SUMS swimming team

滋賀医科大学水泳部です!

7/19 合同練*\(^o^)/*

2016-07-19 23:57:37 | 日記


こんにちは。こんばんは。
3回生のゆうかです。
日々課題に追われていましたが、なんと、課題を終わらすことだけを考えて生きてた結果、現在私にのしかかっている課題の数は0になりました。*\(^o^)/*

長がった試合連続の日々がおわり、今日からはIMとFrの強化週間?ということで、これらのメニューがたくさんの合同練でした。
自称IM専の私的には、なんともやっほいな感じで、楽しく泳げました。全国公西コメでは歴代1位の記録を塗り替えたいです。てへぺろ。まあでも、Frは死んでも泳ぎたくないくらい嫌いなのですが、今日はなんだかすごくいい感じに泳げたので100点満点の練習だったように自分を甘めに評価します。笑
日曜月曜と私はOFFでいい感じに疲れが抜けたのかな〜?*\(^o^)/*
明日からも練習頑張らないと〜〜〜

と、いうことで、もう西医体西コメまでは、ブログがまわってこんかなと思うので、長文書こうと再び意気込んでます。といいつつ、長文かけないですけど、たぶん。笑

今、幹部学年で幹部をしていて、次の納泳会?をもって引退となります。わたしは一度、中3の時に水泳は引退しています。受験だからという意味でもありますが、嫌いになった、という意味でもあります。好きやったスポーツを嫌いになるってどれだけ辛いことなんだろう。みなさんはそんな経験がありますか?イトマンというチームに所属していて、全国大会なんて当たり前で、周りが自分とは比べ物にならないくらい速くて、自分が落ちこぼれだと、才能がないと実感して、コーチに怒鳴られ怖くて怖くて、水泳を楽しいと感じなくなり、私は水泳を嫌いになり、だから辞めました。でもまた、大学で水泳をはじめましたのは、滋賀医大の水泳部が、すごくみんな優しくて、遅れて入部した私も受け入れてくれて、ここだったら楽しいとまた思えるかなーと思ったからです。幹部なってからこーすけさんやその他の方とかと衝突して、もう嫌だと思うこともあったけど、なんやかんや、水泳が楽しくやっていました。わたしはあと1ヶ月ちょっとで引退です。引退するとき、今回は、わたしは水泳が好きだと言えるのかな。また中学のときみたいに嫌いになってないかな。好きだと、引退したくないと思いながら引退したいなと、これがわたしの願いです。

私のブログおーわりっ(^^)

7/16〜18 関西学生選手権

2016-07-19 20:39:18 | 日記
おつかれさまです。
三回のらりおです。古田です。

テストラッシュなうであまり時間ないので手短にいきたいところですが、結局長くなりそうな気がしてるなうです。


7/16〜18日の三日間、なみはやドームで
関西学生選手権、通称関カレが行われました!


この大会は関西学連で一番大きな大会であり、
学連としてはこの大会を成功させるために、
めちゃめちゃ準備をしていました。
(僕は全然手伝えてませんが。すみません…)


参加総数877人で、役員も123人、
選手は下は初心者から、上はオリンピック選手まで、
大規模な大会でした。

また、全学の大学はこの大会での得点の結果で、
一部二部三部の入れ替わりが決まるので、
カウントダウンをしたりモチベPVを作ったりと、
気合いが入ってました。


僕らはあくまで西医体がメインで、
テスト中の人もいるということもあり、
あまり参加人数は多くなかったので、
少し寂しかったように思います。


佐野ももちろん冗談ですが、
再来年2部に上がりましょうとかなんとかゆってたんで、
来年は全学組は特別な理由がない限り全員参加で、
大学として戦えるようにしたいと思います。

そしていつかは佐野の発言が、
冗談から現実味を帯びるような時代が来たらいいなと思ってます。




今回はリレーの出場はなく、
僕個人では200と400のフリーに出て、
400ではなんとか三部の決勝に残ることができました。


まあ当然嬉しかったわけですが(モニターに映るし)
決勝では上位勢に全く歯が立たず、
果てしなく差をつけられてボロボロでした。

タイムとしてももう少しでたかなとは思いましたが、
1日に400を全力で二本泳げるだけの練習をしてないと気づいて、
自分の練習不足を痛感したレースでした。

そら他の大学には勝てんわって話です。



200はベストを更新することができず、
0.13秒差で決勝を逃したわけで、
400の決勝でかっこいい写真をとってもらって、
調子に乗ってたことが敗因だったと思います。


うそです。
400と比べて泳ぎがガチャガチャしちゃいました。

あんまり細かいことは考えずに大きく泳げるようにします。



来年は少しでも上位勢に食らいついていけるように、
しっかりと力をつけてまた戻ってきたいと思います。





でまあ話にまとまりがないのですが、
関カレは学連としても代変わりの大会でした。


学連の4回生が引退してしまうのは、本当に寂しくて、
泣こうかと思いましたが、なかなかそうはいきませんでした。
(少しウルウルはしてました)


ほんとにお世話になりましたし、
仲良くしてくださった方ばかりだったので、
冗談抜きで寂しみです。



また、閉会式の通告をするという大役を、
任させていただいて、汗が止まりませんでしたが、
なんとか噛まずに通告することができて、
感無量すぎました。


何度原稿を暗唱したことか…




最後の実行委員長のお話といい、
心にくるものが今回は多すぎて、
1日たったいまでも完全に腑抜け状態です。




今回は関カレに参加した人は、
普段の大会では見れないような、
他大学のチームとしてのまとまり、
速い人の熱いレース、
熱気に包まれた会場の雰囲気、
これらが胸に刻まれたと思います。



いつか自分もこの大会で決勝に出てみたいと思った人もいると思います。




その思いを忘れないでください。



常に意識を高く持って、自分の目標に向かって突き進んでください。



西医体まであと26日


気を抜かずにさらに上を目指していきましょう!!