幸せな住まいを考える 会社です

リノベーション、メンテナンス、住まいの提案

苦しくなったら…

2012年06月12日 15時10分37秒 | 日頃考えること

苦しくなったら、わたしの背中を見て。

ご存知ですか、この言葉?
女子サッカーの代表キャプテンである沢穂希選手が北京オリンピックの時にチームメイトに発した言葉です。

W杯優勝後マスコミ登場の機会が多い彼女が、今度は化粧品のCMに出演。
そのCMで久しぶりにこの言葉に出会いました。

'78年生まれの33歳。男子日本代表で最年長の遠藤選手よりも1学年、年齢にしては1歳半上で、しかも女性でありながら、1試合10キロ近く走り続ける運動量で、チームを牽引し続ける彼女だからこそ言える言葉ですね。

男女を通じてアジア人では史上初となるFIFA年間最優秀選手賞を受賞したのもうなづけます。

別のバージョンのCMでは、100回やればできることを、99回であきらめたらもったいないです 

まさに15歳から日本代表でありつづける努力の人だからこそ言える言葉。
そんな彼女がロンドンオリンピックでどんな活躍を見せてくれるのか、本当に楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 


20歳若返る?

2012年06月08日 11時19分12秒 | 日頃考えること

テレビを見ていましたら、ごぼう茶で有名なDr.南雲が登場。

彼の提唱するごぼう茶でやせるとか、肌がきれいになるとか、以前から友人に聞いていたのですが、ご本人を見るのは初めて。
なかなかのイケメンで、たしかに56歳には見えません。

Dr.南雲は昭和30年生まれの現在56歳で
「50歳を超えても30代に見える生き方」
「20歳若く見えるために私が実践している100の習慣」
「Dr.ナグモの7日間若返りダイエット 20歳若返り、15キロ痩せる!」
などの著者でベストセラーを連発する医学博士。

彼の若さは見た目のみならず、肌年齢38歳・骨年齢28歳・血管年齢28歳と、はるかに実年齢を下回っています。

 

そんなDr.南雲が教えてくれた20歳若返り法が

1.運動をしない
   ねずみも象も人間も、あらゆる動物の心臓というのは一生の間に20億回しか拍動しないので、心拍数を上げるような運動をしていると心臓寿命があっという間に終わってしまう。だから長生きしたいなら、心拍数を上げるスポーツはしない。

2.座っているときは貧乏ゆすりをする
   心臓というのはどんどん送り出してはくれるが送り返してくれるものはない。だからリズムを取るようにいつも足を動かしていると、古い血液が心臓の方に送り返されてくるので、体は若々しくなるし、動脈硬化などの病気にもなりにくい。
   飛行機に乗ったときに血液が固まらないように足の運動をするように指導されるのと、同じ理由です。

3.3食食べない
   お腹がすいてなくても時間になれば食べるという人も多いですが、大切なのは腹がグーッと鳴るくらいお腹が減ってから食べること。体の中に脂肪が蓄えられているので、それが完全に燃焼(=グーッと鳴る)してから食べるのがいいし、先生ぐらいの年齢(56歳)なら1日1食で十分だとか。
 しかもグーッと鳴った時は体の中で若返りホルモンや若返り遺伝子がでているので、すぐに食べずに、どんどん若返っていることを喜んで、少し我慢してから食べると更に分泌されるので良い。

4.食べたらすぐ寝る  
  動物は食べたらすぐに寝る。これは食べてすぐ寝ると消化吸収に良いことを本能的に知っているからで、人間も同じ。
たとえ1食でも、食べてすぐ寝ることによりしっかり吸収されるため、翌日十分活動できる。
 また22時から2時までの4時間はゴールデンタイムで、
 その間に寝ることによって、若返りホルモンが分泌され、脂肪は燃焼して筋肉がつき、肌は白くなり、肌や消化管の傷ついてところを治してくれるため、病気知らず・ガン知らずの体になれる。 

 

あ~ら、びっくり。私と全然違うのですね!?
私なんて、最近運動不足だから、ジムにでも行って体力つけようかしらと思っていましたし、一人暮らしだから、生活のリズムをつけるためにも、食欲にかかわらず3食かかさず時間通りに食べた方が良いかと思っていました。

本当のところはどうなんでしょう?


海外旅行

2012年06月05日 11時07分55秒 | 日頃考えること

旅行をして初めて分かることってありますよね。

前に何かのアンケート結果で韓国人が目標にしているのが日本人、一番嫌いなのも日本人と知って、何でかしら?と思っていたのですが、今回の旅で少々納得!?

釜山は日本から近くて行き易いなと思っていたら、何百年も前にも同じことを考えた人は占領して領土にしてしまえと考えたのですね。

そう豊臣秀吉! 朝鮮出兵です。

今回はお寺めぐりもたくさんしたのですが、豊臣軍によって山門が焼かれていたり、破壊されたとのを復元の表記を多く見つけました。

 

そして極めつけはこれ!

釜山市民憩いの場、龍頭山公園にある李舜臣将軍像です。
豊臣秀吉軍を破った救国の英雄・李舜臣は、市民を守るために日本の方を向いて立っているのです。
豊臣秀吉の朝鮮出兵、私も歴史で習ったと記憶していますが、“ふ~ん、遠いところまで攻めたんだなぁ”と思ったぐらいだったのですが、被害を受けた方では、しっかりと受け継がれていたようで…

高さ120mのプサンのランドマーク・プサンタワーの前で、釜山市民のみならず観光客も多く訪れる場所で、しっかりと過去を主張していました。

 

円高の恩恵で気軽に外国を訪れる機会も多くなりましたが、少しは歴史も勉強してから訪れたいと思いました。


生活保護って…

2012年05月31日 11時02分11秒 | 日頃考えること

芸人さんの親族の生活保護の話が、世間をにぎわしていますが…
生活保護は申請してもなかなかもらえないものと思っていたので、次から次に受給者が現れるとそんなに簡単にもらえるんだと、びっくりしてしまいました。

私の知人の場合は、お兄さんがアルコール依存症で仕事も失い、しっかり治療させたいと思って生活保護を申請しましたが、母親や知人に扶養能力があるからと、却下されたそうです。
お兄さんは離婚して小学生の子供さんもいましたが無職で生活能力がないため、実質生活費の全てを別に暮らしている知人とお母さんが負担し、お子さんを養育されていました。

知人は40歳代の未婚女性、しかも癌で再発の可能性もあり、体調を見ながら働いている状態。
お母さんは70歳を超えても毎日パート勤めで頑張っておられましたが、収入は2人合わせても十分とはいえず、もちろん家は賃貸でした。

何度相談に行っても答えは同じで、“一体、どうすればいいんですか!死ねと言うんですか!”と思わず叫んでしまったと彼女は嘆いていました。

生活保護の申請があると、別居の親・兄弟まで所得が調べられ、扶養できるかどうか判断されるとか、ぜいたく品とみなされる家やエアコンも認められないとか…彼女から聞いていましたので、生活保護を受けるというのは大変難しいことだと思っていました。

ところが今回一人の芸人さんだけではなく、またすぐ続いてのことでしたので、びっくりしてしまったわけです。
何も知らない人ならば、生活保護は結構簡単に受けられるものと誤解しかねません。

知人のお兄さんの場合は生活に困窮し、入院することもできず、亡くなられました。

本当の意味で生活保護を必要としている人達に届くには、どうしたらいいのだろうと考えてしまいます。


電力料金

2012年05月29日 11時18分01秒 | 日頃考えること

夏の節電にご協力をと言われている今、明らかなったのが、電力会社の収益構造。

経済産業省が全国の電力10社の収益構造を調べたところ、家庭向け販売電力量の割合が全体の38%しかないのに、利益では69%を占めるのに対して、販売量の62%を占める企業向けの利益は31%。

関西電力では販売量が38%なのに利益では65%、東京電力にいたっては、利益の91%を家庭向けからと…

 

なぜこういうことになるかというと、

企業向けの電気料金は自由化されていて、小売りの新規参入者(=新電力)などとの競争が激しいため、価格を下げたので利益幅も少ない。 ところが家庭向けは電力会社が各営業区域で販売独占。電気料金も発電にかかる費用に利益を上乗せできる方式なので利益が安定して得られる

 という図式だそうです。

 

つまり家庭向け料金が企業向けより、大幅に割高ってことですよね?
企業向けの競争が、家庭にしわ寄せ???
結局取りやすいところから取っているわけ?

しかも311がなければ、こんなことも私たちは知らないままだったわけで…

 

節電協力に水を差しているのは、どこのどなた?と、つい口を尖らしてしまいます。


苦しいときの…

2012年05月24日 10時46分42秒 | 日頃考えること


韓国釜山の東側、蔚山市(ウルサンシ)と接する機張(キジャン)郡にある海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)です。


波が打ち寄せる岩場に建てられた絶景ロケーションあり、韓国でも海のお寺として知られています。





このお寺にある、美しい海を背にされた観音様に熱心にお願いすればひとつの願いがかなえられるという言い伝えがあるということで…


ご贔屓のチームが…  ↓↓の状態ですから、ここはこれをお祈りしようかと思いましたが、たったひとつと言われたら、こんな個人的なお願いをしていいものかと怖気づき(小心者なんです)、やっぱりこれでしょうと“世界の皆さんが平和に暮らせますように…”とお願いしてきました。




ところが、そうお願いした後またまたチームの状態が芳しくないと、何とかせねばと思うのがサポ心理。
居ても立っても居られず、今度は蹴球の神様である京都の白峯神宮にお参りしてきました。
こんなとき誰しも考えることは同じようで… 他チームのサポーターの祈願したお提燈がいくつもありました。



京都駅から白峯神宮まで歩くこと5キロ余り。
少し疲れていましたが、ここまで来たらあとひとふんばりとさらに歩くこと20分。
次のお目当てはこれです。

 





出町柳の“ふたば”の豆餅とみなづき。
疲れも吹き飛ぶ美味しさでした。
ご馳走様でした~!

 

1時半に思い立って、帰宅は5時半。
4時間のミニトリップでした。
茨木って素晴らしいロケーションです。


金環日食

2012年05月22日 13時10分21秒 | 日頃考えること

300年ぶりと言われたら、やっぱり目に焼き付けておきたいと何日も前から天気予報が気になって…やきもきさせられましたが、見れて良かったですね。



6時台はこんな感じでした。

ところがいよいよ金環食の時間帯が近づいてくると雲が出てきて…




やきもき、やきもき…
やきもき、やきもき…

でも、大丈夫でした。
金環食になった途端に、回りから思わず“やったー”と声が上がりました。



金環食の時間帯は見るのに一生懸命で、写真は忘れておりました(汗)
で、終わった直後の写真です。



茨木市 5月21日 午前7時32分

若園バラ園

2012年05月18日 10時25分19秒 | 日頃考えること


わが町茨木の若園町にバラ園があります。

公園の一角に水の流れを取り入れてつくられたバラ園ですが、150品種、約2,300株のバラが植えられていて、5月初旬から6月初旬、10月中旬から11月中旬の年2回、みごとな花を咲かせます。

今が真っ盛りと、散歩がてらに出かけてみました。
なんと入場料無料。私のようにカメラ片手に訪れる人あり、買い物帰りに立ち寄る人あり、お弁当を持って訪れる家族連れありとたくさんの人でにぎわっていました。


噴水を囲むように色々なバラが植えられています。
公園中に、かぐわしい香りが漂っています。






木陰で人が話しているように見えますが、これは木ではなくてつる性のモッコウバラです。眞子さまのお印でもあります。




かわいらしいですね~。






きれいな花にはきれいな人の名前が…   プリンセス・ドゥ・モナコ



みなさまも是非お出かけください。




若園バラ園

電力不足

2012年05月15日 09時59分38秒 | 日頃考えること
GWが終わったと思ったら、今度は夏の電力不足が心配されています。
特に関西電力管内は深刻で、2010年並みの猛暑の場合は14.9%の電力不足が予想されています。

ところが大飯原発再稼動で試算すると電力不足がゼロまで改善するそうです。

年々電力の消費量は増え続け、1980年 4850億kWh → 2009年 9565億kWh と倍増しています。しかもその電力のうち原子力によるものは、1980年に17%だったものが2009年には37%と、こちらも倍増し、主力の発電源となっています。


昨年の津波による原発事故で、改めてその存在を問われている原子力発電。
現在は日本の全原発が停止している中、上記のような試算がなされました。



原発再開 本当に難しい問題です。


私が学生時代だったでしょうか、反原発を問う“東京に原発を!”という本がありました。
センセーショナルなタイトルでしたが、時とともに原発推進に傾き、忘れておりました。
その内容は

(1) 原発が絶対に安全なら、東京のそばに作ればよい。そうすれば送電設備や送電ロスが大幅に節減できる
(2) もし原発が危険だから東京の近くに作れないと言うなら、原発が建設される地方の人の命は東京の安全のために犠牲になってよいのか。これは差別そのものではないか。

というものでした。
原発を必要としているのは大都会で、安全神話を元に地方の犠牲の上に成り立っているという図式で進められる原発推進に一石を投ずるものでしたが…


ところが、昨日大飯原発の地元、おおい町議会で再稼動容認の議決が下されたとのこと。しかも議員12人のうち11人が賛成。「福島第一原発事故を踏まえて国が示した安全基準で、原発の安全性は確保されている」「原発停止の長期化で関連税収などが減り、地元経済に影響を与える」という意見のようです。


ふだん特に意識することなく、ふんだんにその恩恵を受けていた電気。
今ここで、あらためて考えてみる必要がありそうです。


韓国編 その2

2012年05月11日 13時42分54秒 | 日頃考えること

韓国で地下鉄・電車、高速バスを利用すると、思わぬところで物売りに遭遇したりします。

地下鉄の車内で突然大きなギターの演奏にびっくり。
誰かが大きな音でラジオでもつけたのかと思ったら、おじさんがギター片手に気持ちよさそうに歌っていて、その後にCDの販売をしたり…

まるでバナナの叩き売り(古っ!)のように、立て板に水口調で、なにかちょっと怪しげなものを売っていたり…(食器洗いのスポンジだったり、折りたたみ式のマスクだったり…)

先日は高速バスの発車前に、突然男性が乗り込んで来て何やらとうとうと話して降りたと思った瞬間にバスが発車。

えーっ、運転手さんいたんだ~!? 注意もしないで!?

しかも、彼が降りた途端に、運転手さんが大ボリュームでラジオがつけて、
" We are the world~♪  We are the children~♪ "
なんて聞こえてきたものですから、思わず一人爆笑しそうになりました。

何回かこのような物売りに遭遇して、わかったことは韓国の人たちはこんなことには慣れていて興味がないのか、一瞥だにしない。
まるで気がつかなかったのように平然としています。
だから物は売れないし、買ってる人を見たことがありませんでした。


ところが…

今回、梵魚寺というお寺に行こうとした地下鉄の中では全く違って、おじさん大繁盛!

すごくカラフルな軍手調の手袋を売っておられました。蛍光色で花柄の軍手です!
“えーっ!? めっちゃ派手やん”と見ていたのは私だけで、私も私もと次から次に飛ぶように売れていきます。
中には3つも買う人も!



買った後はしっかり点検。早速手にはめておられました。



登山するには危険を避けるためにも、日よけにも手袋は必需品とでも言われたんでしょうかね?


車内の写真を見てお分かりのように、梵魚寺の駅から韓国最大の城壁がある金井山を目指す人たちがいっぱいです。

韓国の人の趣味は、1.登山 2.釣り 3.囲碁

ですからアジュマたちにとって、登山ファッションは最新ファッションのようで、パンチパーマにサンバイザーそして登山ファッションといういでたちで、アジュマは町を闊歩します。