蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Haraella retrocalla(ニオイラン)

2005-10-09 21:06:03 | 
きのう買ったニオイランです。こいつは蕾が今にも開花しそうな感じです。根腐れもしていませんでした。湿気がすきなんでしょうかね。 これも2号の素焼き鉢に発泡スチロールを入れてミズゴケで植えつける予定です。 植えようと思ったら、鉢がないのと、ミズゴケがなかったんだよね。。。 . . . 本文を読む
コメント

Ascocentrum pumilum(フジイラン)

2005-10-09 21:03:33 | 
昨日買ったAscocentrum pumilum(フジイラン)を植え込み材料から出してみました。予想通り根が腐ってますが、想定内でした。乾燥に強い蘭なのでミズゴケに植えた場合は乾かしぎみに育てないと根腐れしてしまいます。 2号の素焼き植木鉢に発泡スチロールを入れ、ミズゴケで植えつける予定です。 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:扇風機6

2005-10-09 20:58:57 | Weblog
早速、V. hookerianaをおいてみました。 扇風機の強力な風に24時間吹かれまくるのはかわいそうですが、ここしか置き場はありません。hookerianaの葉が扇風機の中に入って、葉が一枚お星様に鳴ってしまいました。。。 専用の内気扇を買えばいいのでしょうが、一つ7000円程度するので考え物です。AC軸流ファンを買ってまた自作しようかな。 耐水性の軸流ファンをもうひとつ買って、温室下部用 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:扇風機5

2005-10-09 20:52:59 | Weblog
扇風機とアングルは材木を利用してこのように固定されています。本当ならアルミの柱にタップでネジ穴を切ればよいのでしょうが、タップを所有していないので苦肉の策となりました。 ま、タップを買ったところで我が家では年に1回使えばいいほうだと思うので、タップは買っていません。 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:扇風機4

2005-10-09 20:47:57 | Weblog
見事、扇風機を柱に引っ掛けることができるようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:扇風機3

2005-10-09 20:46:57 | Weblog
アングルを柱にあいている棚固定用の穴に、アングルサポートで固定します。固定とはあまりいえない状況ですがね。。 取り合えず一冬持てば十分でしょう。 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:扇風機2

2005-10-09 20:44:43 | Weblog
そこで作ったのがこのアイテム。ホームセンターで売っているアングルに電動ドリルで穴を開け、材木を木ねじでとめました。 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:扇風機1

2005-10-09 20:42:42 | Weblog
温室に換気扇は必須アイテムですが、空気を攪拌する意味で扇風機も必須アイテムです。我が家の温室は夏場に売られているクリップ扇風機を木材を使用して棚板に固定していました。 しかし、棚板に固定することによって背丈のある蘭が入らない不都合が生じていました。扇風機を温室の柱に固定できれば理想的です。 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:換気扇3

2005-10-09 20:21:45 | Weblog
このように、ファンが回ると、風によってゴム板がめくれ、外気の取入れが行われます。 ゴム板がない場合に比べて取り入れ効率は低下すると思います。ゴム板があったほうがいいか、ないほうがいいか微妙なところ。 換気扇の取り入れ口、排出口の両方にフィンガーガードがついているのですが、取り入れ側から指を入れるやつはいないし、排出側もゴムで覆われたのでフィンガーガードは無用の長物となりましたね。。明日あたり取 . . . 本文を読む
コメント

越冬準備:換気扇2

2005-10-09 20:16:15 | Weblog
外気の流入を防ぐため、厚さ0.5mmのゴム板を取り付けました。 . . . 本文を読む
コメント