goo blog サービス終了のお知らせ 

高知の自然 Nature Column In Kochi

南四国で見かけた蛾をおもに紹介していましたが、現在更新を中止しています。

クロツマキシャチホコ

2008年08月26日 15時29分35秒 | Weblog
これはクロツマキシャチホコである。

前翅先端の黄色い紋のまわりが赤く縁取られること、黄色い紋の形状、その他で判別できる。

ツマキシャチホコの仲間4種の中で、高知県の低山地ではこの種が一番多く見られる普通種である。
(撮影:越知町 2008.8.8)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。