チケットは取ってあっても予約が休みと合わずやっと金曜日に取れました。
平日なのに混んでました。

撮影OKとは驚きました。

色で名前が違うんですねー。

大きな宝石。

特殊なライトで光る宝石。

ルビーには釘付けです。

重たそう!
普段装飾品をほぼつけないのですが見るのは好きです。

スタールビーはステラと(ステラは星の意味があるので)ルビーが入ってるので欲しくなりました。

スタールビーはステラと(ステラは星の意味があるので)ルビーが入ってるので欲しくなりました。
売ってませんけど。
まだステラが来るずーっと前にルビーがいなくなったら寂しいから宝石のルビーを見ながら暮らそうとネットのお店で買い物かごにスタールビーを入れてたのにいつの間にか売れてしまってて。
その事を急に思い出しました。

年代物は撮影NG。
とても素敵なものや不思議なものがありました。
混んでいて三時間立ちっぱなし。
混んでいて三時間立ちっぱなし。
正直床に座り込みたくなる程でした。
でも輝きはパワーをくれるのでしょうね。
頑張れました。
帰りのクジラのオブジェ。

お腹もすきすきで近くの西洋美術館のカフェで食事。

コルビジェプレート。

お腹もすきすきで近くの西洋美術館のカフェで食事。

コルビジェプレート。
以前食べたのとメニューが変わっていました。
このショートパスタが美味しかったと数日、食卓に出ました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます