最後のウナギの付け焼きに入ります!

コメント

はっぴーばーすでぃー♪

2009-10-22 07:57:56 | Weblog
昨日はあれから(最後の投稿から)姪っ子から学校行きたくない・・・と電話があったり、なんやかんやですーさん帰ってくるまでバタバタしてました。

お風呂の蓋がそろそろ必要なので(立てかけてた下がズルっぽかった

掃除しながらあちこち連絡、夕食もだぁー

と、休日終る・・・

今日が本当の私の誕生日なんだけれど、38本のバラとともに帰宅なすーさん



明日渡すと活けたりするのが時間が無くて大変だろうからと1日早い誕生日プレゼントを頂きました。

花瓶に挿すだけなんだけれど、口が小さくてギリだった。

いや、来年からは多分入らないかも← ってもらえないかも知れないのに




コメント (2)

ランの動画が載せれない(-_-;)

2009-10-21 06:19:40 | Weblog
動画を載せたくてあれこれしてたけれど、最後にタグを貼り付けるのがうまくいかなくて

(-_-;)今日は諦める事に、朝一の投稿から粘ってたもののそろそろ姉さんの起きる時間となりました

←夜明けが遅くなりミーちゃんの起床時間がありがたい事に良い子で寝室で寝てます

季節に応じて規則正しいミーちゃん


ランの傷の写真です。

最初は小さな瘡蓋だったけど、病院でも処置のしようが無く・・・
みるみる内に大きくなって、横も少しづつ大きく膨らみ

この腫瘍と一緒にって言われたけれど、始めからなめないようにカバーしてあげていたらどうだったかな?

とか、いろいろ思うと


コメント

今週前半お弁当(月、火、水)

2009-10-21 03:26:30 | お弁当と作り置きメニュー♪
日曜日にイカの下足でオカラを炊いたので2日重宝しました。残りは小分けで冷凍庫へ・・・



久しぶりに牛肉が入って、日曜日に肉じゃがも作ったのでスピード弁当の完成!
スピ弁???



火曜日はサバを焼いて、冷食の唐揚げとコロッケでまたまたスピ弁!



黒い揚げ物は、アジのすり身の揚げ物・・・逝きそうな油で揚げたのと、その横で夕食の準備をしながら揚げていたので気づくとブラック

小芋を母が煮てくれていたので、そんなのツメツメして、少しおかずが少ないので
サンマの味噌煮の缶詰をご飯の方へ乗せて本日休日でも間に合いました!

私の愛妻弁当~スピ弁!だけど

コメント