2023年3月17日
帝釈天参道
東京都葛飾区柴又
京成線柴又駅から柴又帝釈天へと至る200メートルほどの参道は、どこか懐かしい雰囲気が漂い、名物を商う店や木造建築の古い店舗などが軒を連ねています。
▼柴又駅
▼ハイカラ横丁・おもちゃ博物館
昔懐かしい駄菓子や文具、ゲームがずらりと並ぶ楽しいお店。昭和にタイムスリップしたような気分に浸れます!
▼高木屋老舗
創業明治元年。和菓子屋
▼門前とらや(草団子)
柴又帝釈天参道で、明治20年「柴又屋」として創業。
昭和44年、第1作目の「男はつらいよ」の映画に使用され、第4作目まで「寅さん」の実家として撮影が行われました。
▼帝釈天
cosmophantom
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます