「本読む楽しさが広がるなら、紙でも電子でもいいと思う。」
日本ではじめて本屋さんで買える電子書籍リーダーが誕生します。
BookLive!Reader Lideo×三省堂書店の特設WEBサイト、オープンしました。
http://e.books-sanseido.co.jp/index.html
(こちらのWEBと店頭ポスター制作しました)
画期的なのは、書店で清算できるから、電子書籍が現金で買えること。
端末だけではなく、中身の書籍も、いずれ全国の三省堂書店で買えるようになるらしいということ。
(現在は、神保町本店・有楽町店で実施中。12/10からはさらに店舗増えるなど順次拡大中)
設定時パソコンなどにつなぐ必要はなく、箱から出してすぐに使えること。
WIMAXが内蔵されているから、通信費がかからないこと。
さらにコンテンツ数は国内最大の9万5千冊。
本屋さんが、本好きな人にオススメする電子書籍リーダーLideo。
12月10日発売、ただいま全国の三省堂書店や上記WEBサイトなどで予約受付中です。
日本ではじめて本屋さんで買える電子書籍リーダーが誕生します。
BookLive!Reader Lideo×三省堂書店の特設WEBサイト、オープンしました。
http://e.books-sanseido.co.jp/index.html
(こちらのWEBと店頭ポスター制作しました)
画期的なのは、書店で清算できるから、電子書籍が現金で買えること。
端末だけではなく、中身の書籍も、いずれ全国の三省堂書店で買えるようになるらしいということ。
(現在は、神保町本店・有楽町店で実施中。12/10からはさらに店舗増えるなど順次拡大中)
設定時パソコンなどにつなぐ必要はなく、箱から出してすぐに使えること。
WIMAXが内蔵されているから、通信費がかからないこと。
さらにコンテンツ数は国内最大の9万5千冊。
本屋さんが、本好きな人にオススメする電子書籍リーダーLideo。
12月10日発売、ただいま全国の三省堂書店や上記WEBサイトなどで予約受付中です。