進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

ビービーボーロ発売

2018-06-30 22:25:55 | Weblog
一昨日、フレンチブルドッグ専門店のB&Bfrenchさんより

オリジナルボーロ発売されました。

発売記念に、ボーロキャッチ大会などあるので

参加させていただく事にしました!

ビービーボーロ美味しそう( *´艸`)

オリジナルボーロは、まだ購入していませんが、

以前、ショップで購入したボーロミニは食べさせた事があり

お口でキャッチも、ごおるは上手です(*´▽`*)

どりるは、パンとかも大好きで、小さい頃から遊びながらスキンシップしてて

同じ様に投げても、パンとボーロは重量が違うのと

はじめての食材が苦手なので、戸惑ってましたが

( *´艸`)かなり張り切ってイキイキした瞳

 明日行くわんよね!”



今朝、お弁当を作ろうと思いながら炊飯したご飯。

先ほど、おむすびにしました。

途中から睡眠優先にしたので(/ω\)



にゃんこチームは、自宅にて応援団です。



母が入院して、出勤犬な本日は、

早朝通行人ウォッチングを楽しみながらも、

母の居ない、婆ちゃんっ子のごおるは眠そうでした。

そして、お口キャッチで遊んでくれた婆ちゃんに

楽しい報告が出来たらと思います(^_^)/~

おやすみなさい♪

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

あなたの街の魚屋さん

2018-06-30 08:54:44 | Weblog
昨日は、母の病院への見送りは、父でした!

雨が降ってて、雷もすごかったのと、

鰻を焼く日だったので、「お父さんが行くよ!”」

と、言ってくれたので配達経由でお願いしました。

そのまま入院になりましたが、今回は二週間くらい予定です。



婆わん♪早く帰って来てわんね。



コイワシも、母から合格もらいました♪



そして、姉が、鰻を焼く工程を覚えようとしてくれてるので

一緒に焼きました!

昨日は、タレ作りからのスタートだったので

流れが分かったと寝る時もイメージトレーニングしてたみたいです♪



アナゴ、鱧の湯引きは、マスターしてくれて

私も、母のポジションで1日の流れが分かりつつあります。

そんなこんなで日常でも仕事でも一緒に悩んでくれるので

無事日々が終わってる感じです。


家に帰ると、夫の協力もあり、

体をゆっくり休ませる事が出来ています。

時間的には短いですが、精神的に参った感じが一番辛いので

最近回避出来てるから、かなり大丈夫になりました。

それでは、ラスト1日ふぁいとーします!”

あなたの街の魚屋さん~♪看板娘~看板おばちゃんへ(笑)

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

まちぼうけ~

2018-06-29 08:07:37 | お弁当と作り置きメニュー♪
  おはようございます♪



  かなり蒸し暑い1日ですが

ふぁいといっぱつ!”でお弁当も完成!



  夕食用も完成!レバー焼きました。



   冷奴もどうぞ♪



昨日は、週中は、家族で一緒に夕食が食べれる日♪

以前、餃子作ったのを冷凍してたので

蒸し餃子にしました!



そして、ユーチューブ動画で懐かしの曲みたり♪



あっと言う間に過ぎて行きました。

今朝、気が付きましたが、ササミを焼いていた事に気が付き・・・



焼いてる途中は、こんな感じでしたが、

すっかり忘れていました。



待ちくたびれたわんよ。



さて、今日から鰻も開始となりました。

心を込めて今年も始めたいと思います♪

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

冷え冷えのんのんちゃん( *´艸`)

2018-06-28 17:56:56 | お弁当と作り置きメニュー♪
お散歩から帰り、ハァハァなので(近所回り10分)

早々に冷え冷えを首に巻いてあげると

数分後には治まり、そのまま寝ました( *´艸`)

今日は、出発前から、のんのんちゃんしましたが

(;´∀`)少しは楽だったのかな?



くうるの発熱の原因は分からぬままですが

ご機嫌も良く、その他の変化がないので

季節的なお熱と判断しましたが、気を付けてあげたいです。



ニ連休中は、山盛りの洗濯物や、明日からへの準備食材などの

いつもの楽ちんへの日々♪の準備で終わりました。

大家族( *´艸`)なので。

母も、今日の入院はギリギリセーフでしたが、

明日は入院かな?

マイケルには、何も知らせていません。

ただ良くなる様にと一緒にみんなで願ってます!



パセリ種が昨年からあったので、半信半疑で埋め込んでみました!

植物も、半信半疑じゃダメなんですよね(;´∀`)

ちゃんと伝わるみたいなので、目が出る様に♪



夕食は、初!”ムール貝にチャレンジしました。



姉は、洋食が得意なのでパエリアにしましたが、

私は、ペペロンチーノへ・・・

加熱時間が違うので、先に蒸して、

そのエキスでパスタを炒めました(^.^)/~~~



完成!”ムール貝って甘くって美味しいんですね!



その他は、豚耳スライス冷凍ストックがあったので

オニオンサラダ♪



インゲン&人参の胡麻和えしてたので、

リメイクでレンジで玉子と(*´▽`*)



休日は、私ってモテモテちゃんで( *´艸`)



明日から、鰻、開始する事にしました。

ずいぶん今年は長引かせていたけど

自分の中でやっと焼く決心が付きました!

やるならやるっきゃない。

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

5男1女

2018-06-27 18:10:21 | Weblog


くうる復活で、ほっと一安心。

これから就活します( *´艸`)

おやすみなさいです。

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント

発熱(くうる)で病院へ

2018-06-26 08:36:38 | Weblog
くうるの体調が悪いとパパから連絡もらった頃

ちょうど帰宅途中だったので動物病院にもギリ間に合いそうだから

すぐに連れて行く事にしました。

毛玉吐く事はあっても、元気が無い事は珍しく

何よりも、目力が無いのと、部屋の隅っこでぐったりしてる様子。


自宅に到着すると、もう寝てなきゃいけない時間に

駐車場遠いパパの車が、横付けされてて( ;∀;)くうるは車に乗ってました。

そのまま一緒に動物病院へ

39.8度のお熱がありました。

原因はその場では分かりませんでしたが

ありえそうな処置はしてもらって様子を見る事に



しばらくご機嫌でしたが、その日はゆっくり寝かせて下さいとの事だったので

(背中のもっこりは、輸液入れてもらってます)



様子見中は、いつも通~りに生活して下さいね!

と、先生からも言われてて(;´∀`)

どうかどうか?と、チラチラ見ないで下さいね!とか

私達の知識内範囲だった事を何度も言われるという事。

・・・

分かっちゃいるけど見ちゃうよね。

そして、今朝。

食欲もあるみたいで、みんなで食事会場にてスタンバイ!

  痛かったニャか?



まあちゃんニャのカリカリニャをあげるから♪



この時の目力は、いまいちですが。

冷蔵庫の上に乗って、体伸ばしたりしています。

昨日よりは、かなり早い回復ぶりで良かったです!



あまり見るニャって言われたんニャろ。



ちょっとニャらいいニャよ。



わんこチームは、いきなりの騒動にも病院中の留守番も鳴かず大丈夫でしたが

家族の変化には気が付いてたみたいで、

帰宅して、抱っこして~抱っこして~と、大騒動してました。



みんな体調を崩しやすい時期なので

気を付けてみてあげたいと思います。

母も抗がん剤開始で、白血球も下がって来てるので

入院も近々となります。

何事も良い方へ向かってほしいと願い

今日も1日頑張りたいと思います。

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

レンジでゆで卵♪

2018-06-25 08:24:30 | お弁当と作り置きメニュー♪
 バツッ!”

  ・・・・。オーノー。



玉子がレンジ内で破裂したんだけど、

めげずに2回目!”

何事もチャレンジニャ!”



飛び散った割りに大丈夫だったので

夕食用の冷やしうどんへ♪



レンジで温泉玉子が出来る用ですが、

少し加熱時間伸ばして、ゆで卵♪



  ビックリしたよ。



ちびっ子達は、早く一緒に起きましたが

二度寝してました。

私の驚いた声にも反応せず。ZZz



今夜夕食セットです♪



めんつゆはこちらです♪
(以前、見落としたみたいです)



それでは、今日も1日ふぁいとです。

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント

今週のgoodなブログ!

2018-06-24 18:44:55 | Weblog
に、お勧めいただいたので、アクセス数が増えて驚きました!

ありがとうございました♪(*´▽`*)



一週間の終わり、今週は、たくさん自分の中で

仕事、家庭、考えた一週間でもありました。




水曜日休日は、驚くほどの涙が勝手に流れました。

気持ちは頑張る方向に流して行きました。



今度は睡眠時間が短いのに

さらに不眠に悩まされて・・・。



えみふるPOWER!



今日の休日は、久しぶりにお昼寝をしました。

逆に起きた時がしんどいけれど

眠りたい時に眠れるって言うありがたさも。

来週からは頑張るね(^.^)/~~~

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

おまたぎ

2018-06-23 05:36:43 | お弁当と作り置きメニュー♪
気持ち良く寝てる場所が・・・(;´∀`)

足元注意なとこ。



出来たニャか?



次々に・・・(;´∀`)

ちょいと失礼~~って。またいでます。



私のポジションが奪われる朝。

出汁巻き卵を作る分量で

レンジで卵焼きを作りました!

10秒ごとに混ぜて、最後にぷーーっ。

って全体が膨らんだ時に、ラップ成形して、冷ましてカッッツ!”

前日の餃子の具のハンバーグ( *´艸`)

魚缶詰(味噌味)を入れて完成!



と、同時に夕食セットは、白肉の炒め物です。

前日に(早くから)、塩麹液を入れていたので塩辛く

さらに塩コショウしちゃったので、レタスと一緒に食べてね♪



とは、連絡事項で伝えましたが、

そうめんは・・・めんつゆ事項が伝わってなくて

このまま食べたみたいなので、

塩分調節出来て(;´∀`)良かったです。



職場が盛り上がっていたので、

電話が遅くなり、食後でした(/ω\)ゴメンナサイ

「酔っぱらっとたけん。(笑)」と・・・

気を遣わせてしまって、ごめんなさいです。



週の最終日。ふぁいといっぱつ~!”

今朝は、計画的朝寝坊をし、3時まで布団の中にいました。

職場へ到着すると・・・父が本気の朝寝坊してました(笑)

こりゃ今日は大変だわっ。

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント (1)

新しい服は、パツパツ(*´▽`*)

2018-06-22 08:14:25 | Weblog
夏は基本、裸族ですが、

職場に連れて行く時に抜け毛防止を兼ねて着せてます。



ごおるが成長したので、服を新調しました。

Lサイズ、新しいのでパツパツなんだけど

少し着れば首元も落ち着くと思います( *´艸`)



どりるも( *´艸`)パツパツ。



ほんとに似合ってるわんか?



昨日は、餃子を作りました。

以前使っていたフープロが壊れたので

今回は小さ目購入。



ネギ類は抜いています(;´∀`)・・・。



これを使って最近作っていましたが、



以外に早く包めていたはずだったけど



なぜか今回は、皮が裂けちゃうので、

手で包みました。たくさん作って残りは、冷凍庫へ♪



こんにゃく冷麺。



パパが帰ってから焼きました。



その他は、温泉卵&山芋。



休日が、あっ!”

と、言う間に過ぎちゃいました(;・∀・)あれ?ハヤッ。

にほんブログ村


フレンチブルドッグひろば 
コメント