進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

可愛い訪問♪

2013-10-31 18:38:38 | Weblog
    今日は、ハロウィン♪だったんだね!すっかり忘れていました( *´艸`)

   私と同じ干支、そして誕生日も同じ姪っ子が訪ねて来てくれました! 



 ママに作ってもらったハット被って(*´▽`*)逆におやつを持って来てくれました♪



  何ニャか?おやつニャか?三匹が集まるんだけど、中身はパパと母さんのだよ( *´艸`)



 可愛い姿見せてくれてありがとうね(*^^)v 忘れてて、慌てて近所の駄菓子売ってるとこに行って来た私。



          来年は、ちゃんと覚えておくからね( *´艸`)



 あびる、いつもと変わらず食欲もあって、元気はあります。今夜は、昨日から減薬してるからどうなんかな?



  右目が良くなった感じがします。口も、けど、昨日、ステロイド減らしたので(;^ω^)実は、

          うーーーん。なんか、ちょっと一進一退?かな?



    かぼちゃ~ハロウィン♪今夜は、母が作ってくれていた天ぷらの中に、かぼちゃ発見!

          ささやかではありますが、ありがたいハロウィンでした(*´▽`*)



ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

飼い主は見た!”

2013-10-30 07:13:53 | Weblog
 毎日の、あびるのお薬の時間は、夕方の食事前になっています。

 いつもは、すーさんが一番に帰るので、すぐに夕食を食べさせてくれてますが、

 お腹空いていないと、薬を埋め込んだカリカリを食べてくれないので、猫達は私が帰るまでおあずけ。

 腹ペコ三匹(;'∀')昨日は、定刻より30分早く帰れたので

 カリカリをふやかしてくれたので、埋め込んで大成功!の、はずでしたが・・・

 こうやってその後夕食食べたけど、お腹が空いてて慌てたくうるがカッポンカッポンケポッ。

 ケポッ。って出た後すぐに、横で食べてたあびるも連鎖反応?ケポッ。



           えーーーーっ(;'∀')飲んだ薬が出ちゃったよ。



 しかたないので、寝る前にもう一度チャレンジ!”すると、さっき食べた物が出たので、こんな感じで待ってました!

 まあるは、くうるとあびるが、ケポッ。ってなった事に驚いて食事中断してたので、みんな腹減りちゃん♪

  
 無事、お薬飲んで、みんなで寝ました(;´∀`)今度から、寝る前に飲ませる事にしました。

 薬の量は、抗生剤は変わらず同じですが、症状が良くなっていたので、ステロイド剤を半分に減らしました。

 徐々に減薬しますが、様子見です。今週末は、病院へまた行くんだけど、お薬終了だと嬉しいです。


 今日は、私は水曜日休日です。パソコンしてたら鳴いていたので、椅子を横にくっつけてあげました♪

             めちゃ良い子に座ってます!



         パパの椅子が・・・( *´艸`)と、書いたら叱られるので

                     ちょっと借りています。 ねっ。くうる♪

        


    人間でもそうだけど、もらいゲロ嘔吐って、猫にもあるんですかね?

                あまりにもタイミング良すぎたので・・・
           
    勢い良く三匹が食べていたので、すーさんと早いね!”って話していた

     まさにその時!”飼い主は見た!”状態でした。


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

見て♪見て♪まある♪

2013-10-29 07:42:59 | Weblog
   あびるの目の赤みは無くなりました。口は、赤い感じはしますが、

    粒っぽいのが炎症してる感は、なくなりました。

         ぶにーーーーっ。 



        もうお口は撮らないでいいニャよ!



  薬も、カリカリをふやかした中に押し込んで、さりげなく食べさせる事が成功してて

  飲ませる事が出来ています。あびるは、普段と違うおやつも嫌うので、

  私の出勤時に、ふやかしカリカリを食べていたのが成功の元でした!ヤッホー。

  めちゃんこ甘えん坊やになってるやきもち焼いて。

       パパにゃと寝る前は遊ぶ約束しとるニャ!



         おもちゃ入れへ行き、物色中!



         どれにしようかニャー。



 あびるのアップ顔ばかりだったので、くうるちゃま!にらめっこ

  思いっきり真顔も笑えちゃう。ウルトラマン目線。

 

     まある~カメラ目線してみてちょうだい。

    以前のカメラは、小さい頃から撮影してるので見てくれたんだけど、

        スマホカメラになってから(;一_一)見てよ。



    なぜか、トイレシーンだけは、めちゃカメラ目線。



  競馬場のスタートみたい(^_^;) まっ。いいか。元気ならば。

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

エアコンの設定温度は?

2013-10-28 07:56:22 | Weblog
    絶対にカメラ目線はサービスしたくニャいの。



  今朝は、この秋一番の冷え込みで、最低気温は7度予報。

             冷え性なので足先がチンチンしてる。

  二階の部屋は「暖話室」のおかげで、19.5度、

  一階の部屋は、エアコン20度設定で、リビング暖房付けたら、

  台所まで全体的に18度でした。冬が来る前に、どんな感じか試運転。


  日中は、お天気なので、タイマーで10時頃に切れるように設定して来たよ。

      うーーん。(ーー;)いいなぁ。

 ちなみに、去年の冬は、室内温度22度に保ってフルエアコンでしたが、

 みなさんのお宅ではどんな感じなのでしょう?

 まあるが、猫風邪ウイルスで赤ちゃんの頃に、目が開かなくなるまで結膜炎を繰り返したので、

 今年も風邪引かさないようにしたいのですが・・・(^_^;)

 

       あびるの目と口もお薬で安定してるみたいなので、

          暖房費を稼いできます(笑)

       ステロイド減薬、明日くらいからまた半分になるかな?

       急に止めるといけないらしいので、判定が難しい。   


               では。

  

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (4)

お注射チックン(;´∀`)

2013-10-27 18:10:21 | Weblog
      お注射でこんなに症状が納まるとは驚きでした(;'∀')

           日向ぼっこ中につき・・・ 



          あらま。良くなってるし。ちょいとゴメンヨ。



         にーーーーぃん。と、やっても赤くなってないよ。




 土曜日の夜にステロイド注射してもたっらので、夕方に、まさにさっき大成功!”

 カリカリにお水を浸して、その中に錠剤を埋め込むとわっほーーー。

 日々、水分補給の為に、カリカリに水を入れてふやかしていたご飯が功を生んだ!

   カリカリの粒にねじ込んだ錠剤夕方まで悩んでた成果が報われた( *´艸`)セコセコ



       良かった。薬を飲ませるのが、飲ませる前から不安で・・・

                   ごっくんサンキュー♪でした。

 


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
 
コメント (2)

猫の好酸球性肉芽腫治療開始。

2013-10-26 20:26:07 | Weblog
 あびる。病院へ連れて行きました。目の時に、おでこ爪刺さりみたいな小さなの怪我も、

 どちらかと言えば、このおでこの傷の方を悪化しない様に見ててあげて下さいね!ってそう言われていました。

 治らないし、悪くもならない。目も、良くなったり悪くなったりの繰り返し、そして、口の隅まで出来物が・・・

 通ってる病院は、院長先生と、女医先生。とわの時も二人の先生が意見を出し合って下さり

 アットホーム的で、相談も聞き入れてくれて、とても気持ちの篤い先生です。

 
 現在の手作り食も、始める当初は難色を示されていたけど、今は、暗黙の了解で許されてるのかな?

 薬は苦いので、手作りのご飯、好きなご飯でごまかしたり・・・と、手作りと言う言葉を先生から耳にしました。


 病院から帰り、ステロイドの注射後、少し落ち着き取り戻した後。



 ステロイド、抗生剤の薬、さて、飲んでくれるかな?と、考えながら・・・

 すーさんは、「今日一日だけは凹ませてくれ!”明日から普通に元気出す!」と寝た後です。


  そして、いつものご飯待ちの時間、くうるが、あびるを優しくペロペロ♪

      もうちょっニャしたら、おやつの時間ニャよ!

 

 治療の為のステロイド剤は、先生が恐れる事無く使いましょう。徐々に様子を見ながら減らして

 再発すると、また使いますが、あびるの体調と、あびるにあった治療を進めて行く感じです。

 なので、今は、様子見の段階です。意外とこの病気は多いらしく、難しい漢字に驚きまして、

 友達から、あびちゃんの症状のもしかして・・・?これではない?って教えてもらった時に、

 漢字が読めなくて(;´∀`)けど、唇の症状を検索した時に、画像がすごかったので、「これは違うよね?」

 って、見ていた病気の名前でした。先生も、ひどい時には唇が溶けて行く感じになると言われて・・・

 予防策も無く、症状は繰り返しやすくて、その都度に症状を抑えるステロイドとかの治療しかないそうです。

 「わしも見とった!”」と、すーさんも検索した時に病名は知っていたみたいです。けど、まさか!”な気落ちでした。


 とわが、FIP だと分かった時期がこの時期、いきなりの余命一ヶ月、緩和療法しかなく、すべて手探りでした。

 あびるは、対処療法、症状が出た時に、うまく薬と向き合えば生きられる。

 きっときっと大丈夫!と、悪化は防げる。けど、病気は辛い。辛いのはあびるですが、平常通りに

 うまく付き合えると約束出来ます。たぶん今が軽い症状だから言えるのですが、

 あびるを守っていきたいです。

 今日は、これから就寝します( *´艸`)かわいいちびっ子達が待ちくたびれてるみたいなので。

 コメントいただきありがとうございます。また改めて♪です。おやちゅみなさいです。

 

 ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
 

 

 
コメント (2)

暖話室1000型W 猫談話

2013-10-26 03:47:45 | Weblog
 昨日は、あびるを病院へ連れて行こうと帰宅しましたが、良くなって来てるので、

 1日病院は見送り様子見となりました。赤みが引いて、枯れてきていたので素人見なんだけど、

 人間でもすぐには治らないので、サプリとか今までのご飯の見直しプラス追加で(;´∀`)

 

         写真を撮る私の指先がめちゃ力入ってるし。



      右目も腫れもなく、良くなってる様子です。とにかく元気で良く食べる。



   今日、もう一度帰って、目と口の様子を見て、決めようと思います。

 そして、台風が去って、急に朝晩の冷え込みが厳しくなった時、タイミング良く「暖話室」が届きました。

 以前は、密閉度がしっかりしたマンションだったので、エアコン一台でスースーしない快適な冬を迎えてましたが、

 以外に寒い事を思い出し(この町内で育った私)暖房器具を選んでました。

 加湿も要らないし、部屋全体がやさしく暖まる↓これに決めました。



 ただ、なんでこんな良いものが家電屋さんに無いんだろう?(;´∀`)触って触れて体験して購入したいお値段。

 48700円(;'∀')痛いな。

    タイマーも別売り、届いて驚きえっ?これタイマーよね?。って、なんでも使えるし。



 説明書も何も入っていないので、段ボールが説明書ずっと取って置くにはスペースも考えて

 写真写しておきました(;´∀`)高価な買い物なので、レビューだけで信用したんだけど、

 気になって電話すると、オペレーターさんの応対で納得購入。



              くうるが、不審そうに見てる



   スイッチは、現代風では無く、簡単に操作できるのは嬉しいけど・・・ 

 

                  すんすんすん。

 

           昨日ニャは、あったかくてポカポカしてましたニャの。 

 

    猫達にも大人気で、納得のあたたかさ。 予想以外に暖まる(*´▽`*)


      2階に設置しましたが、今朝も、猫達が下りて来ない~「暖話室」猫談話してるのかな? 


                
                      (☆追記、ありました!取扱説明書!無い分けないよね(笑))

     

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (8)

目と口と

2013-10-25 02:37:41 | Weblog
昨日は、雨降りでお店も暇でしたが、9月の伝票整理の期日が迫っていたのでパソコン入力作業。

姉が手伝いに来てくれていたので早々完成!しちゃいました。22日が誕生日だったので、プレゼントも♪

↑前日、実は、ペアのコーヒーカップを一個割ってしまっていたので、驚きました!ありがとうね♪



家に帰ると、すーさんは、あびるを病院へ連れて行こうとスタンバってくれていましたが、

木曜日で休診なの(;´∀`)・・・そんな私も、朝、9時を待ちわびて病院へ電話してて(;´∀`)

留守電で休診に気が付き、気持ち同じだったと嬉しく思いました。



 愛おしくたまらない。気が付かなかった事を責めてたすーさん。私も同じくでした。

 だけど、とわの時の事を思い出そっ!”って、心配してたら気持ちが伝わっちゃうよね(;'∀')って二人で元気出しました。



    目薬さしたので、ご機嫌はいまいち。←3度くらい私が失敗したので・・・(;´∀`)ごめんね。



                 お口の写真も撮らせてくれる?かな?



     うーーん。ピンボケ"(-""-)"けど、すごく痛そうなのに、めちゃ食欲はあるので安心。



  尻尾の先まで嫌がって、恐れて巻き付いていました! (;´∀`)あびる。病院頑張ろうね!



             心配するまある。なので、普通通りに過ごしました。



               この箱は、小さすぎて入れんのっ(笑) くうるの焼きもち視線が・・・



  その後、毎晩の日課になってるくうるのお布団遊び中に、別の場所で、私とまあるとあびるのお遊び大会♪


                     おーーーっ!”爪切らんといけんね。



  立ち仕事なので、夜になると足がむくれて、ちと恥ずかしいけど( *´艸`)あびる遊んでる♪



 そして、毎晩の最終光景! 私が用事を済ませてパソコンに向かうと・・・こんな感じでずっと待ってくれてます。

            カリカリをね(;´∀`)寝る前に数粒なんだけど、良く知ってる。



              なので、私は早寝がちゃんと出来るの訳でもありますが・・・

              今日は、父の病院健診日、頑張って急いで帰るからね~~

             

ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (2)

猫の口角炎

2013-10-24 02:51:20 | Weblog

 猫にも口角炎ってありますか?先週は、人間でいうものもらいみたいになってたけど、

 昨日、寝る前に気が付きました!目の粒が再び赤くなってた事ばかり気にしてましたが、

        わちゃーーーーーっ。



        口を閉じた状態でも・・・



      今朝の目は、こんな感じで・・・ 昨日は、目薬指しました。



                今朝のくうる~寝起きは静かです。あくびばかりしています(;´∀`)



     私は、寝ぼけておりましたが、三匹隅っこに集合!(*´▽`*)どーもどーも。



      昨日の休日は、みんな三匹、こんなにほのぼのしていたはずだったんですが・・・



        先週の病院では、あびるは歯がとっても綺麗だね!って口回りもみてもらっていたんだけど

            うーーーんーーー。"(-""-)"悩むな。           


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (6)

お誕生日デート(*´▽`*)

2013-10-23 06:59:42 | Weblog
  2013年10月22日、健康に誕生日を迎える事が出来ました。自分の気持ちの整理中につき、

  気持ちがなんだか不安定な感じで毎日過ぎて行ってましたが、昨日は久しぶりのお出かけすごく楽しかったです。

  深夜から起きているので、夕方が来ると、体の中からくたびれていて、思考能力もあんまないし

  毎日、私よりも早起きで2時にはコーヒーカップ持って座ってる生活のすーさんにも過酷なお出かけ(;´∀`)


   けど、甘えちゃいました!行って来ました映画館♪ 「おしん」が見たかったんだけど、上映時間が7時30分より

 
   メガネは外して行ってね(;´∀`)って、言ったのに、必須アイテムじゃ!と無視され




  (;´Д`)なんか、眠くなりそうだよね。って話しながらパスタ屋さんで夕食♪

           誕生日っていいね。(笑)



          平日だったので、めちゃ開いてたから、写真も撮りました♪ ぶれてるケド。



 外食に行くと、私の夕食メニューのレパートリーが広がります(笑)料理見るのが大好きで、

          いろいろ作りたいなぁ~って言ったら・・・



    ワシは食えればなんでもええで!” えーーぇ(;'∀')そうなん?

          絶対違うよね!”と思いながら、楽しい食事時間を過ごしました♪



 で、「おしん」の時間まで1時間近く待ち時間あったので、買い物してたら体力も奪われるので

 6時15分上映開始の映画に切り替えました(;´∀`) (笑われちゃうけど、深夜に映画見るのと同じ感覚で考えてね)



 夫婦の日のチケット♪ なんか、久々に嬉しかった記念チケット♪1000円だし。

 いつも大切に取っておいたけど、溜まるので写真撮ってバイバイすることに~以前もこの席でした。



             映画を見た後に思い出しました・・・。


 幼稚園の頃に、すーさんのお母さんは、下の弟を連れて家を出て、新しいお母さんと過ごした体験が・・・

 その後、妹も生まれ、新しいお母さんとの夫婦喧嘩が多く、その度に、お婆ちゃんの家にも預けられ、

 波乱万丈な人生だったと聞いた時に、今、どっちのお母さんに会いたい?と、聞いた事があります。

 「もし、会うとしたら、迷惑かけたけん、二番目のお母さんかのっ!」と言ってました。


    映画を観終わって、あれ?ヤッターーー!お店がまだ開いてるじゃん♪

   閉店15分前、いろいろ欲しいものがありすぎっ(*ノωノ)これも可愛い~あれも可愛い~♪

   けど、焦って決められん!時に、「これ可愛いのぉ!これ買おうで!”」と、アロマランプに決定!



     ロシアンブルーの瞳♪家に帰ってコンセントにさすと、すごい綺麗な明かりでした♪

      「どうせ、セコイけんすぐ電気切るんじゃろーのっ!」(;´∀`)ビンゴだよ。


ランキングに参加しています♪3つの下の写真のどれかをポチっとヨロシクお願い致します^-^              

                   にほんブログ村 猫ブログ エジプシャンマウへにほんブログ村      

     にほんブログ村 猫ブログ ラパーマへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへにほんブログ村
コメント (8)