コスモのフォトアルバム

旅の記録 五街道ウォーク中!旧東海道、旧甲州街道、旧中山道を完歩。只今、日光街道に挑戦中!    

岩国城2024(100名城)~山口県岩国市横山

2024-05-26 05:56:36 | 100名城

2024年5月13日 山口県

岩国城2024(100名城)

山口県岩国市横山

岩国城は、初代岩国藩主吉川広家によって慶長13(1608)年に作られた山城で、眼下を流れる錦川を天然の外堀にし、標高約200メートルの城山に位置していました。

三層四階の桃山風南蛮造りでしたが、築城後7年で一国一城令により取り壊されました。現在の天守は、昭和37(1962)年に再建されたものです。

天守閣へはロープウエイを利用。

▼錦帯橋や岩国市が一望できる。

▼大釣井(大きな井戸)

▼天守台(当時のもの)

▼天守閣(復元)

▼当時の石垣か?

【同期入社と行く山口・広島その4】 cosmophantom


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦帯橋(日本3名橋)2024... | トップ | 錦雲閣2024~山口県岩国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

100名城」カテゴリの最新記事